• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

BORLA比較動画UP~♪


【シャッターバルブ閉鎖時】











【シャッターバルブ開放時】





激変しました!www





関連情報URL : http://youtu.be/tuX0CjFnuGE
ブログ一覧 | 車(グラチェロ) | クルマ
Posted at 2013/04/28 09:20:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年4月28日 9:39
シャッターを開けた方が抜けが良い音してますね~(^o^)

コメントへの返答
2013年4月29日 8:46
抜けは、凄く良くなりましたが.....

音が、倍増したような気がしますwww
2013年4月28日 9:51
閉めて走るほうがほとんどだと思いますが
解放したくなるときも有るので、いいなぁ
これは、便利(^-^)/
コメントへの返答
2013年4月29日 8:47
3分で施工完了です(^^)/

今日は、外してみたいと思いますwww
2013年4月28日 10:06
待ってました!(^0^)

イイ音ですねぇ~(^○^)

回すとまた違ったイイ音なんでしょうね

いつか走行編もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年4月29日 8:49
連休明けは、行きますか?

僕は、どうしようか悩んでいまして(^^;

回すと、脳の上側が痛くなりますwww
2013年4月28日 10:30
悪そうな音してますね(^^)d
コメントへの返答
2013年4月29日 8:50
人目が、気に成りますけどwww
2013年4月28日 11:20
イカチイっす(^^)b
コメントへの返答
2013年4月29日 8:52
ドライバーは、優しいオヤジですがwww
2013年4月28日 11:22
おおおお〜〜

開放した方が断然いい音いいなぁ〜(^^)

欲しい欲しい(笑)
コメントへの返答
2013年4月29日 8:56
おはようございます(^^)/

この度は、色々とお世話になりました~♪

でも、これ少し煩すぎます~~~(笑)
2013年4月28日 11:42
(≧∇≦)
嬉しい〜!
丁度生で拝聴出来るので〜( ´ ▽ ` )ノ

シャッター開閉、ノーマルマフラーで試せるようなら、人柱になってきます〜。

気分はショッカー秘密基地に乗り込む、本郷猛です!v(@¥@)v
コメントへの返答
2013年4月29日 8:58
お疲れ様です!

昨夜は、飲み過ぎませんでしたか?w

帰りは、のんびり走って下さいませ(^^;

今夜にでも、レポートを~~~♪
2013年4月28日 18:20
いい音ですね~。
羨ましいっす
コメントへの返答
2013年4月29日 8:59
もっと音域が低いと、我慢出来そうですが~

少し、煩すぎますね(^^;
2013年4月28日 18:22
開放~~~!
迫力ありますね~~(^O^)
コメントへの返答
2013年4月29日 9:00
避暑地では、白い目で見られそうなので~

戻そうかと、考えています(^^;
2013年4月28日 21:20
すごい。
迫力ありますね~。
コメントへの返答
2013年4月29日 9:02
迫力は十分なのですが.....

十分で、耳が痛くなりますwww
2013年4月28日 21:30
あっこの音。
懐かしい感じ。
何だろう。
JEEP762さん、後部座席に乗っている人の感想どうですか?
「お前、何か弄ったろう」って文句つけられますかね?

コメントへの返答
2013年4月29日 9:06
懐かしいでしょ~~~♪w

後部座席に乗っている人々は、何も言わずにゲームに夢中で遊んでいます(^^;

妻に聞いたら「んんん~~~煩いね。」と、冷ややかな意見でした(^^;全く興味がないので、聞かない限り何も言いません☆

2013年4月29日 9:15
そのときの気分で開閉調整できるなんて。
一般道は閉じて、高速で開いてとかできるわけですね。
しかも3分程度で。
画期的なシステム。
コメントへの返答
2013年4月29日 9:53
おはようございます~♪

ヤケドしちゃうので、冷ますのに追加で10分は必要です(^^;

音は、かなり煩いのです。。。。。
2013年4月29日 10:57
良い音ですね!
バルブ解放でこの違いは凄いですね!
CPUは変えているのですか?
コメントへの返答
2013年4月29日 18:16
CPUは、ノーマルですよ~
生で聞くと、かなり凄いので.....
ご近所の目が気に成ります(滝汗)
2013年4月29日 22:47
僕的に・・解放前の方が切れが良くていいような!・・^^;

実際これでパワーUPしてるなら良いですが・・SRTの醍醐味が損なわれてると・・・・勿体無い!!
コメントへの返答
2013年4月30日 0:34
これって、わざわざ溶接して装着している意図がハッキリしません。

音は、煩くなりますが.....抜けは、良くなりますので、気持ちが良いです。

もしも、どこの国で生産されていても付いているのなら.....そうなのでしょうね(^^;
2013年4月29日 22:58
全く音が違いますね~

圧倒的に、解放状態の方がパワー感がありますね~~

いいな~僕もマフラー変えたくなってきちゃいましたよ~
コメントへの返答
2013年4月30日 0:36
でも、かなり煩いのが欠点です(^^;

ご近所の方々から、冷たい視線を感じる前に

元に戻そうかとwwwww

今回は、かなり弱気な僕です(^^;
2013年4月30日 12:51
めちゃめちゃいい音~~(*゚▽゚*)

我が家は家族、近所の皆様からの冷たい視線を回避するため、
マフラーいじりはNGです。。。

純正でさえ、駐車場から早く走りされとよく言われます 苦笑
コメントへの返答
2013年4月30日 23:35
私の住む住宅街は、外車の生存率が高いの

が救いなのですが.....

その殆どが純正仕様でして(汗)

はい!本日、開放状態から元に戻しましたw

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation