• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いの愛車 [カワサキ KSR-I]

整備手帳

作業日:2024年11月6日

KSR1.5 エンジン不調(かぶり気味)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここの所KSRのエンジンが吹けない。
7000回転手前くらいでボボボボボと被ったようになる。

プラグがダサい事になってるか、またジェネレータートラブルだろうか・・・。
2
ジェネレーターを真っ先に疑って外して見てみたけど異常なし。
直ぐに戻しました。
3
スパークプラグはデロデロです。
トーチで炙って真鍮ブラシで磨いて取り敢えず使えるようにします。
あとは直接関係ないかもだけど準備していたのでプラグコードの交換。
4
エアクリーナーが詰まって燃料が濃いのかなと思い、エレメントフォルダーを外して見ると・・・逆にスポンジないじゃんww

全部吸い込まれて燃焼したようです。
稀に理由の判らないエンストが数回あったのはコイツが原因かぁ。
5
純正は高い(3000円くらいする)ので、汎用スポンジフィルターで自作します。
6
接着剤と番線を駆使してそれらしいものを製作。これでゴミを吸う事は無くなり、雨の日の不調も出にくくなるだろう。
7
濃かった原因は恐らくニードル。
下から二番目の溝まで上げてたんだよね。
雨の日ばかり乗る事もあって、なおさら被りやすくなっていたのかも。

2段ほど下げてやったら上までビュンビュン回るようになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

赤車両もKXキャリパー装着

難易度:

サイレンサー騒音低減

難易度:

スタンドフック

難易度:

KSR1.5 リヤタイヤ交換

難易度: ★★

赤車両のフロントタイヤ交換

難易度:

緑車両のリヤタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation