• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月02日

中古車売却トラブル ①  二重査定に苦しめられる

訳あって、愛車ラパンを手放すことにしたのですが、売却契約でトラブル発生、苦悩することに。。。

買取契約を結んだ会社は、株式会社くるなび。北海道と東村山に店舗を構える中古車店です。
経緯は以下の通りです。
①カーセンサー一括査定サイトに登録。
②7/6、続々と業者が出張査定に来訪。
③4社目にくるなび社来訪。それまでの最高額は35万なので40万なら即決する旨を伝えたところ、オマケにスタッドレスタイヤとタイヤチェーン、スキーキャリアをつけることで40万円で契約締結。なお、先方から「車両は今すぐ引き取りたい」「支払いが会社の都合で3週間後の7/28になる」との要望を受け了承。
振り返ればこの二点が決定的に失敗でした。お金も受け取らずに車を持ち去られるとこちらにはもう闘う材料がありません。
④後日電話あり。詳しく鑑定したら修復歴が見つかったので近日中に相談させて欲しい
⑤さらに数日後に電話あり。「修復歴がないとの申告で買い取ったのに修復歴が見つかったのは話が違う。再査定したら買取金額は7万円となる」と通告される。私としては「そんな値段ではとても売れないので、契約解除して車を返して欲しい」と伝えたところ、先方曰く「鑑定やら移動などで経費が発生したので解約するなら15万円支払え」と。
そんなことは受け入れられないと話をしても通じずその日は一旦話を置いたまま電話終了。

これは二重査定というトラブルのようです。高値で買い取っておきながら、後から不具合を指摘して一方的に買取金額を大幅に引き下げる、という手口です。

改めてくるなび社のWEB上の評判を調べてみると、案の定なコメントが散見されました。

電話帳ナビ
https://www.telnavi.jp/phone/0118761234

ヒカカク
https://hikakaku.com/company/%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%81%B3/


困った。。。どうしよう。。。 
②につづきます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/06 10:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イメージチェンジを妄想しました^ ...
kuroharri3さん

いろは坂。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2021年6月17日 10:42
こちらのブログに助けられました・・・車を手放すときに同じように査定をしましたがくるなびが最高値だったため契約書にサインし、同じような状況になりそうなときに拝見したためキャンセルの電話をしてなんとかキャンセルできました・・・
とはいえ鬱陶しい電話はかかってきましたが。
大変助かりました。
コメントへの返答
2021年6月18日 0:34
トラブルに巻き込まれるリスクを回避できてよかったですね。

私の経験が少しでもお役に立てたならば大変嬉しく思います。(^-^)

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation