• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いの"イプ太郎" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2018年12月16日

GC8 機械式LSDオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ちょっと高低差のある道路でのジャンプが原因でカチャカチャ音が出るようになったリヤの駆動系。
音的にチャタリングみたいなので、LSDっぽいんですが、真っすぐ走ってても音がするようになってしまった。。

中で何かトラブったか?
分解することにしました。
オイルがきれいと言う時点で嫌な予感がする。
2
久々に降ろしたリヤデフ。
もう3~4年ぶりかなぁ。

バックラッシュが広くなってきていたので、どのみち開けるつもりではいたんですが。
3
ハブにもガタはなかったし、ドラシャやプロペラシャフトにも目視上問題はなかった。
4
御開帳。
もはや純正ガスケットなどは挟んでおらず、液ガスのみである。
5
歯当たりもきれいなものだ。
6
分解前にバックラッシュの確認。
ここでの値を参考に組み付け時のシムを選択します。
7
結構広がってますね。
前回0.11ミリ程度で組んでいたはずですが、0.20ミリ以上になっていますね。
8
LSDを分解しましたが…音が出るような原因は発見できず。

…これはやっちまったか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチフルード交換

難易度:

July 31st,2025 ミッション・リアデフオイル交換

難易度:

シフトがバックに入らなくなり

難易度: ★★★

クラッチフルードエア噛み…?

難易度:

機械式LSD組付け作業

難易度:

ミッション&リアデフ オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation