• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月12日

選抜高校野球2024 準備完了❗️

選抜高校野球2024 準備完了❗️ 2/18開幕のセンバツ

今年は同じ市の豊川高校が東海地区1位として出場します

試合は3/19の大会2日目第1試合

当日は車で行き、試合観戦後に神戸で宿泊します

先日ホテルを予約、今日チケットを購入しました


1塁側指定席下段
位置的には豊川高校ベンチの少し1塁寄りの前から数列目、通路横
1週間前にしてはいい席取れました

問題は2つ
・未明に出発し、ある程度は下道で行く予定ですが、起きれるか?迷わずに行けるか?
・天気
チケットは日にち優先
もし1日目が雨で流れて、19日が初日になると、開会式は見れますが、肝心の地元校の試合は帰宅日
当日券になってしまう
もし肝心の2日目が雨天の場合は初日はブラブラし、やはり翌日観戦する事になるがチケットは生きてるから当日券を買う必要は無い
最悪は3/19,20とも雨の場合、行った意味なし

屋外スポーツの欠点ですが、晴れる事を祈るのみ

そういえば、10年以上前の岐阜国体の高校野球で、現パドレスの松井裕樹やメッツの藤浪、オリックスの森友哉が出てた試合を見に行きましたが台風で土砂降り…嫌な思い出ですが、まあ何かは見れるでしょう

甲子園に車で行くのは初です
予定どおりなら、3試合を観戦し、淡路島に行こうと思います
夜はホテルで爆睡し、翌日の復路は、往路とは違う経路で帰ろうと思います

そうそう、肝心の仕事面
3月になり年度末という事で、めっちゃ忙しいのですが、皆さんに「19日休ませて!」と今朝勇気を出して言いました
皆さん「どうぞー!」ありがたいです
忘れなかったらお土産買います

あとは久々にデジイチを持って行こうか?コインパーキング空いてるかなー?とかの悩み

関西方面の方ハイドラしながら行きますハイタッチよろしくです🖐🏻
ブログ一覧
Posted at 2024/03/12 23:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

準決勝観戦!
りょうれいさん

またまた高校野球
YOSSY~さん

ラリー・ジャパン🎌🏁観戦に向けて
モーリス☆ZWGさん

北宇治高校吹奏楽部 第8回定期演奏会
吉川優子さん

楽しみ
スマ吉さん

明日はINAC神戸最終戦。╰(*´ ...
milk18181818さん

この記事へのコメント

2024年3月13日 1:00
個人的には田辺、星稜戦が楽しみ。
テレビで観戦します。
コメントへの返答
2024年3月13日 8:22
1日目も中々いい試合なんですよね

楽しみたいと思います♪♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:56:45
オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation