ほぼ一ヶ月近く工場に預けっぱなしになっていて、一週間ほど前に引き取りに行きました。エンジン不調やドアロック破損等が車検前に改善していたため、今回は今までになく安価な見積もりが来ていましたが、やはりそんな甘い事はなく、車検中にヒーターコア破損で再見積もり、交換になりました。
車検です。前回は車検切れで仮ナンバーで工場まで走って行ったため、自賠責の期間が車検日とズレております。そのまま自分で延長したのでズレたまま。エンジン不調、助手席ドア、フロントライト配線は改善しているものの、どうかなあ。
2月下旬から仕事にほとんど切れ目がなく、また4月以降は車が事務所の撤去で出た道具類の物置きと化したため、さっぱり運行できない状況でしたが、先月大洗まで走行して復活。やっと仕事が落ち着いてきたので18日に友人達と宇都宮まで餃子を食べに出掛けました。

コロナ禍の影響で会社が事業縮小して狭い部屋へ引っ越し。しかも移転決定から退去まで一週間という急な話で、会社にあった私物を全部車に積んで持ち帰る羽目に。自宅には入りきれず、4月初旬から再びボルボが物置に。


|
天井生地の剥がれ修理① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/17 15:37:23 |
![]() |
|
天井クロス張替え カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/17 15:37:07 |
![]() |
|
簡易診断機 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/31 04:50:18 |
![]() |
![]() |
ボルボ 850エステート 18年ぶりに車を買ったのに20年前の車です。 |
![]() |
しろくま号 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX) 社会人になって最初に買った車で、なぜか一年間だけカタログスペック上250馬力だったノーマ ... |