• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

こんな情報を聞いて.....ヤル気が出てきた!^^

こんな情報を聞いて.....ヤル気が出てきた!^^ 成る程~!
最近、変な動きが見られると思っていましたがwww

本日、新クライスラー・ジープ・ダッチ仙台を訪問し.....
知らなかった情報を聞かされて、驚いちゃった!(汗)

新生ランチャテーマの画像も!!
この話.....皆さんは、知っていたのですね?!^^
知らなかった方が、良かったかも知れません(滝汗)





(CHRYSLER)
2010年モデルの300Cの在庫処分後に、正規輸入販売は中止です。
②グランドボイジャーやPTクルーザーは、既に販売中止です。
*ランチャとFIATの関係で、クライスラーが新型ランチャに変わるんですね。


(JEEP)
グランドチェロキーは、2011モデル(フルチェン)3.5Lのみ正規輸入販売です。
JKラングラーは、売れ筋商品ですので継続してマイチェンで残ります。
パトリオットは、三菱自動車(アウトランダー)の製造ライン共有化で残るようです。
*CDJの中でも、JEEPブランドは独立銘柄だそうですので継続販売されるそうです。


(DODGE)
①2011年モデルのナイトロのみ、約150台の正規輸入販売です。
②その他の車種の正規輸入販売は中止です。
③ナイトロも、2011年モデルが完売後に正規輸入販売は中止です。
RAM(トラック系)は、独立しているので正規輸入販売も継続されるそうです。

来週25日~デモカーのグラチェロが入荷するそうなので、見に行きたいと思いますが
新ディーラーの話だと、内装は完全にメルセデス~!
これは部品のサプライヤーの関係だそうで、シートはMLのまんまだそうですwww
ボディは、BMWのXシリーズだし(^^;

それと、昨年の国内販売数って知ってました?!

日本国内で、CJD車両の販売数量は約3,200台。その内2,000台が正規ディーラー
で販売された台数です。って事は、1/3が並行輸入車なんですよ!
この体制では.....これからも、ますます並行輸入が増えでしょうね~~~♪

ファイブスターみたいに、正規Dでも並行輸入を始める所も増えそうですね~☆








ブログ一覧 | 車(その他) | クルマ
Posted at 2011/02/19 00:05:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

遠路わざわざ
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年2月19日 0:11
本国でもタウン&カントリーは消滅ですもんね。
まぁヤムナシ。いつまでも古い体質が幅を効かせていると、新しい若葉が伸びてこないから
悲しみを楽しさに変えて見守りたいです…。

ま…欧州車はキライですので形はクライスラー車でもランチャには乗らんです。
その状態になったら並行にGO!…でございます。

法律で禁止(笑)されるまでクライスラー一本で頑張りたいと思う私でごじゃります♪
コメントへの返答
2011年2月19日 0:41
今回の取材の目的は、並行輸入車の取り扱いについてでしたwww

この新規ディーラーは、並行でも輸入するそうですが.....保証は、付けれないそうです(^^;

それならば、テスター完備のアメ車ショップで並行輸入した車両を買った方が良いですよね~

何となく、正規ディーラーでの流れも変わりそうな予感です(^^;
2011年2月19日 0:40
今や2台とも平行物です(ーー;)
でもファイブスターさんでちゃんと面倒見てもらえるので安心して乗れます

乗りたい車は正規では行ってこないような物ばかりなので...

今後も平行路線かも
コメントへの返答
2011年2月19日 0:44
実は、その流れコネクションが有りまして(爆)

店長さんに、元クライスラー・ジープ・ダッチ仙台のメンバーがお世話になっているようです(^^;

元々、クライスラー日本の直営絡みですからねwww
2011年2月19日 1:28
…はい…
本来あの新型チャーに乗りたかったのですが…

D車のSSと最後まで悩み…
アキの来なそうな6MTのアイツに決めましたが

国産セダンもセカンド候補です
コメントへの返答
2011年2月19日 15:58
自分は、当分の間乗り換えは考えていませんが…

次期車も、飽きが来ない車をチョイスしたいと思います~るんるん

旧車のアメ車も、良いですよね!うれしい顔
2011年2月19日 3:59
ほう☆

凄い情報量です(^_-)

しかしハマーなんてもう製造中止(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2011年2月19日 16:00
はい!指でOK

既に、コマンダーも製造中止です~!うれしい顔
2011年2月19日 4:12
そのファイブスターにお世話になってる一人です(笑

次々に販売中止になっていくんですね…。

グラチェロもですが、デュランゴも早く見てみたいですね~☆

是非ブラコマと並んだ写真をUp願います♪
コメントへの返答
2011年2月19日 16:04
デュランゴは、今日でしたかね?!

それにしても、大変な世の中になりました!ふらふら

了解しました!
見せびらかしに、乗り込もうかな?!うれしい顔
2011年2月19日 7:14
・・・・・て事は、わたくしの購入したディーラーは、無くなる?かも?

ほんと、ビックリするくらい、何の連絡も来ないです♪
コメントへの返答
2011年2月19日 16:06
ヤ○セさんでしたよね~!うれしい顔

ダイムラーよりも、フィアットパワーが強くなりましたからね~~~

2011年2月19日 7:55
お世話になっているDも
並行モノをプレミアムダイレクトと
銘打って販売してますね

魅力あるクルマも多いですぅ
メンテナンスフォーユーは付かない
ですが…

でも選択肢が増えるのはイイですよね〜
コメントへの返答
2011年2月19日 16:10
とあるショップは、メンテナンスフリーを付けてくれるようです~るんるん

やはりディーラー経由で輸入した方が安心みたいですかね~!わーい(嬉しい顔)
2011年2月19日 8:23
私のマシン、、

主治医いませんww

いざと言う時どうしましょ(爆)

Dラーに入れるんでしょうか?www
コメントへの返答
2011年2月19日 16:13
自分も、テスターだけの付き合いです!うれしい顔

でも、何とかなりそうですよね~るんるん
2011年2月19日 8:33
・・・・・て事は、わたくしの購入したディーラーは、無くなる?かも?

ほんと、ビックリするくらい、何の連絡も来ないです♪

・・・・・同じです!げっそり
コメントへの返答
2011年2月19日 16:15
カーショップの経営でも、如何でしょうか?うれしい顔

テスターも、会社の経費で買えちゃうしwww
2011年2月19日 9:25
スゴい情報ですね!

乗りたい車がなければ並行しかないんですかね~

でもDで並行してくれれば部品は大丈夫そうですね^^
コメントへの返答
2011年2月19日 16:18
元々、パーツは個人輸入で買えますが…

故障診断には、どうしてもテスターが必要ですよね~るんるんうれしい顔
2011年2月19日 9:26
自分には縁の無さそうなたたずまいですぴかぴか(新しい)車(RV)ぴかぴか(新しい)車(RV)ぴかぴか(新しい)車(RV)ぴかぴか(新しい)車(RV)ぴかぴか(新しい)車(RV)ぴかぴか(新しい)


¥も無いですがウッシッシ


それよりも、難しい過ぎてちんぷんかんぷん冷や汗
コメントへの返答
2011年2月19日 16:39
日本国内のメーカーも、厳しい時代になりましたので…

大変ですよね~~~
2011年2月19日 9:38
RAMって正規で入ってる?知らなかった

型式不明の並行扱いですかね☆
ダッヂのあのセダンの様に!!

コンパスも正規で入れるとか入れないとか....

コメントへの返答
2011年2月19日 16:44
いえいえ冷や汗

トラック部門を除いて、ダッチブランドが無くなってしまいます~

デュランゴは、ラム系なんでしょうか~?(良く分かりません)
2011年2月19日 10:19
難しい事は解りませんが!!

やる気が出る事は、いい事です!!

たぬ気が出るより・・・・・・。
コメントへの返答
2011年2月19日 16:47
今、妻に…

今夜は、蕎麦が食べたい!って、リクエストしていたところですよ~~~るんるんぴかぴか(新しい)
2011年2月19日 10:32
LRの販売台数なんて、確か3ケタだったような・・・w

コメントへの返答
2011年2月19日 16:49
えへへうれしい顔

LRも、先日のネタ通り興味アリアリよ!指でOK
2011年2月19日 11:39
コ○○スもあるようですよ!
コメントへの返答
2011年2月19日 16:51
○ンパ○ですよね!指でOK

あっ!新ディーラーの店長に、話し付けておきました!!うれしい顔
2011年2月19日 13:18
そうそう。
ファイブスターは、なんでもありですよねぇwww

単なる並行ものもさることながら、現地で雹が降って、ルーフやボンネットが凹んだグラチェロSRT8を直して、新車で498諭吉さんで売ってるくらいですからねぇwww

しかし、クライスラーは、残念ですねぇ(><)
コメントへの返答
2011年2月19日 16:56
あれって、そうだったの~~~?!うれしい顔

新型グラチェロSRT8も、出るのでしょうか?見逃せませ~ん!指でOK

カイエンターボには、負けれませんからね!www
2011年2月19日 21:00
今日ディーラーに行って来ましたが・・・デュランゴは登録が遅れてるらしく実車は見れず・・・。
駐車場にグラチェロのSRT8が3台も置いて有ったのには少しビックリ!


今は・・・軽自動車を買おうと考え中・・・


コメントへの返答
2011年2月19日 22:31
いつものパターンですよね(^^;
グラチェロSRT8は、買いじゃないですか?!
でも、コマちゃんとまだまだ仲良くしてねw


増車ですよね!勿論!!^^
2011年2月19日 21:23
チャーやチャレは正規輸入して欲しいです~

トッテモ そそられま~す(^^

コメントへの返答
2011年2月19日 22:33
並行で売れれば、正規で売るんじゃないでしょうか?!^^

FJクルーザーが、お手本で~す♪^^
2011年2月19日 21:29
ランチャとクライスラーが頭の中で結びつきませんwww

想像以上の速さで、統廃合や淘汰が進んでいる感じですね・・・・

コメントへの返答
2011年2月19日 22:34
本当ですよね(^^;

外車市場は、ベンツやBMWそしてアウディの独占市場に成りそうでwww

嗜好性が弱まりそうです(^^;

2011年2月19日 22:45
これは一種のリストラなのでしょうか?ものすごい粛清のような気がします。
「パトリオットは、三菱自動車(アウトランダー)の製造ライン共有化で残る」というのは、日本製になるのでしょうか?
元々、エンジンとCVTが同じものを使っていると思ったら、やはり兄弟車でしたか。シトロエンやプジョーにも兄弟があるし、意外とスゴイ、アウトランダー。
コメントへの返答
2011年2月19日 23:08
販売銘柄を絞り、製造コストも削減する方向性でしょうね~
でも、アメリカでは継続して売られる車種も多いので.....日本市場は、特に冷えてますw
ハイブリット等のエコカーブームのお陰で、酷い事になりそうですよね~
ご承知の通り、FJクルーザーも日本の日野自動車で作られていましたからね(^^;
アウトランダーが売れている要因の一つかも知れませんよね~☆

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation