• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

Fuel consumption

Fuel consumption キャンペーン中で安かったので、久々にビックマックを食べたら胸焼けを起こしたTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。



怒涛の9月後半~10月前半を超えたら、やっぱりあんまり愛車に乗らなくなってた(乗れなくなってた)状況でしたよと。

で、久々にガソリンを入れた訳ですが。まぁ相変わらずの数字(燃費)な訳で。
GRBで自分の乗り方だと、街乗りオンリーで大体リッターあたり7.5~8.5の間をふらふらする訳です。
でも、この数字はどちらかというとブースト計の針を正圧にしないようにかつ3.000rpm以上はまわしていない状況での数字です。
でも、発進時はそこそこアクセル開けてるので(交通の流れに乗るため)、もたもた運転してる事はないですね(多分)。これを我慢すればもっと良くはなるんでしょうが・・・
GC8の頃は別に意識しなくても普通に8~9の間だったことを考えると、燃費は悪化してるよな・・・
やっぱり軽いって事は偉大ですね。


ふと思ったのが、今まで排気量2リッターの4WDターボ車しか乗ってきたことが無い自分。
街乗りで平均すると大体7.5~8の間ですね。

・・・この燃費って、良いのか?悪いのか?

同じような4WDターボ車に乗ってる皆様、如何でしょうか?


ちなみに現愛車での今までの最高記録はこれでしょうか。



前回のトムソでの往路(札幌~帯広)で出した数値。
正確なところ実測値はこれよりも0.5ほど落ちるのが常なので、13.5km/Lといったところでした。

・・・ぶっちゃけ、樹海ロードや日勝峠でフルブーストでバシバシ追い越しかけたので、それさえ我慢してればもっといい数値を出せたはず。

・・・まぁ、我慢できる要素もないんですけどwww


さて、ではサーキットでの常時アクセル全開フルブーストでの燃費はどうなのか?と。
良い訳ないですね。ハイ。大体リッター辺り3キロってところでしょうか。
正確な数字をはかった事が無いのでアレですが。周回数x走行距離で計算すると、まぁ大体上記の数字が出てきました。

・・・何の役に立つのかは置いておいてwww



そんなサーキットですが、北海道ではそろそろ雪が降るので、11月前半までが最後のチャンスになるかと。

てな訳で、来週に向けて用意周到に。



初の養生テープ。そのお値段、198円也。
今まで使用していたビニテが一巻10円ってことを考えると・・・

・・・その価格差、なんと20倍www

いや、それでもたかが200円だろってツッコミが聞こえるっ!www
でもでもね?20倍って大変な事だと思うのwww
10円で済むところが200円ですぜ?ジュース無料で飲めるやんwww

まぁ、その価格差に見合った性能に期待!(笑)


本日の一曲・・・ブラック★ロックシューターでもお馴染み
ONE OK ROCK [NO SCARED]
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2011/10/27 23:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 6:59
BE時代は街乗り7.5~8.5でしたね~。
最高は15.5という記録がありましたw

フォレでは7~8といったところです。
高速燃費もレガより伸びず、まったり走っても11前後ですね・・・。
まぁ2.5ターボと考えれば、上出来です。

養生テープですが、ビニテよりはるかに使いやすいですし用途もたくさんあるとおもいます。
高いですが、ちょくちょく買ってます^^;
コメントへの返答
2011年10月29日 1:12
どもです~♪

やっぱり大体そのくらいで落ち着くんですかね~。2リッターの4WDターボは。
15.5ってのは凄いですねw真似できないw

SG9はそれだけ出れば上出来じゃないですかね?2.5Lの4WDターボでそれだけ出たらR32~34のGT-Rとかたいへんになってまうw

養生テープ、お恥ずかしながら、今回初挑戦してます・・・
今まで安いからという理由だけでとにかく何でもビニテ使ってましたから・・・
使いやすさに期待してます♪

・・・まぁ、サーキットでのテーピング用途ですけどwww
2011年10月28日 8:25
自分も3日参戦予定ですw
私はマスキング用のテープ板金屋からもらって使ってました

来週向こうでお会いしたときはよろしくですw
コメントへの返答
2011年10月29日 1:17
どもですっ♪

・・・え~と、諸事情ありまして、走るのは3日でなく、4日になります。
3日の方が色々とお徳なのは重々承知なんですけどね・・・

別に3日も走れない訳じゃないんですが、流石に二日連続はちとキツイかな?と。人間的にもクルマ的にも。
3日は応援がてら観戦のみにして、安い帯広のホテルとって、4日走ることになりそうです。

・・・まぁ、二日連続で爆走という線もまだなきにしもあらずですがwww
2011年10月28日 8:31
3日行きますか?

自分も行きたいと思ってグループ掲示板に書いて
おきました。

出来れば御一緒したいです。

宜しくです。
コメントへの返答
2011年10月29日 1:19
どもです~。

上の返信にも書きましたが、諸事情ありまして走るのは4日になりそうです。

3日も走れなくはないんですけど・・・二日連続はちと厳しそうで。
応援&荷物番なら3日観戦しにいけば可能かもですが。

・・・もういっそのこと二日連続で走ってしまうか・・・?(笑)
2011年10月28日 21:36
いいなー
楽しそうだなー
もう着々と冬支度してるんでサーキットは厳しいです

私のは似非4WDですが街乗りで4~5、走っても8~9.5ってとこです
街乗りはいままでの車の半分しか走ってないですね
今まで2lクラスばっかの軽い車ばっかだったんで同じく軽さって偉大だなーと思います
コメントへの返答
2011年10月29日 1:24
どもですっ

いやぁ・・・楽しみですよ(爆)
多分コレが自分の今年最後のサーキットでの走りになるでしょうね~。
ギリギリ山越えも大丈夫かと。

やっぱりWGNC34は燃費悪いですか~。
まぁ2.5リッターであの車重なら仕方ないかもですね~。

やっぱり軽いって偉大ですよね~・・・

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation