• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaの"GTS-X" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2025年4月8日

パワトラレス(34R)化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年の全みー後から息継ぎ症状が出る様になり、先週のR31嵐山ミーティングで5気筒病も発症・・・
5気筒病&息継ぎは、パワトラかコイルのどっちかか、はたまた両方だと思うわけですが・・・
両方交換すると、まぁまぁなお値段に・・・
2
別の社外の強化コイル、純正同等品のパワトラでもそれなりのお値段に。
ヤフオクで34R用の強化コイルを使った、パワトラレスキットを発見。
検索しても装着されている方は発見できず・・・
人柱になってみましょう。
3
車検も近いので、本日は休みにして朝から作業を。
このエンジンとは、16年も付き合ってますがまだまだやる事はありますね(^^;
4
パワトラと32Rのサブハーネスを撤去!
5
今まで使っていたスプリットファイヤと今回の34R用の強化コイル。
若干、背が高いです。
6
また、固定も今までが4本締めだったのに対し3本締めです。
7
コイル全交換後。
8
変換ハーネスです。
9
ハーネス取り付け。
気筒番号の表記が無く、長い物から順に装着。
パワトラと共締めになっていたアースは、取り敢えず放置。
特に問題ありませんでした。
10
40km程走行。
一般道の渋滞、高速走行共に症状は出ず完治しました♪
息継ぎも無くなり上までスムーズに回る様に♪
取り敢えず、ひと安心です。(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今日はシャンプー洗車

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

年次点検

難易度:

夏真っ盛りなのでハンドルのお手入れ

難易度:

エンジン不調、パワトラ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation