• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

土日に見たやばいドライバー

最近は運転してて、イラつくことはあまり無いんですが、この土日たまたま続けて、マナーとかそれ以前のドライバーをみました
長文になりますがお許しください



※画像はイメージ

一つ目は今日日曜の事です
愛知県の東端には渥美半島というサーファーがよく来る場所があり、休日には名古屋方面に帰るサーファーが家の周りを通ります

今日も運転していると、私の車の前を90〜00年代に流行ったアメリカのミニバンがボードを積んで走っていて「久々に見たなー」とか思って走ってたのですが、フロントガラスに水滴が付きます
雨?と思ったけど、前を行く車から飛沫が見えます

ウォッシャーかと思いましたが、どうやらペットボトルかなんかの中身を捨てながら走っていました
普通よりも車間距離とっていたので、丸かぶりというわけではなかったけど、左ハンドルなので助手席の人間の仕業だと思います
かなりの量を流していたので、シャワーのタンクとかかもしれません

流す事も言語同断ですが、対向車がいても、後続車が近くてもやるような人間は家で大人しくしてて欲しいと思いました


二件目は土曜日の事




岐阜の実家に帰省し、下道を岐阜市内方面に走っていると、それまで真後ろにいた軽ハイトワゴンがハイビームにしました、それまでのローでもLEDは眩しいですが、ハイビームは次元の違う光ですからね、違いはわかります

運転してて何かの拍子でレバーを前に倒して気づかない事はあります
対向車がパッシングしても無視
赤信号でとまった時に降りて「ハイビームにしとるやろ、眩しい」と言ったら、運転手の女性は「暗くて見えんからしゃーないやろ」と言います
「いや、こっちはまぶしいし、自分もやられたら嫌やろ」というと、「まぶしいならどっか行けば」と言う
こんな女輩に何言っても無理と思い戻りましたが、ナンバーと車種はチェックしときました

しばらく後ろをついて来て、後ろはまぶしいわ、前からはパッシングしてくるわで最悪

よくそう言う状況で多いのは、気づいてないか、怒っているかどちらか、またはハイにはしてないというパターン
気づいてなければ言えば謝る
怒っているなら、パッシングもするだろうし、クラクションもある
今回のは「いやローにしてた」というでもなく、「見えないからハイビームにしてる、何が悪い」という事は自覚があるという事

35年ほど運転歴あるけど、そういうドライバーと遭遇したのは初めてでした
街灯はあるし、夜見えにくいのは当たり前
暗くて見えんというなら、運転すんなと思います

その後自分は右折しバイパスへ、後ろは直進していきました
盛大にハイビームにしたまま

ところが落ちがあり、下道とバイパスが合流したらまた後ろからハイビームが来ます
ナンバーを見ると、先ほどの女輩
チラッとこっちを見て、何回か左折専用車線を直進してヤカラっぷりを発揮していましたが、何処か狭いところに入っていきました



二台とも嫌いな車じゃないし、アメ車の方は買おうと思った事もある車
車が悪い訳では無いけど、瞬間的には嫌いになりました
多分一台めも注意しても「もう蒸発しとるわ」とか開き直るだろうし、昨日の女性にしても、逆にこちらが後ろに回ってハイビームにしたら「煽り運転された」というに決まってる

子供の頃、よく親に「人が嫌がる事はするな」と言われ、守ってるつもりですし、ウチの子達が未成年の頃も言い続けていました

彼らには教えてやる人がいなかったのか?と疑ってしまいました

すみません長々と、気を悪くされたらごめんなさい
ブログ一覧
Posted at 2022/08/01 01:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年8月1日 1:17
こんばんは(^_-)-☆
最近、特に運転マナーと言うのか人としてどうなの?というケースが増えた感じがします。
最初の水を捨てながらも言語道断ですよね
タバコを捨てるから始まり食べ物の袋を捨てたり、後続車や歩行者に当たったら…なんて、なんとでも分かるようなことを平気でやりますからね

ハイビームの方も同じで、渋滞の中でこれをやられ目が潰れてしまうので、思いっきり抗議したことがありましたが、逆切れされました(^^ゞ

私も同じくらい運転歴がありますが、最近、道理に合わないことが多過ぎるように感じています。
コメントへの返答
2022年8月1日 7:50
おはようございます

2件が続いたので投稿しましたが、2件の運転者も同じ事されたら嫌だろうし、もしかしたら食ってかかってくるかもしれません

でも自分がやる分には自分の都合でやるって身勝手過ぎると思います
普段からやっているとしたら、運転だけじゃなく他の事でも自分勝手に生きてるんだろうなと思ってしまいます
2022年8月1日 1:50
こんばんは🌙
久々のコメントとなりすみません🙇‍♂️

道徳教育が足りていないと私の父はよく言います。

私は、終戦から長い時が経ち、日常では命の危険を感じることも殆ど無くなり、良し悪し平和ボケしているからだと思います。

自分一人で生きているような人が増えていますから。
コメントへの返答
2022年8月1日 7:57
おはようございます

道徳教育も、家庭の教育もまともに受けて無いんじゃ無いかと思わせるような二台でした

今の時代、ドラレコとかスマホで証拠も残るのに当たり前のようにモラルに欠けた事ができる事に驚きです

2022年8月1日 3:38
おはようございます♫

保険の仕事柄さまざまな方々と出会いますが自分の世界で物事を押し付けるのが年齢問わず増えてきました。
しつけや教育というより世の中への自己防衛として変に賢くもなったりと日々対応に苦慮しております(笑)
コメントへの返答
2022年8月1日 8:04
おはようございます

特にハイビームの件なんて、一歩間違えば逆に「絡まれた」とドラレコの動画を撒き散らされる可能性もある訳で(都合のいいように加工して)、頭にきたけど深追いせずに車に戻りました


2022年8月1日 6:28
おはようございます。
何とも嫌な感じの2件でしたねぇ。
他県に行くと自分の住んでいる所とのマナーの違いを感じることがよくあります。最近はスキー場でもそうですが,特に運転に関しては,岩手,秋田に比べて青森県人は乱暴だと思い知らされます。
相手を思いやる心の問題だろうと思いますが,マナー,エチケット,モラル,ルール…思いやり,善悪の判断…社会人として最低限の部分も欠如してきているんてしょうか…。
コメントへの返答
2022年8月1日 8:17
おはようございます

二台とも本当に何か欠けてる人間が普通に街中を走ってるんだとあらためて思わされました

スキー場で思い出しましたが、ルーフに積もった雪を撒き散らしながら走る車も多いですね
知り合いはそこそこの固まりが飛んできてハンドル操作を誤って事故りました

完璧に落とせとは言わないけど、グローブとかでも落とせるはずで、それだけでも違うはずです
2022年8月1日 9:51
こんにちは😆とんでも体験2連発大変でしたね😭
どちらも、おもい知らせるには、証拠動画が撮れれば警察に届けるとかもあるのでしょうが😭そんなモラルハザードな(女)輩は、いずれどこかで重大なことに巻き込まれるかもしれませんね😭
その筋の方にやったら、それはもう素晴らしいホラーな経験をさせてくれるかもしれませんね😆
コメントへの返答
2022年8月1日 17:49
こんにちは

車の運転で腹が立つ事って、当て逃げくらいしか無いのですが、今回はかなり腹が立ちました

特にハイビームは、前走車(私の車)に腹を立ててる訳でもなく、『暗くて見えにくいから』という理由で浴びせられたのは初めてです

明るい時間帯だけ運転して欲しいものです
2022年8月1日 16:59
こんにちは。

ドラレコ影像で公開処刑だな。私だったら。
現に自分のyoutubeでも、丁寧に作った映像より、逆走車の実例が一番だったもの。
コメントへの返答
2022年8月1日 18:40
こんにちは

前方ドラレコだけなので、ハイビーム姐は私の怒りの独り言だけですが、サーファーの水ぶちまけはある程度判別できるかも…?

なんせ解像度の低いドラレコでして…
2022年8月3日 3:08
2件目の女、多分自分なら、まず、「基本はハイビームだけど、前走車や対向車、歩行者がいたらハイビーム消しましょうって習わなかった?できないなら免許返納しろ。」と言ってしまうでしょうね(苦笑
まぁどうせ言ってもIQ低い方には理解できないしやしようともしないでしょう。多分後ろについて全く同じことをし返すでしょうね。


感情的になるタイプは運転に不向きとか綺麗事言う「自称プロ」のYouTuberとかもいらっしゃいますが、現実問題無理ですね。
私でもあまりに酷い運転に鬼クラ鳴らすことあります。
それでもごめんねハザードすら付けない図太いヤツいっぱい居ますが。
特に人口密集地はもうダメですね。


私は悲しくも、所得の低いドライバーほど自己中、荒っぽいという理論に行き着いてしまいました。
屋根に脚立を積んだ営業車や軽バンは特に危険。
酷ければ逆煽り運転開始です(苦笑


女性ドライバーだと一点集中、周りを見ずに自分が行くことのみ考える(≒空間認識能力が著しく低いorレディーファーストの行使?)人が多いです。
片側2車線で譲り合いが出来ません。


こういう世の中が無くならないないのが残念です。
一人一人の余裕の無さが水1杯にしろライト1つにしろトラブルの元になりますね。
せめてもっと景気が回復してくれればこういうことも減るだろうと思うとやるせないです。

長文失礼しました🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年8月3日 7:55
悠ちゃん@MK5Pさん

おはようございます
ブログの本文などにも記載しましたが、本当に自分で車を運転するようになってからかなりな年数になりますが、初めての体験でした

煽り運転のパッシングとか切り替え忘れはあるけど、それまでロービームで急にハイビーム
止まって理由を聞くと「見えにくいから」

非常識というか、言い方は悪いけど頭のネジが緩んでるか、薬物やってないか?とさえ思ってしまいます

自分は途中で道をそれましたが、その後で後ろに着かれた車や対向車はたまらないでしょうね

もっとも合流してまた再開しましたけど…

あんな事やってたら、いつか酷い目に遭う気がしますが、それこそ知ったこっちゃないですね

リアのドラレコ装着も考えちゃいましたら

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation