• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

裁判員制度?!

裁判員制度?! 今日は、いわき市に住む友人に会いに行きました。
どんなに福島の住民が、原発問題に苦しんでいるのかが理解出来た。お~い!芸能人さん達も、宮城や岩手だけじゃなくて.....福島にも、慰問に行って下さいね!!
って、ボヤキながら帰宅すると、何やら郵便が届いてた。もしかして、裁判員に当っちゃった?!わくわくしながら、開封して見ると.....「お尋ねしたいことがありますから」って(爆)忘れてた赤紙の徴収礼状でした(滝汗)





3/11の東日本大震災の影響で、運転免許センターは業務停止。
本来は、3/17に講習を受けてスッキリする筈だったのに.....

いつになったら、講習を受けれるの?(謎)








ブログ一覧 | 車(その他) | クルマ
Posted at 2011/04/19 00:21:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2011年4月19日 0:25
恩赦 恩赦。。。。

って事には・・

一体。。。

ドオなるんでしょうか?・・・・???




コメントへの返答
2011年4月19日 0:30
それも.....アリですか?!

どう考えても.....免停期間は、過ぎてますしw

でも、刑は確定していますので無理ですね(^^;

罰金を、有効に使って欲しいです~♪^^
2011年4月19日 0:29
あぁ(ーー;)

ありましたね、そんな事件が(; ̄O ̄)

上の方のいうように恩赦とかにならないんですかね!?(・_・;?

今回の事は未曾有の事ですから…
コメントへの返答
2011年4月19日 0:32
車も家も流された方々であれば.....

どうなんでしょうか?

ここは、男らしく.....耳を揃えて、払いますw

被災地の復興のために。。。。。
2011年4月19日 0:44
納めた罰金が、オービスの復興ではなく、
信号機や道路の復興に使われることを願いますw
コメントへの返答
2011年4月19日 1:01
了解です!^^
オービスの破損は、無いようですので.....
間違いなく、信号機や道路の復興に使われることでしょう♪^^その様に、伝えて置きますw
2011年4月19日 2:57
アメリカへの招待状じゃ良かったのに…

クレーン車の事故が頭から離れません。
コメントへの返答
2011年4月19日 23:12
あれは、震災のせいで中止になりました(泣)

クレーン車の事故.....許せませんよね!!
2011年4月19日 3:11
しっかり仕事しているお役所はホントすごいと思います・・・(^^;

コメントへの返答
2011年4月19日 23:12
流石、取るものは確り取りますからw

信じられません(^^;
2011年4月19日 5:05
しっかり機能してますね~
悲しむべきか喜ぶべきか
うーん…w
コメントへの返答
2011年4月19日 23:13
もぉ~~~笑うしかwww

今は、振込み方式だそうです(^^;
2011年4月19日 6:16
復興支援金を納めに行くんですねがま口財布冷や汗

コメントへの返答
2011年4月19日 23:14
そうそう!^^

このお金で、新しい信号機や標識が(爆)
2011年4月19日 6:25
流石にお役所、容赦ないね(笑)

弱り目に祟り目だ~(*_*)
コメントへの返答
2011年4月19日 23:15
嫌味で、大目に送金しましょうか?(爆)

安全運転で、参りますwww
2011年4月19日 6:42
これは流されててもよかったのに・・・・・www
コメントへの返答
2011年4月19日 23:17
検察庁や、県警本部は.....

震災の影響も無く、全く大丈夫でしたwww
2011年4月19日 7:21
忘れた頃に(T_T)

恩赦はありませんかね~(∋_∈)

しかし、ちゃんと記録残ってるんですね~(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年4月19日 23:18
そもそも、御用になったのが埼玉でしたので.....駄目でしょうねwww

恩赦は、期待していませんでしたが.....

講習は、免除して欲しいものです(^^;
2011年4月19日 7:34
そういえばそんな制度有りましたねえ・・・綺麗に忘れてました。

にしても早くすっきりしたいのに、お上も焦らしますねえ。

コメントへの返答
2011年4月19日 23:20
去年の12/14でしたので.....

裁判員制度と同じく、すっかり忘れていました(爆)
あ~~~お金が~~~!^^
2011年4月19日 8:01
ウチの弟も免停予定だったみたいで、今頃赤紙に凹んでるかもしれないですね。
コメントへの返答
2011年4月19日 23:21
免許センターの講習会で、お会いしたり?
取り消しを免れただけでも、良し!と考えていますwww
2011年4月19日 8:17
震災で・・・たらーっ(汗) バタバタしている中・・・ 忘れちゃいますよネ・・・(>_<)  今更ながら遅い通知かも?(苦笑)
コメントへの返答
2011年4月19日 23:23
所轄の警察に連絡をしましたが.....
後日、各自連絡との事でした。

講習も、ありそうですねwww
2011年4月19日 8:27
うっ・・

これは・・汗

消えないんですね~~・・

早くスッキリしたいですね。。

コメントへの返答
2011年4月19日 23:24
長い長い道のりですwww

本来であれば、3月中にスッキリしていた筈なんですが.....

無事故無違反カウントのスタートが、遅くなるだけでしてwww
2011年4月19日 9:24
花粉症もめんどくさいこともすっきりしたいですね冷や汗
コメントへの返答
2011年4月19日 23:25
折角、良い薬を見付けたのに.....

別の花粉症で、スッキリしませんwww
2011年4月19日 11:18
ご無沙汰しております(^^;;

なんと~!
私も先日…「青いの」いただきましたw
ゴールド免許に更新した、一週間後でした(>_<)

我が家も…ドタバタ続きでして。
少し落ち着きが戻りましたので、微力ながら復興支援をさせて頂きたいと考えております。
コメントへの返答
2011年4月19日 23:27
ご無沙汰しています(^^;

青紙は、大丈夫ですよ~~~!^^
貯めると危険ですがwww

そうでしたか~~~
これからも、饂飩ネタを楽しみにしています☆
2011年4月19日 18:25
無かった事に・・・・してくれませんよね^^;
コメントへの返答
2011年4月19日 23:28
反則金で、旅行に行けたのに.....

でも、どっちにしろ.....春休みは無かったから、仕方無いですねw
2011年4月19日 20:45
隊長!!!

復興支援活動に行かれて帳消しって事にはならんのですか!?

ちょっと、モノ申して来ます!
コメントへの返答
2011年4月19日 23:30
被災地の恩赦は、認められましたが.....

これは、刑が確定した物ですので(汗)

やっぱり、無理ですよ~~~!^^

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation