• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっくんRRの"ぷ2号" [ホンダ エイプ50]

整備手帳

作業日:2021年4月27日

エイプ作成1 フロントフォークOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
外して20年保管してたと言うフロントフォークを入手w 本当かどうかは知りませんw
2
インナー上のほうに点さび多め。躍動部は少しあったけど問題ないレベル。1000~2000番で横向きにヤスっておいた。

画像のシール部の錆ですが、放置車両や部品取りで売られているフォークのココの部分は大体こうなってます。過去に見た目きれいでもこうなってるのもありましたw
3
バラシてアウター塗装するので剥離~ペーパー掛けをしますた。
4
ウレタンサフ。これしないとペーパー目が透けるので。ペーパーが少し粗くても大丈夫なので時短になります。
5
本塗り終わり手持ちの塗料グランドメタリックで済ませた。
艶消しにしようと思ったらボケてて普通のクリア吹いてしまった。
6
ぱっと見はきれい。
7
部品を組み込んでいきます。
フォークオイルはKawasakiのG15にしたんだけどチョット硬めかな? 10でも良かったかもネ。

あと10円玉貯金をしました。

追記です。ボトムケースのシールリップ部は平滑に均しておきます。湿気を吸ってサビの原因になったりオイル漏れの原因にもなるのでやりすぎないようにそれでいて均一にw 均一は難しいけど触ってツルツルになればOK。

もう一つ、ブッシュガイドとボトムケースの隙間に錆が回り込んでいる事が多々あるのでオーバーホールする際はチェックして、錆びてたら錆び取りをしたほうが良いです。場所的に目視で分かり辛いので、綿棒使って拭き取ってみるとわかるかも。錆は花咲かGラストリムーバーで取りました。
8
手持ちのステムに仮組して完成です。

フォーク本体 4500円(送料込)
シールセット 2個 51490GAA305  3432円
オイルシールストップ 2個 90601-354-000  704円
バックアップリング 2個 再利用 51412-KK4-003   0円
ボルト.ソケット 8X27 2個 再利用 90116-383-721 0円
ワッシャー.スペシャル 8MM 2個 90544-283-000 330円
リング ピストン2個 51437GS3003         726円
フォークオイルKawasaki/G15    1639円

合計 11331円

総額 11331円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアサス交換

難易度: ★★

ヘッドライト取り付け位置変更

難易度:

Temu 折りたたみ式フロント傘車用日よけ

難易度:

キャブレター交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

Reキャブ交換(TM-MJN24)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NSR50 ナンバー灯取り付け ナンバーステー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2730675/car/3600493/8333721/note.aspx
何シテル?   08/15 15:23
昭和、平成、令和を生きてきた味のある男!! 結構良い歳のおじさんなので色んな意味で無理ができません。 2024年現在 ツースト原付2台体制になりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼっくんRRさんのホンダ NS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:07:37

愛車一覧

ホンダ NS-1 ケロケロ (ホンダ NS-1)
ヤフオクで業者が整備半ばで丸投げした車体が泣いていたので拾ってきましたw 乗るより弄り ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
前期フレーム単体入手から組んで行く茨の道を選択するも部品無さすぎて泣ける。 部品ごとに整 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
※最近いろいろガタが来ていますが直し直し乗っています。 ※画像は以前撮った物の使いまわし ...
ホンダ エイプ50 ぷ2号 (ホンダ エイプ50)
エイプ2台目ですが、フレームから組んでみようと思いつきで製作開始。 中古パーツや手持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation