• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

佐野ラーメン 宝来軒

佐野ラーメン 宝来軒 佐野アウトレットへ買い物ついでに佐野ラーメン「宝来軒」に行ってきました。
個人的には、数あるご当地ラーメンの中でも、佐野ラーメンはあっさりしょうゆ味にコシのある青竹踏み手打ち麺が特徴の、トップクラスに美味しいラーメンだと思います。これまでに行ったことがある店を振り返っても、どこも美味くて本当にレベルが高いです。

私が最も好きなラーメンは、「おやじの店」。ここはとろけるチャーシューが絶品でしたが、お店自体が閉店してしまったようです(T-T)。 つづいて、「万里」。ここもチャーシュー麺が美味しいですが、いつも行列していて食べるのに覚悟が必要です。3位は「亀嘉」。いつも並ばずに入れるけどもとても美味しい。
「おぐら屋」も「森田屋」も「岡崎麺」もどこも期待を裏切りません。佐野SAのラーメンですら、そこそこいけます。

さて、今回は食べログでもっとも評価の高い「宝来軒」、チャーシュー麺900円を注文。
食べてみると・・・・ん、ちと塩分が濃くてしょっぱい。。。 ダシの旨味も足りないか? いや、単にしょっぱいからダシが活きていないのか。 麺はいかにも手打ち風の太さが不均一な縮れ麺。これも、太い部分の堅さが気になる。。。 そして、チャーシュー。たっぷり乗っていたチャーシューは脂身が全くなく、ややボソボソ感が気になる。。。
うーむ。正直、これまで食べた佐野ラーメンの中では一番びみょーかも。。。
食べログの評価もいつでもあてになるわけではないんだなぁ。
でも、非常に古くからある老舗店らしいので、この味が元祖なのかもしれません。
次は昼しか営業していない人気店「とかの」にでもトライしてみます!
★★★
(ユーノスケの母 ★)



ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2010/11/01 22:28:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

暗いうちから
もへ爺さん

おさかな天国
べるぐそんさん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 21:34
佐野ラーメン、懐かしいですね〜
20年以上前に行きましたね。

あと森田屋は行ったかな。
青竹踏み打の縮れ麺はコシが有って、醤油ベースのあっさりスープと良く合っていて、おいしいですよね。

ご当地ラーメンなら喜多方ラーメンも良いですよね。
コメントへの返答
2010年11月3日 21:43
佐野は、プレミアムアウトレットによく買い物にいくのですが、買い物ついでにいつも佐野ラーメンを楽しんでいます♪

喜多方ラーメンは、遠方なのでなかなか行けませんが、首都圏にも坂内食堂という美味しいお店がありますよね。
佐野ラーメンは佐野以外ではなぜか見かけることはなく、カップ麺ぐらいしかありませんね。都内にあっても流行ると思うけどなぁ。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation