• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

皆さんの意見を聞きたいです!

最近あるショップで社外ビッグスロットルを装着しました!

そこでちょっと問題が発生!

アイドリングが今まで以上に低下してしまい…(今までも少し低いのかな?)
回転数で言いますと
今までは安定してる時で800~900ぐらいだったんですけど
交換してから600~700ぐらいとかなり低い数字になってしまい、
ヤバイ!止まる!!っていうのが多々ある状態…

ショップから帰って来るときはなんとか停車中にエンジン止まらなかったんですけど、今日ちょっと走ってみたら停車するたびに止まってしまう始末。
止まらないように停車中ヒール・トゥしながら回転数を保ってたんですけどそれでも止まってしまう時が…

数日前…ショップを出る際、店員さんが「ちょっとアイドリングが低いかもしれないです」と言われ、そのことでちょっと聞いてみたら「もしかしたらアイドリングコントールバルブに問題があるのかも?走行距離が10超えてますし…劣化での問題かもしれないです」と言ってたんですけど交換した直後だったのでボクにはアイドリングの状態が分からなくて…

とりあえず「いろいろとありがとうございました」と挨拶をしていざ出ようと思ったら…

いきなりエンスト!!え??
この車に乗ってエンストしたのは購入した時、家まで帰るときに数回…w(免許取得してから8年間MTに乗っていなかったため)
なんとか無事に家までたどり着くことが出来ました!
早速これはヤバイ!と思い「アイドリングコントールバルブ」を注文しましたが…

問題は「アイドリングコントールバルブ」なんですかね?
プラグは半年前ぐらいに変えましたし、エアクリを最近変えたわけではないですし…。
でも1年前ぐらいからちょっとアイドリングがいつもより低くなってるかも…というのはありました。

ちなみにそのショップはS2000に関してかなり詳しいと思います!みなさんも知ってると思いますw


ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2010/03/21 14:46:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

レクサスLM
avot-kunさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

おせち超超早割
ベイサさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 14:58
ちぃ~す手(パー)

ボクも同じ症状出ましたよあせあせ(飛び散る汗)

某有名ショップから買って自分で交換したのですが、やはりアイドリング不調で・・・

原因は、買った時から進角がずれてました。
スロットルバルブの脇に付いている部分なんですが
そこの調整で直るはずです。
当時行きつけのショップで ちょちょっと直して貰いました。
多分、同じ原因だと思うのですが・・・・・?
コメントへの返答
2010年3月21日 15:01
は 早いですねw

それってショップの人に任せたほうがいいんですか?それとも自分でも出来る範囲なんですか?
2010年3月21日 15:08
メーカーでは『さわるな』とうたってる部分なので 自分で分かっているならOKでしょうけど一応ショップに任せた方が無難かも?です。
調整しているところ見ててご覧なさいなウッシッシ
『えっ?これだけ?』てくらい簡単だから冷や汗
コメントへの返答
2010年3月21日 15:13
触ったことがないので…任せた方がいいですねw

それなら、わざわざコントロールバルブは買わなくてもイイってことですかね?
2010年3月21日 15:19
進角調整で直らなかったら他の原因を考えましょうわーい(嬉しい顔)

ただ スロットルバルブ交換して症状が出たのならスロットルバルブ自体に問題があると思うので進角が一番怪しいと思いますよレンチ
コメントへの返答
2010年3月21日 15:35
今ショップに電話してみましたw
おとぉさんの言ってることをそのまま話しましたら…

ボクが発言した「アイドリングが1年前ぐらいからちょっと低くなったかも?」という言葉に反応したみたいで、
根本的なところから直した方がいいかも!という店員さんの案でアイドリングコントールバルブを交換して、その後にバルブの調整をしようと思ってたみたいです。
でもボクは余計な出費は出したくないので…先にバルブの調節をして直るかもしれないですよね?というのを話したら、
それなら「バルブの調節をしてみましょう!」ということになり明日ショップに行くことになりました!
おとぉさ~ん、アザ━━━━━━━ス(・0・)
今度「おしるこ」と「ココア」おごりますね!
2010年3月21日 15:25
スロットルボディー交換で出始めたトラブルは、スロットルボディー本体もしくは、それに伴う調整で絶対に治ります。(ショップが他の作業をしていなければですけど・・・・・)

おとぉさんの言われてる事で、治ると思いますよ。
コメントへの返答
2010年3月21日 15:41
よっちゃんレーシングさんまでコメント…ありがとうございます!
すごく嬉しいです・゚・(。>д<。)・゚・

よっちゃんレーシングさんには…エ○チなD○Dあげますね!

2010年3月21日 16:00
まずはなるべく出費の掛からないところから始めて下さいわーい(嬉しい顔)

おしることココア?
プリンと美味しいコーヒーでお願いします(*´∇`)
では、頑張ってわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月22日 9:55
いろいろとありがとうございます★

これからショップに行くんですがエンストばかりするから,

怖ぃ…乗りたくなぃ…
2010年3月21日 16:02
ISCVの不具合の場合、エアコンONにしたらエンストする。ってのが多いですね。

ビックスロットルボディを作る行程で、全部品をはずします。アイドル調整ネジもはずすんで、ずれる場合があります。

恐らく調整でいけるはずですよ~。
コメントへの返答
2010年3月21日 19:56
アドバイスありがとうございます★

みなさん…詳しいんですね!
いじるといろいろ問題も出てくるんですね!勉強になりました(^0^)/
2010年3月21日 19:45
リフレッシュをかねて、他の場所も見てもらえば更にSの状態がGoodになるかもしれませんねウッシッシグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


事故後、自分のS前より乗りやすくなってましたWW
コメントへの返答
2010年3月21日 20:14
ビッグスロットルを変えて問題もありましたが良いこともありました(^0^)/

それは1年前ぐらいからの問題(走りに支障はない問題)だったんですけど…それが直りました!!詳しいショップに聞いても特定出来なくて… かなり嬉しいです(・o・)

今少しずつリフレッシュをしてます★この車下取りに出してもお金にならないことが判明したので乗り潰すことにしましたw
AP2計画は別でもう一台所有!?しようか…考え中です(^0^)/

一緒に乗り続けましょう★
でも乗りやすくなったのはいいですね!今度乗ろっとw
2010年3月21日 20:14
同じ症状出ましたょ!

自分で取り付けて走ってみると、信号で止まるたびエンスト・・(ナンデ)・・??
ホンダさんで見てもらうと、皆さんの言っている進角がずれています。
と、言われて調整してもらい直りました(^^)

しかぁ~し・・ここからよーく聞いて下さい!!
半年後アミューズさんでコンピューターを現車合わせしたところ
進角がずれているので直します??
と、言われたので この前直しましたけど と言うと?

進角のズラシすぎでガスと空気の混合量がちがい
空気が多すぎなので良くないです。
と、言われました!信頼のあるS2に詳しいショップに見てもらったほうが良いかもぉ~!!

詳しい説明は、後日・・・。







コメントへの返答
2010年3月22日 10:28
横須賀イエローさんも…ですか!!

となるとビッグスロットルを交換した人のほとんどはこの症状になるってことですかね…

進角のズラシ過ぎのことは了解です★

これから向かうショップはS2に関して信頼出来る所なので(ホンダ専門店ではないですが…)問題ないかと思いますが念のため、このことも伝えておきます!

また後日いろいろとお話しますねw
2010年3月21日 20:48
あ……えっとー、私も『おとぉ』さんと同じ意見です!………これでぃぃかなw
コメントへの返答
2010年3月22日 10:31
コメントありがとうございます★
えれなさんもそう思うんですね!

でも、えれなさんの乗ってる車…全然違ったような(・0・)
 
2010年3月22日 10:32
え~と、僕は、スケベじゃ無いので、DVD絶対にください笑

コメントへの返答
2010年3月22日 10:58
あはははwww

面白いです★

この前ちょっとブログを覗いた時、
「北海道から大量に送られてくる○○DVD」のことを思い出してw かなりウケました!

よっちゃんレーシングさんのブログ面白いのでこれからも期待しますねw
(コメントは書いてないですけど…)

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/273544/48227357/
何シテル?   01/26 21:48
スポーツカーに乗って… ワインディングをこよなく愛す ただ乗るための車ではなく、 楽しまなければ意味がない スポーツーカーだろうが、 SUVだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA EP001S 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 22:26:43
跨がりたい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 19:04:54
バイク、サーキット走行会興味ある方3,500円〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 07:34:00

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
千葉の林道や隧道を走るために買いました。 CRFなどのオフ車だとガチ過ぎるので前々から ...
スズキ Keiワークス 20万 (スズキ Keiワークス)
S2000を降りてから3年ぶり(?)にMTに返り咲きました。 2008年式、4WD、走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021/9/1に契約して2022/4/1に納車予定。 2022/4/1納車予定が10月 ...
その他 ガレージハウス 夢のガレージ (その他 ガレージハウス)
夢のガレージのある生活 格安ビルトインガレージ 横200cm 縦530cmまでの車なら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation