• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

安全運転宣言するくらいなら、別に要らないよね?!(爆)

安全運転宣言するくらいなら、別に要らないよね?!(爆) 悪夢の事件から、レーダー更新は欠かせません(^^)/
残念反省会が、東日本大震災の影響で
昨年の2月から5月に延期されたので.....
まだ執行猶予中の身なんですよね(滝汗)








どうせ、MTタイヤじゃ~スピード出せないから良いんだけどwww

今年も、安全運転で参ります(^^)/






本当は、こんな無駄なレーダーや更新作業も必要無いのに?w

レーダーなんて信用すると、酷い目に遭いますよぉ!!(爆)



ブログ一覧 | 車(その他) | クルマ
Posted at 2012/02/25 08:56:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

断捨離
THE TALLさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年2月25日 9:14
そうですよ過信はだめです(T_T)
コメントへの返答
2012年2月25日 11:11
過去の行政処分時は、100%レーダーを過信してしまいました(爆)
2012年2月25日 10:19
世の中、どんな高性能ブツでも絶対はないですね^^;

特にニンゲンって機会も~
コメントへの返答
2012年2月25日 11:13
いつもイタチごっこですよね(^^;

GPS搭載なんて、高性能のレーダーも.....

何の意味も御座いません!www
2012年2月25日 10:31
あと一年頑張れば次の更新は5年後になる予定です。

免許証を取得して25年、初めての5年更新です。

ほとんどがスピード違反だったのでラングラーのおかげかもです。
コメントへの返答
2012年2月25日 11:18
うわ~~~っ!

hmttさんも、飛ばし屋なんですね(^^;

自分は、免許を取得して30年です。5年更新制になってから、今まで5年更新を継続して来ましたよ(^^)/

次回は、ブルーの3年になりそうですがwww
2012年2月25日 10:57
スピード違反…
まだまだ満点に戻るには試練が続きますが
お互いに注意して何とか乗り切りましょうね
コメントへの返答
2012年2月25日 11:21
一日缶詰での反省会は、大変ですしね~

それよりも、あの罰金が勿体無くてwww

お互いに頑張りましょう~~~♪
2012年2月25日 11:19
こんにちは~(^^)

レーダー探知機も空から見張られては・・・

どうしようも無いですからね(汗)^^;

北海道では特に・・・( ̄▽ ̄;)ヒヤ~

私もブルー免許証から脱出したいデスたらーっ(汗)
コメントへの返答
2012年2月25日 11:25
こんにちは(^^)/

アメリカ方式を採用されれば、逃げれませんよ~~~
交差点や道路に設置されているカメラで、信号無視まで切られます(滝汗)

ブルーでも良いから、5年に成りたいです!w
2012年2月25日 11:43
まあ一応保険って事で!!

ほら隊長は色々お忙しいので・・・・・・

考え事や仕事上でつい思い出し怒りなんて

良くある事でしょ?????
コメントへの返答
2012年2月25日 18:10
そうなんです(^^;

保険は、大切ですからねwww

はい!それは、毎日ですよ(^^;

でも、もう少し頑張ります(^^)/
2012年2月25日 14:00
スポトラくんもスピードダウンを目的にMTタイヤにしようかしらw
コメントへの返答
2012年2月25日 18:11
それが一番ですよ(^^;

タイヤ代は、罰金よりも高いけどwww
2012年2月25日 16:05
まだまだお若いですね!(爆)

コメントへの返答
2012年2月25日 18:19
まだまだよwww

スピード狂は、死ぬまで治らないかも?(爆)
2012年2月25日 16:56
ご存知かもしれませんがコムテックなら更新無料ですよ!

ボクは去年、レーダーに頼って快調に飛ばしてたらピカピカと綺麗なクラウンが寄って来ました(笑)
コメントへの返答
2012年2月25日 18:23
デザイン重視なので、このモデルを選択しました(^^)/

そうなんです(^^;

私も、レッドカードを頂戴した時は.....

全てレーダー装着時でしたwww
2012年2月25日 17:50
お疲れ様です(^O^)

昨日までとは打って変わって結構降りましたね~

おぉ~ すごい立派なレーダーじゃないですか!(゚Д゚)

レーダーは保険みたいなものですもんね~ あまり安いものは当てにならないですもんね
(ビッグアローとかで売ってる激安とか もう潰れてないし(笑))

なる程ロケーション等のデータを更新したんですね!(すいませんレーダー無知でして)


自分はボイになったら飛ばさなく(飛ばせなく)なったのですが、一応レーダー付いてますがスイッチ入れる機会があまりありません(笑)


でも、このレーダー モニターが大きくて見ていても楽しそうですね~(o^∀^o)


MTタイヤでも飛ばすときはガッツリ飛ばす!そんなJEEPさんカッチョイイです\(*⌒0⌒)b
コメントへの返答
2012年2月25日 18:27
これ、かなり昔に買いました(^^;

その当時は、時代の最先端でした~♪

でも.....

昨年、更新を忘れていた為に?w

ダブルキャメラで、ピカチュウです(爆)

スイッチOFFの時に、捕まった経験も有りますよ(^^;

ONになってると、勘違いしていまして(汗)

イエイエ!www

MTで飛ばせば、命取りですから(^^;
2012年2月25日 17:57
僕のはTJスピード出んもんね~~ ◯40kmが限界

でも堤防道路30キロ規制でのネズミ取りは勘弁して欲しいですわ!!
コメントへの返答
2012年2月25日 18:29
TJって.....

嘘でしょ~~~!www

それは、検挙率を上げる手段の取り締まりですよね(^^;

2012年2月25日 18:18
罰金に講習に馬鹿らしいですからね~

安全運転してても捕まるときは捕まりますので、レーダーは保険に付けといたほうがいいですよね~m(_ _)m
コメントへの返答
2012年2月25日 18:31
本当ですよね(^^;

捕まった時に、深く反省しますけど.....

頭に血が上り易いので、困りますwww
2012年2月25日 19:11
おおおおおおおおおおおおおおおおおお

かみさんが・・・・・・・・・・・・・・・・・・安全運転してれば

ユピテルity.クラブ 会費なんて必要ないね!!

っていわれて・・・・・・・・・・・・・・

データ更新

2011年8月でとまってます・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2012年2月25日 22:59
ユピテルity.クラブ.....

自分は、未加入のままですよ(^^)/

この更新用SDカードを、欲しい時に買えば良いんです(^^;

あっ!そうセコイこと考えて.....

光っちゃいましたけどwww
2012年2月25日 19:17
あらら  同じ探知機だ(笑)

免許を取ってから未だにGoldCardなるものを頂いた」ことが(涙)


9割がたはスピード違反ということで。。。
束の間の快感を得るためなら悪魔に魂を売りかねない爺々デス(。_。)
コメントへの返答
2012年2月25日 23:01
やった~~~!!!

勝った~~~!!!(爆)

自分は、一度だけGOLD持ちました~♪

でも、何の意味も無く.....

コレですわぁ~~~(運だけですからwww)
2012年2月25日 20:14
あくまでレーダーは時計として使ってますよ。僕

最近はあまり速度出さなくなったので・・・要らないんですがねえ。

と言いつつも、40キロ規制の所を64キロで捕まった僕は・・・
コメントへの返答
2012年2月25日 23:03
はい!自分も、同じでしたよねwww

最近は、ドラレコの時計表示が大きいので

それで間に合います(^^;

24キロオーバーなんて、可愛いですよwww
2012年2月25日 23:39
レーダーは、ただの保険ですよね。

自分自信が、安全運転を心がけないと駄目ですね。

僕も、普段からおとなしく運転してますよ・・・多分。
コメントへの返答
2012年2月26日 7:56
保険ですよね!www

一人での長旅時には、アナウンサーの女性の声で寂しさ解消~♪^^

かなり大人しくなりました(^^)/
2012年2月26日 1:28
レーダーって買ったことないんですか、実際「助かった〜」って事はよくあるんですか?
(^_^)
コメントへの返答
2012年2月26日 7:58
一般道ネズミ~の時は、実感します(^^;
だって、30~40㌔規制の道路でも.....
普通は、60㌔出ちゃいますよね?!www
2012年2月26日 6:40
レーダー過信してはいけないけど!
それでも必要ですよ!(笑)

自分も早くゴールドになりたいです(笑)
コメントへの返答
2012年2月26日 8:02
レッドカードを頂くと、反省し.....

レーダーを、外そうと考えるもんです(^^;

でも.....毎年更新してる自分って?www
2012年2月26日 9:15
レーダーは大切ですよね。
自分は49キロオーバーでギリ短期で済んだ事があります。
お巡りさんにもギリギリだったねといわれ(笑)
コメントへの返答
2012年2月26日 18:21
初めまして(^^)/

49オーバーですか?!

本当に、危ない所でしたね(汗)
2012年2月26日 13:05
コンチハ。

私も…もうすぐ一年になります^^

あの日以来、助手席の家族がレーダー代わりですw
コメントへの返答
2012年2月26日 18:23
まいど!^^

そうでしたねwww

自分は、いつも一人の時に捕まります(^^;
2012年2月26日 14:50
レーダーも無ければ無いで
不安ですよね^^;

やはり更新は必須ですね。
コメントへの返答
2012年2月26日 18:25
そうなんです(^^;

自分で、自分を安心させる為だけに.....

自己満足です!www
2012年2月26日 17:28
こんばんは。

レーダーは付けたこと無いですが、確かに付いていたら過信して
スピード出しちゃうかもしれませんね。。(~o~)

安全第一、スピード注意・・ですが、法定速度では流れに乗れず
自分だけ捕まるのも悔しいので・・難しいところですよね・・(・.・;)
コメントへの返答
2012年2月26日 18:28
こんばんは(^^)/

高速道路で、90Kmで走行していれば.....
それもまた危険な感じがします(^^;

30Kmの一般道を40Kmで走行しても.....
煽られますしね(汗)

捕まる捕まらないは、運かも知れません!w
2012年2月27日 4:12
みなさんレーダー装備してるんですね(..)

僕は周りに装備している人が少ない(知らないだけかも…)ので、レーダー探知機は無知です(*_*)

やはり保険といえど、必要なんですかね?
コメントへの返答
2012年2月27日 7:18
格好だけかも知れません(^^;

震災時は、K察の無線でバンバン反応して~
凄く煩くなったので、電源落としました。

安全運転を心掛ければ、全く必要の無い商品ですよ(^^;

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation