• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higebowzの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2007年11月10日

憧れのDMW装着(装着編②)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
工程④-1

ドアミラー配線のコネクタまで来ている緑/黒のコードをカットし、ギボシ♀をつける。ドアミラーからのプラスのコードにもギボシ♂をつけて接続。ドアミラーからの黒テープのマイナスのコードにクワ型端子をつけ、ドアミラーのボルトに挟み込む。
2
工程④-2

助手席足元配線の束のウインカー配線の分岐したものを接続。
3
とにかく接続完了! (^o^)/

点灯確認!
ハザード、左、右

無事正常に点灯した~!!
4
【注意】
ドアのコネクタをはずしたので、パワーウインドウのオート機能が効かなくなる。ウインドウのスイッチを上昇にし閉まって「カチッ」となるまで上昇にしておく。イグニションを一度OFFにし、再度ONにするとオート機能が復活する。

その他一応他のウインドウの開閉も確認。
5
【今回使用した工具類】
径1mmの針金
ドライバー(プラス、マイナス)
ボックスレンチ
電工ペンチ
ギボシセット
ラジオペンチ
ニッパ
ビニールテープ
6
【参考にさせてもらった整備手帳の主の諸先輩方】
くろまていさん
GA+さん
ましゃきパパさん
まほたけパパさん
プロパティさん

その他いろいろ…

諸先輩方大変ありがとうございましたm(_ _)m
7
不鮮明ですがナイトバージョン①
8
不鮮明ですがナイトバージョン②

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

リモコンキー電池交換

難易度:

ドライブレコーダー HP f350s 内臓バッテリー交換

難易度:

2列目扇風機取付け、ドラレコヒューズ取出し

難易度:

スカーフプレート取り付け

難易度:

オートライト取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月11日 23:00
うーひゃー、すげぇー。
整備手帳への詳細なアップお疲れ様です!!
しかし、尻込みしそうな作業ですねえー(汗
でも欲しい一品ですよねぇー絶対に。

コメントへの返答
2007年11月12日 12:27
コメントありがとです。

諸先輩方の整備手帳があったからこそできました。感謝感謝です。

車速感応ロックの取り付けのときは接続後のテストで動かなかったので(ちょっとした勘違いでしたが…)そのときは頭の中が真っ白になりました。1時間だったか2時間だったか悩んでしまいましたが、今回のDMWは一発成功だったのでホントにうれしかったです。
2007年11月12日 0:05
お疲れ様です!

おお!さすがですね!くわしい整備手帳!
これだけの詳細な整備手帳を取り付けながらUPできるなんて!すごいです!

しばらくは交差点での右左折が楽しみですね!
コメントへの返答
2007年11月12日 12:19
コメントありがとです。

遅まきながら装着しました(^^)
だ~さんのプレは4WDなので、取り付けは難しかったのではないでしょうか。内張りをはがすのには勇気がいりそうですし。

しかし本当にすばらしい作品ですね。くろまてい師匠はすごい!

ウインカーを出すのは楽しみですね。誰かみてくれないかな~って。でも殆どの人はわかんないですけどね(^^;)
2007年11月12日 21:30
はじめまして!
詳細な整備手帳(コネクタのところ)参考になります。
今週末にでも再度チェレンジしてみます。
コメントへの返答
2007年11月13日 7:38
コメントありがとうございます。

再度ということは一度トライしたと言うことですか?自分も安易に取り掛かろうとしてドアのコネクタのところで一度くじけました。先輩方の整備手帳をよーく見直してやり直したらスムーズに行きました。
頑張って装着してください。これの満足度は高いです!
2007年11月13日 8:35
DMWはまだ逝っていないのですが、近い将来の為ついでに配線を通しておこうとチャレンジしまして、コネクタのところでつまずきました(^^;)
現在は、強引に下のメクラ蓋から通しているので、防水対策が・・・。

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation