• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月16日

DIABLOインストールレポート♪

DIABLOインストールレポート♪ 以前の当ブログで、Hypertechディアブロチューンを完全に否定した内容で記載した。それは、この度のインストールの成功で完全に払拭される事になった。
ECUチューンは、もう触れないように心に決めていたのだが、良いショップと良い人に出会えた事が再挑戦する意思を決定付けたと言っても過言ではない。
インストール出来た瞬間に、過去の色々な苦悩とクラブメンバーの同志の顔を思い出したのだが、同じ失敗を繰り返さずに、人柱に成れた事を喜んだ瞬間でもあった。






埼玉は、宮城と同様にクライスラー日本の直営ディーラー(CJD浦和)が閉鎖されてしまった。
しかしながら、ここBUZZ FACTORYには優秀な人材と設備が揃っており、地元ユーザーにとってもディーラーに変わる信頼出来るショップであると確信した。
また、今回お世話になったM常務は、とても誠実であり研究熱心なお人柄であった。
やはり、人と人との関係が一番重要である。












こちらが、ショールームの風景。
奥に見えるのが、世界限定400台の10”Dodge Challenger SRT8 Furious Fuchsia である。 シリアルナンバー088って、縁起も良さそうだ。


 










内装も、こんなに素敵でとても上品である。
本音を言うと、ボディカラーがブラックorホワイトならば.....即完売だったであろう。
I社長曰く「お値段を下げたので、宜しくお願いします」今なら、まだ間に合うかも知れない。












今回のディアブロインストールは、電圧を安定させた充電器とPCを用いて行われた。
基本的な設定は、燃費を気にしないMAX POWER の 93octを選択した。
また、高速走行時に燃費を考慮した4気筒への可変システム(MDI)も削除した。これで、アクセルを踏み込むと遅れる事無く、パワーを感じる事が出来る。
勿論、スピードリミッターも190mileで設定した。





この場を借りて、御礼を言いたい。
LX軍団の方々や、69BROSの方々には大変お世話になりました。感謝申し上げます。
そして、我が同志Sゾーさんやコマクラメンバーの方々にも大変ご迷惑をお掛けしました。

本当に、ありがとうございます!みんカラ.....最高!! 







関連情報URL : http://www.diablosport.jp/
ブログ一覧 | 車(改造) | クルマ
Posted at 2010/12/16 00:25:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年12月16日 0:41
良かったですね~

OBD-Ⅱからの電源では頼りなかったのでしょうか?
これでオトナの燃調組へ入園ですね♪
コメントへの返答
2010年12月16日 1:20
バッテリーが上がる危険性が有ると.....それは、最も危険な状況なので充電しながらの作業でした。
燃調の件ですが、将来ディアブロでは.....
PCから、色々なセッティングをダウンロード出来る構想があるそうですよ~♪
2010年12月16日 0:55
BUZZさんに行かれたんですね~そして無事にディアブロチューン。。おめでとうございまするんるん

CPチューンでコマンダーも激速くなりますね指でOKウィンク  ※赤い閃光はその影響だったのでしょうか?冷や汗
コメントへの返答
2010年12月16日 1:24
はい!最初は、安心をお金で買いましたw
って言いますか、インストール出来ない場合は、返金が条件でしたので(^^;
でも、お互いに「良かった~!^^」って。
アメリカからの到着も、2週間以上遅れちゃいまして.....イライラしてましたが、良かったです♪^^
2010年12月16日 1:16
Please accept my sincere congratulations upon your success.
We are soon convinced that your success will be connected in the future of Commander club.
And, I want to praise your distinguished services in above all.
                       my best regards!!!
by your freind.
コメントへの返答
2010年12月16日 1:30
こんばんは~!^^

もうこんな台詞.....
日本語じゃ~恥ずかしくて言えませんw

大丈夫です!!^^
お互いに、危険な橋を渡りましたよね~♪
やっぱり、来年こそは.....ご一緒に飲まなきゃ駄目ですね(^^;
2010年12月16日 1:27
出張とはまさかそんなお仕事だったとは…

おめでとうございます♪
コメントへの返答
2010年12月16日 1:31
これは、1日の労働時間の中の.....1時間程度ですよ~!^^
そう言えば、夢中で昼食も忘れてましたwww
2010年12月16日 2:30
内容は私には難しくて全くわかりませんが、良いショップのくだりはわかります☆

なんでもそうですが、どこで何を買うじゃなくて誰から何を買うですからね(^O^)/

満足できる仕上がりだったようで良かったですね☆〜(ゝ。∂)
コメントへの返答
2010年12月17日 7:05
そうなんですよね~!^^

自分も、そこに良い人が居たから!!って、そんな気持ちで付き合ってます♪^^

今回の満足度は200%です!^^
2010年12月16日 7:21
ディアブロインストールおめでとうございます~(^∀^)ノ

やはりBuzzでしたね!
M常務は本当に素晴らしい方ですよねV(^-^)V
社長はじめ、メカニックの方々も営業の方々も総務の女性方もショップの雰囲気もサイコーですよね(^o^)

いやぁCPチューンいいなぁ!
コメントへの返答
2010年12月17日 7:07
ありがとうございま~す!^^

アメリカから個人輸入も考えましたが、インストール出来ない場合も考えて~BUZZさんに、お願いしました(^^;

女性の総務スタッフも、良い人でした。
社員教育は、徹底されている良い会社ですよね~♪^^
2010年12月16日 10:21
すごく速そうです~
ぜひ詳細インプレお願いします
あと燃費もお願いします。(爆)
コメントへの返答
2010年12月17日 7:09
これで、グラチェロも逝けますよ~!^^

500馬力に成っちゃうから、純正のままで(^^;
2010年12月16日 11:09
ありゃいつの間にwww
可変切っても燃費はあまり変らなかったんですよ~。
いつも踏みすぎでしょうか?w
是非190マイルまで踏んでくださいw
コメントへの返答
2010年12月17日 7:11
ブヒヒwww
お陰様で.....やっと、逝けました!^^

これからは、踏み過ぎずに注意しますw
190マイルまで踏めば、逮捕されちゃう(^^;
2010年12月16日 11:51
あぁそれで…ちょっと高く付いちゃいましたね…^^;

ディアブロ行けましたか〜!
ECUチューンはすっかり冷めてたのに…羨ましいっす!!
コメントへの返答
2010年12月17日 7:12
それでも、安いですので満足です(^^;
来なければ.....完璧です!(爆)

これで、グラチェロも大丈夫ですよ~♪
仙台のコマンダーと言えば、分かるようにしていますので.....是非!!^^
2010年12月16日 12:17
凄い事が成功したんですねえ♪

まいど1号が、打ち上げ成功した・・みたいな感じですねえ♪(笑)

助手席乗せて~♪
コメントへの返答
2010年12月17日 7:14
大阪にも、ディアブロの正規特約店が御座いますので、インストールまで行ってますよ~♪

来年は、是非!運転してみて下さいね♪
190マイルまでwww
2010年12月16日 12:35
完成おめでとう♪(v^_^)vです♪
此れでリッター2は確実ですね(^з^)-☆
地球に厳しい男 素敵です(>_<)

Buzzさんは昔からある有名店デスよね
最近は、走りにも力入ってるんですね
知らなんだ....
コメントへの返答
2010年12月17日 7:17
燃費を計らない「地球に厳しい男」です(^^;

高速走行時は、リッター5ですので.....
多分、4位じゃないでしょうか?

車は、走ってナンボの世界でしょうから.....
自分も、頑張って走りましょう♪^^
2010年12月16日 16:30
詳細がよく理解出来てませんが、最強マスィ~ン!になったことは分かりました(^。^;
おめでとうございます♪

>Dodge・・・

ホント・・気持ちは分からんでもないですが、クロorシロなら最高でしょうネ。
コメントへの返答
2010年12月17日 7:19
軽く踏むだけで、飛びそうです(^^;

これが、お尻を振りそうな勢いなので.....車高を戻した理由でして(^^;

2inch上げのままだと、ウィーリーしちゃいますw
2010年12月16日 17:42
光るポイントでは抑えましょう~♪w

コメントへの返答
2010年12月17日 7:21
そのポイントが、分かりません(^^;

誰か、完全マップを作製して~!!!
それも、リアルタイムで(^^;
2010年12月16日 19:28
最高のクリスマスプレゼント・・・!?
コメントへの返答
2010年12月17日 7:21
そう考えていましたが.....

MOROSOオイルキャッチ缶が、候補ですw
2010年12月16日 21:14
HEMIエンジンの実力発揮ですね!

凄いな~、とてもここまで真似はできません(^^;)

とか言いながら・・・
コメントへの返答
2010年12月17日 7:23
ディアブロは、JKもあるんじゃないでしょうか?
どうですか??^^

JKのリミッターを外して、モアパワーで!^^
2010年12月16日 22:40
是非 シャシダイでパワーチェック
&燃費レポを~(^^
とっても気になります~!

奥のChallengerより手前の
Corvetteが モノ凄く欲しい~~~!!
コメントへの返答
2010年12月17日 7:24
そうなのよね~!^^

それで、以前からの動画がwww
年末で、忙しいから.....来春?^^

手前のコルちゃんを写した意味が、分かりましたね~♪^^
2010年12月16日 23:37
奥より手前の方が気になります。

コルベットですよね。こういうの好きです。
コメントへの返答
2010年12月17日 7:25
はい!^^それで、手前から撮影してますw

でも.....奥のチャレンジャーよりも、高いです(^^;

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation