• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

激走!!  EKIDEN2013

激走!!  EKIDEN2013 北区赤羽の荒川河川敷で開催される世界最大の駅伝大会、「EKIDEN2013」に参加してきました。

今回が参加4回目。 私は普段から走っているわけではないのですが、なぜか年に1回、会社仲間と出るようになってしまった大会です。

10km、5km、3km、5kmと距離の異なる4区間を4人でタスキをつなぎます。
過去3km区間を2回、5km区間を1回走りましたが、今回は何を間違えたか10km区間を走る羽目に! 10kmなんて長距離は高校時代のマラソン大会以来。いきなり本番で走ると死んでしまう恐れがあるため、今回初めて事前に練習をしました。

1ヶ月前から4回練習しました。1ヶ月で40kmも走ったのは人生初。 モチベーションは、自分へのご褒美として、走った後の二郎系ラーメン(笑)

1回目タイム:56分 20数年ぶりの10km走行で、意外にも1時間切り達成。思ったより最後まで足が動くことがわかった。

2回目タイム:52分 ペースをあげて走ってみました。この時点で既に高校の時のタイムを更新。かなりしんどかったですが、まだいけそうな感じ。

3回目タイム:52分30秒 食事の直後に走ったらわき腹痛に苦しみました。コンディション管理の重要性を痛感。

4回目タイム:50分3秒 本番のつもりで全開走行。目標50分切りでしたが、わずかに届かず。


そしていよいよ本番です。 当日は気温が低めで天気もよく、最高のコンディションでした。

第1区は各チームが最速ランナーを揃えるエース区間。スタートは、たすきを受け取る2区以降と違い、一斉スタートなのでめっちゃ緊張しました(^^;

スタートの号令とともに500人以上のランナーが一斉にスタート。
スタート直後は周りの人口密度が高すぎて非常に走りづらかったですが、2kmほど走ると徐々にばらけてきました。 5km折り返し地点で25分を切っていることが第一目標です。

5km通過タイムは24分ちょうど。足はまだ残せている実感があったので50分切りいけそう!
後半ペースアップを狙うも、足よりも呼吸がしんどくペースがあがりません。特に6~8kmあたりがしんどかった。

最後まで大してペースはあげられませんでしたが、無事2区のランナーにつなぎました。
完走後はまさにヘロヘロで、膝も傷めたようです。が、タイムは念願の50分切りを達成!

大会公式タイム(速報)は、47分31秒! \(^ ^)/  (1キロ4分45秒ペース)
順位は287位(5??チーム中)

目標を大きく上回るタイムを達成! 過去5km走行時のペースをも上回るタイムでした。
普段走ってない割には上出来なのでは、とおおいに自己満足しました。(^^)v

今後も太らずに美味いラーメンを食べ続けるために、ランニングを習慣化しようかな。
















ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2013/04/14 08:53:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 12:17
すごいですね~。
私はランニングマシーンで4km/30分ってのが過去最速でした。
実走だともっと落ちるはずだから・・・・
私は完走できませんね・・・・
コメントへの返答
2013年4月14日 19:15
定期的に走って少しずつ距離を伸ばせば、そのうち走れるようになりますよ♪

私も1ヶ月で10分近くタイムアップしました。クルマよりもはるかにタイムアップしやすいです!

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation