• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ススム☆の愛車 [ロータス エリーゼ]

パーツレビュー

2008年7月31日

PFC サーキット(97コンパウンド)  

評価:
5
PFC サーキット(97コンパウンド)
PFC(パフォーマンスフリクション)は、SuperGT(GT500クラス)シェア80%・フォーミュラニッポン シェア100%を誇り、世界中のモータースポーツシーン席巻している市販最強のブレーキパッドメーカーです。

PFCカーボンメタリックブレーキパッドは、ローター表面にカーボン皮膜を形成し、擬似的にカーボンローター+カーボンパッド状態を作り出す魔法のパッド。

ガスを発生する成分が入っていないので、フェードしません。
さらに、耐食性・耐久力にも優れ、ローターへの攻撃性が低いのが特徴です。

ってな事で・・・
泣く子も黙る市販最強パッド!
お値段も最強!(T_T)

これでタイム出さないと後がないので頑張ります(><)

下記の値段はフロントのみです。
(リアは47250円)



☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆ 8月4日追記 ☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

FSWを走ってきましたので、そのインプレです。

結論から書くと『メチャいい感じ』です。
これは『マジックパッド』だと思いました♪

タッチは、パッド自体が硬いからなのかブレーキを踏んだ時に『カッチリ』した感じで安心感があり、このフィーリングは好感触です。
それでいて国産パッドにありがちな『ローターを攻撃している』様な感覚は一切ありません。

効きは強烈です!
純正ブレンボパッドと比べると、FSWの1コーナーで20m以上奥まで(上手い方だと30mは行けるハズ)突っ込め、下手な自分でも非常にコントロールしやすいパッドでもあります。

30分の連続走行でも、うたい文句どおりフェードの兆候もありませんし、タッチも変りませんでした。
97コンパウンドは、PFCのライナップでは『耐久用』なので当然の結果なんでしょうねぇ。
ただし、ブレーキ温度が高くなるので『レーシングフルード』の使用は必須だと思います。
マイエリには『Castrol SRF』を使用中。もちろん問題なし♪

街乗りは、温度が上がらないので純正ブレンボパッドの方が効きますが、危なくて使い物にならないって程ではありません。
峠では、パッドが暖まり踏み込んでいくと、ネオバでは簡単にABSが作動しますが、決して『カックンブレーキ』ではないので扱いやすいです。
街乗り~峠でも、PFCには何故か安心感があります。

これは意外でしたが、今のところ街乗り・サーキット共にブレーキ鳴きもありません。

文字や言葉では説明が難しいので、気になった方は一度お試し下さい。




関連情報URL:www.pfcjapan.com/index.htm
定価36,750 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( パフォーマンスフリクション の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

AutoExe / ストリートスポーツブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:154件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:3993件

akebono / ブレーキライニング/ブレーキシュー

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:54件

Winmax / ARMA SPORTS AP2

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:437件

DIXCEL / KS 軽セット

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:142件

akebono / ディスクブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:612件

関連レビューピックアップ

FERODO DS 2500

評価: ★★★★★

不明 カーボンパネル

評価: ★★★★★

BRIDE シートベルトプロテクター

評価: ★★★★

自作 ナンバー灯スペーサー

評価: ★★★★★

Donow スパッタシート

評価: ★★★★★

WILLANS Crutch Strap Plug In ’V’ Type ( ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月1日 7:01
おはようございます
コレの評判を聞きながらフェロードにしてしまった私・・・
日曜走行後のインプレ楽しみにしてます
コメントへの返答
2008年8月1日 7:58
おはようございます。

f motionさんはフェロードをチョイスしたんですねぇ。
フェロードは、エリエクでは1番人気ですから間違いないでしょうねぇ。
ブレーキにキツイ、FSWで走ったらインプレしまーす♪

プロフィール

15年間でオープン2シーターばかり5台乗り継ぎ、 Lotus Elise Sports Racerに漂着しました。 愛車の整備記録を中心に、愛猫と愛魚の記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エキシージ TOP 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/12 02:43:19
 
エリーゼ TOP 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/12 02:42:34
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めて乗った時に「コーリンチャップマンのDNAを受け継いだマシーンだ!」と素直に思った。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
エリーゼの前に乗っていたZ3(2台目)です。デザインが好きで2台乗り継ぎました。この車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation