• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

3/18日に書く予定のブログだった.....

3/18日に書く予定のブログだった.....










2006年11月にコマンダーを購入し、みんカラに出会った。
最初は、覗き見だけだったが.....2007年3月18日に、勇気を出して登録した。
10日後に、初めてお友達が出来た。とても嬉しかった事を、今でも覚えている。

あの頃は、インターネットなんて訳も分からなかったし、画像?動画??
色々と、本を買っては勉強をした。だって、中年おやじだからwww
そして、YouTubeやフォト蔵への登録、海外のCarDomainにも登録した。

最初は、コマンダークラブを設立し仲間を増やす事ばかりを考えていた。
2007年10月、初めてのオフ会。会場は、長野県の小さなキャンプ場であった。
ブログの世界だけで、知らない人と会う訳で.....最初は、色々と不安だった。
前の日なんて、眠れなかったし。結果.....集まったのは、コマンダー3台だった。
その後、1週間はオフ会病を経験してしまい.....また眠れなくなったw

2~3年目、クラブメンバーも着々と増えて.....オフ会も10台近く集まるようになった。
その度に、オフ会病に掛かる自分。このオフ会病って.....色々なケースがあって、
自分の場合は、その人と出会えた感動で興奮する類w
今でも、人と人との出会いって大切だと思っている.....昔の人間である。

この4年間、色々と悩んだ。みんカラも、止めちゃえば面倒臭くないかな?って
たまに、妻ともみんカラが原因で喧嘩になる時もあったし。
でも、どうして?.....自分が、毎日ブログを更新していたのか?
自分がみんカラを放置し、ブログを書かなければメンバー全員が寂しいかな?って.....
流石に、震災の影響で暫くはアップ出来なかったけど。

そして、お友達が出来た時の喜びを、いつまでも大切にしたいし。
自分は、毎日元気でやってるぜ~!って、分かって貰えればそれで良いかな?って。

去年のCJDミーティングもそうだったが、コマンダー以外の車種も含めた「みんカラの輪」
これからも、大切にして行きたいと思う。
車種はどうでも良くて、車が好き!共通の趣味を持つ仲間として、お付き合い出来れば
それで良いと思う。今度会う時には、普通に笑顔で!それが幸せなんだ!!

長くなってしまったが、まぁ~こんな涙もろい中年おやじですがwww
これからも、宜しくお願い致します!みんカラ生活5年目突入中!!^^







ブログ一覧 | 車(その他) | クルマ
Posted at 2011/03/27 08:19:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 8:50
多分、みんカラがなければ、こうして知り合うこともなかったですし、
今、こうして、毎日、大丈夫かな? 頑張っているんだろうなぁ。。。と
思うこともなかったかもしれません。

震災後もこうして登場してくれるのは、ほんと嬉しい限りです。

クルマやネットはひとつの縁のきっかけ。。。

いいことじゃないですか。
そうじゃなければ、こうして日本全国に友達なんてできなかったでしょうし。


でも、「みんカラ」ばかりやって。。。と、怒られているのも目に浮かびますが(笑)。
コメントへの返答
2011年3月27日 17:18
そうですね~!

知り合ってからも、○○さんって知ってる?!
そんな話から、輪が広まり.....
困った時は、お互いに助け合い、励まし合える関係になるんですね~

沿岸の被災地の画像は、とてもじゃ~ないですけど.....アップ出来ませんが(泣)

それでは、怒られない程度で.....
これからも、頑張って参ります~~~!

2011年3月27日 9:15
震災後もブログをUPしてくれたり、
ブログにコメントを書いて頂いたり
ありがたく嬉しく思います☆

今回のブログの入り方、流れの途中で
も、もしや・・・・
と、ドキッとする内容でしたが
ホットしました。

私もこのみんカラで輪を広げていきたいと思う
今日この頃です♪
コメントへの返答
2011年3月27日 17:22
被災地では、携帯も駄目でしたが.....
みんカラだけは、大丈夫でした~~~♪

大丈夫です!
自分の車弄りは、永遠に不滅です!!^^
弄らなくても、見てるだけでも楽しいからw

これからも、車は違えど.....
宜しくお願い致しますね~~~!^^
2011年3月27日 9:23
単なる暇潰し
弄るときの参考書

自分も最初はそんな感じでオフ会など興味なかったです(笑
コメントへの返答
2011年3月27日 17:23
はい!
最初は、そんな乗りなんですw

ところが.....
それが、みんカラ病ですね(^^;
2011年3月27日 10:05
お友達になれてよかったです猫2
クルマ以外の話だっていっぱいあってみんカラは楽しい場所ですわーい(嬉しい顔)
ケータイ開いてるだけでババにキレられることは毎日です冷や汗
コメントへの返答
2011年3月27日 17:25
正直、車の話だけでは.....
続きませんし、疲れちゃいますからwww

自分も.....
携帯見ながら歩いていると、怒られますw
2011年3月27日 10:44
自分の場合、最初はクラブボイジャーでの出会いでした。
ネットで出会い、リアル友ができ・・・

そしてみんカラ。
あ、車のブログがあるんだ、
と気づき、苦手は物書きが少しでもうまくなるため、そして遠い地から日本とのコミュニケーションに、と始め、お友達が大勢できました。

いつかオフ会でお会いできればうれしいです!
コメントへの返答
2011年3月27日 17:31
P会長と、その仲間達は素晴らしいです!
その繋がりは、永遠なんですね!!
いつも、驚かされちゃいます(^^;

是非是非!
北陸の美味しいお魚を食べたいです!
あ~~~カニオフがwww
2011年3月27日 11:03
↑じゃ…お流れになりっぱなしの…ダラスオフをw

私もオフ会…に始めて参加する時はドキドキでしたよ。
1995年頃でした。まだインターネットじゃなくNiftyのパソ通時代ですが
地域フォーラムでの飲み会に参加して以来、病みつきですw

その時知りあった友人とはまだリアルでお付き合いあります。

仕事上、なかなか実際に会って話す機会が無い分、ネットは私の心の支えになってます。
時間とか距離を超越してくれるから嬉しいわぁ…。

落ち着いたらまたオフしましょ♪
コメントへの返答
2011年3月27日 17:38
おおお~~~っ!会長!!

会長も、ドキドキだったのですねwww

今でもリアルにお付き合いしているって.....
そこが、会長の素晴らしさだと思います!

自分も、学生時代の友人が.....
バラバラでして、心の支えは仕事とみん友ですね~~~♪

落着いたら、是非!お願いします!!^^
2011年3月27日 11:15
m〇xi経由で出会ったみんカラ、今では生活の一部です!

もちろんそれは毎日欠かさずブログを書くBOSSのおかげです☆

初めてBOSSと会った時は、「おっかねぇ人(takaさんなみに)」でしたが…(笑
今では良い友達です♪


コマクラは忙しい方々ばかりですので、しょっちゅうオフ会!はできませんが…

その分会える日の楽しみが倍増します!!

まだまだ辛い道のりが続きますがお体に気をつけて頑張って下さい!
スタッフとしてバックアップしやすっ!!!
コメントへの返答
2011年3月27日 17:42
これからも.....盛り上げ役で、頑張ります!

これからは、たまに休むかも?^^
正直、ネタ不足でしてwww(って言いながらも、続いていますけど)

ええっ?!優しいお兄さんでしょ?!
あれっ!takaさんも、可愛い顔してるじゃないですか?!^^

そうなんですよね(汗)
暇なのは、自分だけかも知れませんので.....
これからも、バックアップお願い致します(^^;

夏オフで計画しましょう~♪
2011年3月27日 11:36
復興までは暫く時間が掛かりそうですね。

しかし、いつまでもクヨクヨしても何も始りません。

皆で力を合わせ、励ましあい、助け合い前向きに頑張っていきましょう。

みんカラで息抜きも大事ですよ!
コメントへの返答
2011年3月27日 17:43
そうですね!

現場を見る度に、挫けそうになりますが.....

頑張らなきゃ!!

前向きに、息抜きしながら~~~♪
2011年3月27日 11:44
5周年おめでとうございます。

車種が違うのにいつも丁寧なコメントやイイネ!を付けていただき感謝しております。

今は大変な時期ですから無理をなさらず、息抜きに時々お顔を見せてください。
コメントへの返答
2011年3月27日 17:45
ありがとうございます!^^

最近は、なかなかコメント出来ませんが.....
ブログは、拝見していますよ(^^;

はい!^^みんカラで、パワーを頂いていますので~~~☆
2011年3月27日 11:48
いいお話有り難うございます。

お会いしてなくても、共通の趣味の中でお話していると不思議に人物像ってのが浮かび上がってきます。

既に762隊長もほぼ完成しつつありますです。
ちょっと厳つい、知識人であり人望熱く、大和魂をお持ちの素晴らしいリーダーと思います。

私のようなちっぽけな人間でも「車」という共通点によりお話できる事を光栄に思います。

宜しければ今後ともお付き合いして頂ければ幸いであります。

では、失礼します。
コメントへの返答
2011年3月27日 17:48
いつも、ご丁寧なコメントを頂戴してありがとうございます!^^

それなのに、自分は返せないし.....
もう少々お持ち下さいませ~~~~~!

普段の生活に戻る事が、先決です(^^;
そうなれば、以前のように.....
車ネタや家族ネタで、毎日アップ出来るのですがwww

これからも、宜しくお願い致します~~~♪
2011年3月27日 13:04
こんにちは 
みんカラが原因で嫁と喧嘩・・・うちもそうでしたな。(笑)
まだまだ、余震も続いているようで大変でしょうが
ブログアップして状況等伝えていただければと思います。
今後とも宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2011年3月27日 17:50
ウフフwww

多分、皆さん経験有るんでしょうね(^^;
車ばっかり!じゃなくて.....
プラス.....みんカラしていれば、それだけ夫婦の会話も減りますからwww

了解です!頑張りますので!!^^
2011年3月27日 13:39
5年目に突入おめでとうございます。

ブログの更新って面倒臭いって思っていた時が有りましたけど...

人の情報を覗き見ばかりじゃと思い続けて来ました。

人間的にまだまだ未熟ですがディテールやプロセスにこだわり、ラフでアバウトな行動、出しゃ張りでお節介な性格がアメリカンぽいって周りから言われてます。

これからもアメリカンライフの指針としてお付き合いお願いします。
コメントへの返答
2011年3月27日 17:52
ありがとうございます!^^

自分でも、これだけ続けて行けるのは.....驚いてます!!^^

自分も、みんカラでは色々と勉強させられています(^^;

絵文字とかwww

此方こそ!宜しくお願い致します!!^^
2011年3月27日 16:17
みんカラに乾杯~♪
そうそう、はじめは同車種...
ところがドッコイ、車種を超えた輪(!!)
これがまた素晴らしいトコですね…^^)
コメントへの返答
2011年3月27日 17:54
そうなんです!
その輪がまた広がってwww

来月、ミドリさんと.....牛タン食べれるかな?^^
2011年3月27日 17:27
隊長!

これからも、泣いて笑って、喧嘩しないで、続けましょう!

最後の一人まで、付きまとってやる♪


※辞めるなら今です!
コメントへの返答
2011年3月27日 17:57
泣いて笑って喧嘩して.....

何処かで聞いた事のある歌詞だと思ったら、ど根性ガエルですねwww

大丈夫ですよ!これからも、続けて参ります!!^^

てんこさんにも、会わなきゃな~~~!^^
2011年3月27日 21:47
ウチは毎晩私が
みんカラアップするのに
ケンカになってます。。。

後数日で
ブログアップ365日休まず
アップしたことになります(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 22:22
やっぱり、何処も同じなんですね(^^;

頭に来て、パソコンを壊そうかと思った事も御座いますが.....勿体無くて、出来ませんでしたw
継続は力なり!頑張って下さいませ!!
2011年3月27日 21:52
最初は同じ車種、次に兄弟車・・・同じメーカー、エンジン、生産国、結局はクルマ好きって感じですよねわーい(嬉しい顔)

関東(神奈川)に転勤になりましたので、Jeep762さんにお会い出来る機会がありそうですね。
震災復興も大変ですが、阪神・淡路も復興しましたのでかならず東北も指でOKウィンク
がんばろう東北,かんばろう日本,がんばろうブログ
コメントへの返答
2011年3月27日 22:25
そうなんですよね(^^;

車って、何でも楽しいんです!
弄って、楽しめればそれで良いんです!!^^

関東へは、ちょいちょい行きますが.....
光らない程度に、安全運転で参りますw

はい!頑張って復興させなきゃ成りません!!
2011年3月27日 22:21
自分も勇気出してw みんカラ始めて
皆さんとお友達になれたのが
とても嬉しかったです♪

奥様と喧嘩しない程度の
マイペースで(^^
コメントへの返答
2011年3月27日 22:29
自分も同じだったんですよ(^^;
でも、メンバーの皆さんは.....良い人ばかりで、とても感動しましたよ~~~♪

今回は、本当に有難う御座います!!
自分は、皆様に支えられて生きています。
この恩は、必ず返します!!!
2011年3月27日 22:42
夏に会いましょう!!指でOK
コメントへの返答
2011年3月27日 22:44
了解!!!

また、避暑地の軽井沢で?!^^
2011年3月27日 22:46
こんばんは。
普通じゃなかなかお友達にならない、違った世代の方、違った地域の方、こういうのが好きでおいらも続けてます。
さすがに先日の突然お友達解消には、納得がいかず、ブログ放置してます。

こうやってお友達としてお話できて、いつかお会いしたいなと心から思っております。

とにかく、まずは復興ですよね。
微力ながら応援しておりますので、いつかお会いできる日を楽しみに、頑張りましょう。
コメントへの返答
2011年3月27日 23:13
こんばんは~!

余り深く考えない方が、良いと思いますよ。
でも、RICKEEさんも、熱い男のようですので.....仕方ないですよね(^^;

自分も、同じ事は何度も経験していますので。気楽に、みんカラを楽しみましょう~~~♪

いつかお会い出来れば良いですね☆
2011年3月27日 23:53
この年でなかなかお友達って簡単に出来るものでは無いのですが、私はまだみんカラ初めて半年ですが沢山のお友達ができました。
しかもお友達の皆様ともリアルにお会いしている方もたくさんいらっしゃり、ほんと有り難いものです。
Jeep762さんもこうやってお友達になって頂いている事にも感謝しています。
これからも宜しくお願いいたします(^-^)
コメントへの返答
2011年3月28日 22:59
そうなんです!^^
中年おやじの憩いの場ですよwww
年々どんどん増えて行きますから~♪

趣味って、一人で遊んでいても.....
つまんないし、張り合いが無いですからね(^^;
此方こそ!宜しくお願い致します!!^^
2011年3月28日 6:13
JEEP762さんは私の初めての
お友達です~
嬉しかったですし
いつもコメントいただく事も
とても楽しみです。

これからも大変と思いますが
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月28日 23:00
そうでしたね~~~!^^
自分も、覚えていますよ~♪

完全に、車の話題から遠ざかってしまっていますが.....これからも、宜しくお願い致します(^^;
2011年3月28日 9:45
たまたま見つけたみんカラに登録して、、初めはLXって何ぞや??ってな感じでしたが、
重鎮さん達のお陰であっという間に輪が拡がりました。
初めチャレンジャーは私一台でしたが、気がつくと実物チャレ7台も並ぶということにw
最近はマスタング軍団の方とも仲良くさせてもらいエンジョイしております。

Jeep762さんのブログ楽しみにしてますよ♪
今後とも宜しくお願いします!


コメントへの返答
2011年3月28日 23:03
ハンドルネームって、何?
それも、分かりませんでしたからwww

チャレンジャーも、希少車ですから.....
目標10台ですね!!

群馬のリーダーが、増えますので.....
カウントダウンですねwww
2011年3月28日 11:58
コマンダーという、マニアックな車両との出会い・・・そして みんからと言うものを知り・・・
最初は、ドキドキ恐る恐る・・・オフ会にも出向いたり・・・

普通だったら到底知り合う事の無い方々とブログを通じて、知識や情報を語り合えたり・・・

今後は、復興に向けてがんばってください。
そして夏か秋頃には、オフ会開催って事になりますように♪
コメントへの返答
2011年3月28日 23:06
本当は、もっと話をしたいので.....
前回の反省.....次回は、取材無し?!^^

それでも、記念になると思ったので.....
適当に、流して下さいませ(^^;

最近は、オーナーが少なくなって参りましたが.....真の殿堂入り車両として、今後とも可愛がって参りますwww

次回のオフ会で!是非!!!^^
2011年3月28日 22:49
5年間お疲れ様でした。そして・・・これからもお願いします。
僕にはみんカラの情報は宝物みたいなものです。

僕も、オフ会が開催される時を楽しみにしています。(軽は駄目だよね・・・・)



コメントへの返答
2011年3月28日 23:09
丸4年ですので.....これからも、頑張ります!

もう!何でも良いです!!

hideさんが来るならば、自転車でも!!!^^

僕も、電車で行きますか?!(爆)
2011年3月28日 23:20
良いですね。みんカラっ!!
自分は始めてから間もないのでまだまだ輪が広がっていませんが、これからが楽しみです。

仙台で食べたとろけるような牛タンがまた食べたーい!!
その時はよろしくお願いしますね。

軽井沢に来る際は1声おかけくださーい。
近いので飛んでいきます。

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月29日 0:15
了解しました!

仙台の牛タン屋は、不滅ですので.....
ご案内差し上げます~~~♪

是非!軽井沢に行く場合は、ご連絡を差し上げます。去年も、2回遊びに行きました(^^;

此方こそ!宜しくお願い致します!!

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation