• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月21日

ラーメン二郎 守谷店

大将(仮)のお誘いで、くぉんさんと0.1トンさんと一緒につくばへ行ってきました。目的は3つ。
①超人気洋菓子店「ガトープーリア」で名物エクレアを購入
②TC1000走行会に参加している魅さんらの応援
③ラーメン二郎守谷店へ

まずは「ガトープーリア」へ。矢田部ICから数分のところにありますが、9時前に着いたら既に大行列ができています。オープンは10時からなのに、ビックリ! ただでさえ人気店なのに、たまたま前日にテレビ番組で紹介されたらしく、いつも以上に混んでたみたい。

すごい行列です。

素敵な洋菓子屋さんに場違いなおっさんが3人(笑)

9時半になったらお店の人が整理券をくれました。私の位置で40番。一人10本までエクレアを購入することができます。 もう一つの名物「チーズズゴット」は、1時間に10個ずつくらいしか作れないらしい。こちらは私の順番時点で既に11時焼き上がり分以降しか購入できないとの事であきらめ。
エクレアは4種類。つくばエクレア(ノーマルカスタード)とジャージーレアチーズ、限定エクレアと究極エクレア。限定エクレアは濃厚プリンエクレアでした。 究極エクレアは260円、それ以外は108円とお安い。結局並び始めてから1時間半後、10時半に購入できました。
こちらがそのエクレア。

手前が濃厚プリンエクレア。奥が究極エクレアです。 サクサクの生地に甘すぎないクリーム、厚めに塗られたチョコレートがマッチして非常に美味。行列も納得の美味さでした。

つづいて、TC1000へ。わずかな時間でしたが魅さんらとお話したり、走っているクルマの写真を撮ったり。

プリウスαで疾走するK-DAさん。

そして、最後はラーメン二郎守谷店へ。14時半までの営業時間でしたが、14時を過ぎてもしっかり開いてました。小ラーメンを注文。

やっぱ、守谷店の二郎は美味い! 麺は固すぎずモチモチしており私の好みです。油と醤油が絶妙にマッチしたスープも美味しい。豚も大きいのにしっかり味がしみ込んでいて美味い。大満足の一杯でした。
★★★★★

帰りは守谷SAで休憩がてら、ソフトクリームを購入。メロンとミルクのハーフソフト。

味はまぁふつうですね。 二郎後にスイーツは、自殺行為な気がする(^^;

つくば界隈グルメ、堪能しました。ご一緒した皆さんお疲れさまでした~
また行きましょう!

ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2014/06/22 21:28:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2014年6月22日 22:45
サイクリングで江戸川を上り利根運河から、このラーメン屋さんの前をたまに通ります、近所の横浜ラーメン一心も美味しいらしいです、食べた事ありませんが(笑
自分は、クーロンヌ(パン屋さんによくいきます。)
コメントへの返答
2014年6月25日 0:42
遠くまで走られてるんですね。
サイクリングで消耗したエネルギーをラーメンで補給すると、収支が合わずに私のように肥えていくことができますよ。(笑)
2014年6月22日 23:36
お疲れ様でした~

楽しいグルメツアー(?)でした。
初体験の二郎は、確かに美味しかったです。
私の胃袋では、やはりちょっとボリュームが^^;;
ぺろりと食べてしまう皆さんに、凄いなぁと
感心するばかりでした。

コメントへの返答
2014年6月25日 0:43
守谷二郎には少な目もあるので、今度はそれですね~

でも、アフターのソフトクリームはしっかり食ってましたね(笑)
2014年6月23日 0:04
大将(仮)さんに二郎君の食べ方「なんとか返し?」
を聞いてから食べやすくなったのでちょっと好きになりました。

私が食べたことがある川崎・藤沢・守谷は、どこも同じぐらいに
おいしいと思うんですが通な方々には違うんでしょうかね~?
こんどイマイチな二郎?も食べてみましょう。
比べてみたい!
コメントへの返答
2014年6月25日 0:44
今回、ご自分の好きなラーメンが横浜家系であることが判明したことが、最大の収穫では。

美味しい家系ラーメン店も探してみますね~
2014年7月13日 0:13
すごいエクレア!わたくし、あまりチョコがけ好きではないんですが、えらい人気店なんですね。
守谷次郎は、量がおとなしめに見えました、トッピングにんにくのみかな。
最近、次郎系行ってないなー。

守谷近辺では、友人のお薦めで単なる中華料理屋さんなんですけど、こっちが何も言わなくても大盛りになるお店あり、味も良いですよ。
コメントへの返答
2014年7月13日 20:17
エクレアは人気がありすぎて、簡単には買えないのが課題ですね。いつでも買えるならいつでも買うのに・・・

守谷二郎は量はおとなしいですが、味はハイレベルだと思います。二郎がお好きでしたらおススメです!


プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation