• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いの"イプ太郎" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2011年10月23日

GC8 タービンサポートパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
蛇腹が切れて排気漏れしていた純正のタービンサポートパイプ。
蛇腹は溶接できないので、可動部分の合わせ目をパイプの内側から溶接で繋いだのですが・・・

力が掛かる部分なのと、溶接が適当だったのとで、
また排気漏れし始めました。
2
遮熱板を撤去してアルミのフレキダクトを巻きつけていますが、排気が直で当たる部分は破れてしまっていますね。
3
結構溶かし込んだ積りですが・・・割れて隙間が出来てました。
ステン溶棒とかじゃないとダメなのかな・・・

ま、所詮100V溶接機。
4
GDB A・B純正のタービンサポート。
取り付け寸法はGCのものと全く一緒。

バリ取りだけしてそのまま使います。
5
上からバラして下からバラして・・・タービンサポートパイプって外すの面倒臭いよ。

エキマニとインタークーラー、
フロントパイプを外して漸く下から抜けるんだ。
6
茂原のようなテクニカルサーキットを一日走って全く問題ナッシング。

平気だな・・・このスタビリンク。
純正スタビで使う分には大丈夫だろう。
7
久々のクネガレージでの整備。

まったり遊びながらの作業、たまにはこんなカンジでいいよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GDB純正マフラー自家塗装

難易度:

HKS レーシングサクションパイプ他、清掃、洗浄作業

難易度:

103,290㎞ フロントバンパー交換

難易度: ★★

【備忘録】オイル交換

難易度:

銭O/H

難易度: ★★★

LABEL GLASS R QST シール貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation