• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月04日

新しめのカタログ リンカーン①

物置で13年眠ってたカタログの中から発掘した、リンカーンの2車種を今回は取り上げようと思います

リンカーンは言わずと知れた、アメリカのフォードグループのトップブランドです
かつての大統領車などにも選ばれたブランドで、リンカーンコンチネンタル


タウンカー

などのセダンが売りのブランドでした

90年代頃から大型SUVが主力となり、ナビゲーターやアビエーターは日本でも人気でした

日本でのフォード販売はフォード系はオートラマ、マーキュリーやリンカーン系は近鉄モータースが有名ですが、近鉄が撤退し、フォーピラーズという会社がリンカーンの販売をしていました

今回の2車はその頃のものです

09年2月
ナビゲーター

A4サイズの少し凹凸のある加工のされた表紙で、グリルのみ写っています
リンカーン伝統のデザインで、グリルだけでわかるだろ?的な自信満々のカタログのデザインです

全21ページのカタログで、厚くはないのですが、ホチキス止めではなく、糊付けされたタイプです
高級感はありますが、めくりにくいのが難点で、剥がれやすくもあります


めくりにくい事もあって画像も曲がっています


黒のイメージですが、シルバーも高級感があっていいですね


メッキ多用です




内装はシックです
革の質も良さそう


ナビやエアコン周りのアルミ装飾は何か浮いて見えます
周りの濃い木目がいいだけに…


リンカーンの大きくクロスしたグリルの造りはすきです
SUVに限らず、タウンカーやLSも好きでした


このカタログで唯一エンジンの記載があったのはこのページのみ
V8 5.4ℓ 314psの50.5kgm

装備



安全性は高いでしょうね
守られてる感は高いです
8人定員なので、荷室部分までカーテンエアバッグ


装備はあまり紹介されず、また外装の写真になります
エンジンの説明とかはこのカタログにはありませんです


ヘッドライトとテールランプが共通したデザインです


カラーは三色、内装は黒一択です

諸元表


サイズ


価格表もありましたが、見あたりませんでした
高かったです

現在でも乗られている方も多数おられ、全然古さは感じません
維持は大変そうですが、満足いく車だと思います

次はナビゲーターよりは小さいSUVの予定です
ブログ一覧
Posted at 2023/02/07 11:26:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2023年2月7日 19:32
こんばんは😊
トップ画像から一瞬70年代物をお持ちかと思いましたが、さすがに違いましたか😆
キャディ〜とリンカーンがSUVを出したことで、SUVの高級化が一気に進んだ功績があるように思えます😊
それまではレンジローバー一択だったような気が😆
コメントへの返答
2023年2月7日 22:51
こんばんは

すみません、紛らわしかったですね

GM-キャデラック
フォード-リンカーン
本当にこの2ブランドがのし上げましたよね

それまでのタホやサバーバン、エクスプローラ、デュランゴはトラックぽさも残ってましたけどね
一気に高級路線でした
2023年2月7日 20:16
 浜崎あゆみが乗ってる車を聞かれてナビゲーターと答えていたことを思い出しました。アメ車には疎いもので、その時初めてナビゲーターの存在を知りました。
コメントへの返答
2023年2月7日 23:04
こんばんは

確かに芸能人や野球選手の愛車というイメージですね

そういえばウチの職場の当時の若い人が全額ローンの84回払いで新車並行の初代ナビゲーターを買った強者がいました
若葉マークのナビゲーター🔰
2023年2月7日 22:51
リンカーンといえば未だにコンチネンタルが真っ先に。

無駄にデカくてかっこよいクルマでした。

貧乏性なのでアメ車には中々縁がありません、カタログなんか見たことも無いので新鮮でした。
コメントへの返答
2023年2月7日 23:37
こんばんは

日本の狭い住宅地では持て余すサイズですよね

アメ車のカタログは高級車でも割と薄くて、日本やイギリスと比べると仰々しくないです

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation