• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろらいんの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

リアインナーハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアのドアハンドルもベタベタになって来た為、パワーウィンドウスイッチカバー共に交換します
2
リアは上の木目調のパネル外さなくて良かったです😅
ドアノブカバー外してトルクスT30、1本外すだけでした
3
後は内張りを外すだけですが何故か左だけなかなか取れなくて苦労しましたが右はすんなり取れました🤔
赤丸のトルクスT30と20で止まっているので外します。
パワーウィンドウスイッチも下から爪を押し込んでやれば外れます。
4
ベタベタです
5
で付け替えて完成!これで後ろに人乗せても大丈夫になりました!

あっもちろんアリエクの激安品です😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

205,900km 左フロントコントロールアーム交換

難易度:

ケミカル

難易度:

205,900km エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

エンジンスタートスイッチ交換

難易度:

フューエルリッド交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くろらいんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

辰巳第二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 21:43:25

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation