• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

2023 梅雨時のバージョンアップ計画 8.1 代車インプレッション【ワゴンRハイブリッド】其の弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
借り物ワゴンRハイブリッドのインプレッション
その2である
借り物で夏休みが始まり道路が混みはじめてきたので、なるべく出たくはないのだが
仕方がなく外出を

お借りして3日目
そろそろ慣れてもいい頃だろうが、やはり違和感だらけ

普段ジムニーではエンジン音+ギアでスピードを割り出して乗ってあるが
静かなエンジン+CVTではメーターを確認するシチュエーションが多々必要となるが、メーター類はやはり見辛い
インフォメーションも情報量が多く、インジケータひとつひとつが小さい

色々な装備品が増えたせいであるが、どれだけのものが常用されているのか
要らない装備は重量増を招き、価格上昇の原因となる

2
エアコンディスプレイと操作スイッチ
風量は左側スイッチで10段階くらいで調節が出来る
ジムニーの3段階に較べたら格段に性能アップである
個人的には温度調節と風量調節は逆の方が良いかと思う
また着座位置からすると女性には少し遠く感じるかも知れない

3
シフトノブ
CVTミッションであるが、いわゆる普通のオートマチック式のシフトチェンジ機能

ほとんど触らない事に違和感よりも寂しさを感じる
やはりこちらも女性には握りが大きいだろう

Dレンジに入れておけば目的地までシフトチェンジをしなくても可能である

尚、アクセルの踏み方で燃費の良い走り方を示すグリーンのラインがメーター下部に表示される
ちょっと踏み方が多いとブルーのラインとなる
たまに白い表示となるのだが?
あれは何だろう

4
ジムニーであればフロアトンネル内にミッションが収まる場所
ワゴンRはフロアはがほぼフラットである

USBポートがふたつ
運転席側のみのシートヒータースイッチ
12ボルトシガー電源が並ぶ

5
運転席ドライバーの右膝もと
アイドリングストップキャンセルスイッチや
ヘッドライトレベライザーや障害物ソナーのキャンセルスイッチやら
わからないスイッチばかりで触っていない
アイドリングストップキャンセルは一度エンジンを切ると元に戻るようだ
アイドリングストップと信号待ち停止で、下手クソがやる「カックン」がおこる
アイドリングストップキャンセルをすればかなり改善される
アイドリングストップにならないようにすれば良いのか?

6
お買い物車のお役立ち装備
袋の手持ちを引っ掛ける事の出来るフックが助手席側右足部にある
わざわざ後着けする人もいらっしゃるくらいのメジャーな装備品
ジムニーにはついていないがあれば便利だろう

7
サイドミラー
このミラーの鏡面が小さい
眼検討でジムニーの半分以下しかない
確認するための装備がこれでは

ドア上部から足を生やしたタイプで形状もスタイリッシュになり、空理的にも一役買っているのだろう


古い固定観念の偏ったドライバーインプレッションが、皆さんの役に立つかは甚だ疑問ではあるが
わたしの感じたままを綴ってみた

今日会った仲間に「良い車かったね」と言われたが、世間的にはこういう車が『良い車』なのかも知れない

個人的に一番気に入ったのはこの
「テラコッタピンクメタリック」というかわいい色合い
これでジムニーを塗ったらどうだろう

コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

報告♪

難易度:

オイル類交換

難易度:

ミッションオイル交換 2回目

難易度:

11年目の車検でいっきに交換!(備忘録)

難易度: ★★★

エーモン 制振プレート リバイバル 取り付け

難易度:

フューエルキャップカバー作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月22日 23:00
こんばんは😃🌃

多分同じ型のワゴンRスティングレーに乗ってますがアイドリングストップ機能からの発進、正直しんどいです😅

今乗ってるジムニーはハイオクリッター9kmなんですがそれに比べレギュラーでリッター18km前後走るので無しか有りかと言ったら有りかなぁと思います😊

あと同じくドアミラーの不満はあります…

最近の車はハイブリッドと全方位カメラは主流となってますが、あえてアイドリングストップ機能オフのパーツと全方位カメラのオプションを付けず乗ってます😆🎵

オプションを付けさせる為の新車設定なのかな⁉️と思ってます🤣

慣れると良いクルマですよ🙂🎵
コメントへの返答
2023年7月23日 7:17
おはようございます

ホントに良く出来たクルマだと感じています
売れているのにも納得です
今日か明日にはジムニーの修理が終わって返却になります

プロフィール

「[整備] #ジムニー ’25 真夏のバージョンアップ計画 1.1 ジムニー車検代請求書受け取り https://minkara.carview.co.jp/userid/2728822/car/2311507/8323550/note.aspx
何シテル?   08/07 21:56
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足廻り交換(ローダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:44:00
[スズキ ジムニー] ローダウンサス組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:53:31
ラゲッジ&バックドアランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 03:02:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation