• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michihiro.nの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月9日

ドアロック故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前回、助手席側ドアロック故障の際に新品を購入しました。
 さらに運転席側も故障したので純正部品が高い為、故障したものを分解して勉強しモーター単品のところまでたどり着きました!

分解する時は中の構造をしっかり記録してドアロック、ドア開閉の操作でロック部が解除できるかしっかりテストしてから車両に組み付けないとドアが開かなくなるので自己責任でかなり気をつけて下さい。

一回、運転席が開かなくなってしまいしばらく助手席側から乗り降りしてました。
 これはとても最悪のパターンです。
内張を外せる状態だったので閉まった状態でドアロックをバラバラにしていかなければなりません。生きた心地がしませんでした。
 最終的に逆ギレの破壊する勢いでバラしたのが今回の助手席側リアの交換にもいかされました。

話が以前に遡り脱線しましたが本題です。
 ネットでトヨタ系スライドドアのリリースモーターと共通部品で交換がいけそうでしたので一個1400円ぐらいの安すぎないモーターを購入しほぼポン付で交換できます。
モーターに端子が差し込みできる穴があるのではめ込むだけです。
2
PAN14EE12AA1 パワースライドドア ドアロック レリーズモーター オートスライドドア 電動スライドドア 交換 故障 原因 修理 補修

って言うモーターを多めに(これから壊れるであろう運転席側リア分)購入しこれにウォールギアを付け替えて後は元に戻していくだけです。

上で書いた通りケースを嵌め込んだ後にも各作動部の確認は必須です。
ここで手抜きするとあとでかなり手間が増える可能性大です。

そーっと外して大丈夫かと思っても内側の扉が開かないとか色々ありますのでロック部をドライバーとかでドアを閉めた状態にして外側のレバーで解除できるか内側から開くか、チャイルドロックは作動するかドアロック作動時に両方解除できなくなるか、しっかり確認しましょう!これがめちゃ大事です。

ロイヤルサルーンGだとイージークローザー付きで部品単価が高く慎重に行っても1時間ちょいで慣れたら交換から復元までできます。
費用も部品代1400円で修理できる為、純正部品4個購入で10万超えるのが6000円ぐらいで済むので自分でできる方はお得です。

ちなみにこれをショップに頼んでも工数で2万ちょいほどはかかると言う話です。
それぐらいリスクもあるので整備初心者の方にはオススメは出来ません!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

次いでに洗車

難易度:

アライメント

難易度:

カビ臭対策 エバポレータ洗浄

難易度:

ハイブリッドバッテリー冷却ダクト掃除2025/07/18

難易度:

ボンネットシミ除去、CPCプレミアムコーティングダブルGN再施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/2716505/46877247/
何シテル?   04/09 19:36
michihiro.nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【モニター募集中!】コーティング界の革命児、「シラザン50」を体感できるチャンスです!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:41:43
トヨタ(純正) キーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 19:43:36
久しぶりのタップリ走行(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 09:28:41

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
AHR20 エスティマハイブリッド18万キロ突破後の故障から乗り換えました。 子供も9 ...
カワサキ Z250FT A4 カワサキ Z250FT A4
かみさんの目を避け保管中
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
妻が新車から13年ほど乗り4万㌔以下のムーヴラテから乗り換えです。 子供も成長して習い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation