• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月30日

最近のラーメン 6杯

仕事以外にはラーメン食うことぐらいしかできてない今日この頃。
いよいよラーメンだけが生きがいみたいな人生になってきました。

というわけで、最近のラーメン。

5月9日
まずは、末広町の福の神食堂へ。秋葉原から歩いて行けます。中華そば680円を注文。

トリガラベースの透き通った上品なしょうゆ味のスープがとても美味しい。
以前食った井関屋にイメージが近いですが、チャーシューの美味さと麺とスープのマッチング、そして個人的な好みではわずかに井関屋の方が上でした。
★★★★☆

つづいて2件目。ダメ人間の象徴、ハシゴです(笑)
御徒町の海老だしの哲へ。 駅前にあります。つけめんTETSUの系列店らしい。
海老だしのつけめん880円を注文。

これは・・・超エビだ! エビの味が非常に濃厚。ひたすらエビ。誰が何と言おうがエビ。ただ、美味いかというと、うーん。。。。私の好みではありませんでした。2杯目でやや辛口評価にはなってしまいますが。
★★

5月14日。健康診断を受けたら体重もウエストも順調に成長して肥えてた(T一T)。 最近週末の運動も平日通勤時のウォーキングもサボりまくってたのに、ラーメンだけは欠かさなかったからなぁ。
というわけで、健康診断後にラーメン食いに行きました(笑)
浅草の「中華そば つし馬」へ。中華そば750円を注文。

油がほとんど浮いていない上品なしょうゆ系。青森煮干しを使用しているらしく、煮干しのいい香りがするのですが、惜しいことに醤油味が立ちすぎていて、ちと塩っぱい。 まったく関係ないかもしれませんが、青森県はかつて食塩消費量が全国NO.1、平均寿命が全国ワースト1だったことがあって、今も県をあげて減塩を推奨していますね。 
★★★

5月24日。休日出勤ついでに両国のとんこつラーメン屋ガツンへ。

最近よく食うので、さすがにちょっと飽きたかも。結構美味しいのでまた来てしまうのですが。
★★★★

5月27日。東大前の二郎系ラーメン、「用心棒
久々の二郎系。ラーメン680円を注文。トッピングはショウガとニンニク少し。ショウガをトッピングできるのは嬉しいです。

量は思ったほど多くはありません。味はシンプル。醤油味はするけど、本家二郎に比べると深いコクや旨みがそれほど感じられません。やっぱり二郎が好きだなぁ~
★★★☆

5月29日。またしても小川町の井関屋へ行ってしまいました。肉そば980円を注文。

となりのつけ麺屋つじ田は激混みで並んでいるのに、同じつじ田系でもこちらはガラガラ。こっちもとっても美味しいのに。
★★★★★
このラーメンが2014年39杯目。3日に1杯近く食ってる計算。。。

おまけ。友達にもらったマレーシアのラーメン。独特のエスニック風味が美味。







ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2014/05/31 08:11:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

JET洗車。
ベイサさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

86
鏑木モータースさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年5月31日 10:15
お疲れ様です~
食べていますねぇ^^
健康診断のくだりが・・・(笑)

福の神食堂が気になります。


・・・つし馬と井関屋の写真がカブってる?
コメントへの返答
2014年5月31日 23:59
写真ご指摘ありがとうございます~
しっかり見ていただけていますね。嬉しいです♪

なかなかコメントの入らない不人気ラーメンブログですが、今後もメタボ一直線で頑張ります!
2014年6月2日 0:30
ラーメン道一直線!
浅草 つし馬行ったか~。
TX浅草駅 近くに「富士ラーメン」という新店発見。
自家製面らしく、醤油正統派みたいだ。
今度、行ってみよう。
では
コメントへの返答
2014年6月2日 21:33
先週末はお疲れ様でした~
富士ラーメン美味そうですね。

今度昼休みに待ち合わせして行っちゃいましょう!
2014年6月8日 20:27
ラーメンおいしそうですね~

上記のお店の中で「用心棒」の高田馬場店は結構おいしいですよ。
店舗によって味にブレがあるんですかね?

もう二郎を名乗っても良いのではと思えるクオリティです。

確か食べロ○4点越えてたような?
コメントへの返答
2014年6月8日 20:49
用心棒、高田馬場にもあるんですね~

以前、神保町店(二郎の目の前にある)にも行ったことがあるのですが、その時もあまり美味しく感じなかったので、単純に好みじゃないのかも。

神奈川方面の二郎系おススメ店も今度教えてください~

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation