• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコのパパの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

強化マウント制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日からの異音究明の一環で、程度の良さげなマウントを仕入れ、砕けてそうなマウントを交換すべく下準備に着手です。

「うどんすき」さんの指導の元、まずは仕入れた純正マウントの柔かい部分を除去します。

液体注入式なので、油がいっぱい出てベトベト💦

硬い部分のみ残して、しっかり足付け脱脂します。
2
今回使う硬度70%の強化剤は「うどんすき」さんの手持ちで、お心遣いで有り難く使わせて頂きます🙇🏻‍♂️

強化剤の2液を良く混ぜ、裏面から漏れない様にしっかりマスキングをし、水平に置いたマウントに注入。

爺さんは手が震えるので「うどんすき」さんにやって貰いました笑
3
完全硬化する24時間経過後、厚みを出す為に嵩上げした部分の面取りをします。

サーキットで遊ぶと前後だけじゃ無く、重いエンジンが左右にも揺すぶられるのが容易に想像出来るので、マウント強化は必須ですね。
4
取り付けは天候次第ですが、スキル不足の私は前と横だけになるかな?

後ろは…その内考えます笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PVCバルブ交換

難易度:

オイルキャッチタンク取付 その後

難易度:

T−REV&オイルキャッチ取付

難易度:

わだちさんに頼る

難易度:

エンジン熱過ぎ説を検証

難易度:

スロットルポジションセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月25日 21:02
その後のご報告宜しくお願いします。
コメントへの返答
2023年6月25日 21:05
了解致しました👌
ってか雨と猛暑の中、やっぱ天候とやる気ですよね笑

プロフィール

「手軽ですが、凄〜く奥の深い趣味車 http://cvw.jp/b/2738832/48483329/
何シテル?   06/13 13:45
ニャンコのパパです。 休日は天気が良ければ何時も車弄りやってます。 あとはお山は行ってガソリンとタイヤの無駄遣いですかね?( ? )? もちろん大切な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却ファン電源変更&パイロットランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 04:08:11
ロービームled化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:16:21
アクティブトップ不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 03:53:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
風を感じてのオープンドライブは最高です。 小さいけど上下方向の空間は無限大……(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation