• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2024年12月7日

HA11S アルトワークス シリンダーヘッド取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バルブ衝突を疑わずタイミングベルトを新品にしたものの掛からなかったエンジン。

コンプレッションを測ると#1#2の圧縮が殆どない状態。
バルブがダメだったことが判り、ヘッド交換と相成りました。
2
車上でのヘッド交換は可能だけど結構面倒。
エキマニ/タービン、インマニを取らねばならない。

インマニが狭いからね、チマチマと小賢しい工具を使ってナットを取ったりが大変。
3
ようやくインマニが分離。
4
「おりゃー!」とヘッドボルトを緩めてヘッドを取り外します。
急遽一時的に借りている月極駐車場での作業ですw
5
外れたシリンダーヘッド。
ひん曲がったバルブが出て来るのかと思いきや、一見何でもない。

クソが!ヘッドまで外しといて誤診か???
と唾をのみ込むが。
6
インテークポートから覗き込むと木漏れ日が見えます。

#1 基準値の約半分
#2 ゼロ
#3 正常

というコンプレッション計測の結果通りの隙間の空き具合。
インテークバルブはしっかりお亡くなりになっていました。
7
#2が一番酷いですね。

この位の曲がりなら、バルブ交換だけでいけそうですが、ストックのヘッドは一基あるので、そっちをリフレッシュして載せ替えた方が早いかな。
8
ブロックはなんの問題も無さそうですからこのままで。
9
取り敢えずヘッドを作ってきて、組み直せば走りそうですね。
師走に一体何をやってるんだか・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブセッティング成功?

難易度:

1年8ヶ月ぶりにエンジンオイル交換

難易度:

ザワザワというかガシャガシャ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

自宅で待ってるニャン

難易度:

HA11S アルトワークス 不動原因調査

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation