• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーつの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2018年1月7日

ナギサオート ガッチリサポートの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回は正月明けの寒空の下、ナギサオートのガッチリサポートを取り付けました。

年末のバネ交換同様、雪が降らない程度に寒い日の方がバシッと作業をする気になります。
2
大まかな流れは、フェンダー外す→ガッチリサポート取り付ける→フェンダー付ける。です。

フェンダー外す、と一言で言うのは簡単ですが、これがなかなか厄介です。

① バンパー
② ヘッドライト
③ サイドステップ(前の方だけ)
④ インナーフェンダー
⑤ フェンダー
の順に外していきます。
3
詳しいフェンダーの外し方は諸先輩の整備手帳を参考にさせてもらいました。

画像はフェンダー下部のアンダーコートに埋もれたビスです。
ジャッキアップポイント直近にあります。
丸で囲ったところに2本ありますのでカッターとニッパー、マイナスドライバーを駆使して発掘します。
今回の作業の山場と言っても過言ではないでしょう。
4
ボンネットを開けたところにはコーキングがあります。
交換歴が無い証拠にもなりますが、カッターで切り込みをいれなきゃ外せません。
5
私はここまで外しました。

余裕を持って作業をしたいので、「急がば回れ」をモットーにします。

鈑金屋さんって大変だなぁとつくづく思いました。
6
ガッチリサポートを仮付けして穴を開ける場所をマーキング。
一度取り外して、8φの穴を2つ開けます。
そんなに強力なドリルじゃなくても大丈夫です。
防錆のために穴はタッチペンで塗っておきます。
補強パーツを取り付けた所から錆が始まっては本末転倒ですからね。


画像下の方に「HUDY」とプリントされた黒いかたまりがありますが、これは地面に膝をつく時の保護パッドです。
立膝で作業する事が多いと思いますが、これがあると無いとではだいぶ違います。
アストロとかでも売ってますのでおススメです。
※HUDYはラジコンのメーカーです。
7
そしたら今度はサポートをしっかり取り付けます。

折角フェンダーが外れてるんですから、ついでにやれることがあればやっちゃいましょう。
因みにワイヤレスドアロックのスピーカー(ピッて鳴るやつ)は右フェンダー内にあります。

フェンダーが無い姿を見て「足廻り交換がし易そうだな」と思いましたが、単独作業の場合、体力的に同時にやるのはおススメできないです。

今、思いついたのですが、フェンダー内に静音スプレーを塗布する絶好の機会だと思います。


あとは復元していくだけです。
8
ドアの下にタオルを挟んでおくとドアの建てつけがズレなくていいですよ。


[ 終わりに ]

作業時間は準備から片付けまで4時間くらいかかりました。
(途中、昼食含む)
しっかりと余裕を持って臨んだ方がいいでしょう。

サイドステップがついてて、フェンダーの交換歴が無い車両はちょっと手間がかかります。
※サイドステップ無し、交換歴有りの場合は30分〜1時間の時間短縮が見込めます。

インナーフェンダーには沢山のビスとクリップがあります。
クリップは経年劣化で割れてしまうことが多いので、この際、新品を用意しておきましょう。
(片側で5.6個ついてます)

下に潜る必要があるので、そこそこの高さまで上げてしっかりウマをかけて作業しましょう。

必要な工具は
①10mm、12mmのラチェットとエクステンション
②ドライバー
③カッターナイフ
④ニッパー
⑤ドリル
⑥6mm六角レンチ
くらいです。
普段、DIYされる方からすれば何も怖くありません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

❌️当て逃げ odo428087km

難易度:

お盆休み8日目のアルテッツァ整備!

難易度:

お盆休み9日目のアルテッツァ整備!

難易度:

マットに穴が開く前に

難易度:

フロントバンパーメッシュグリル 塗装&修理

難易度:

TRD機械式LSD(ファイナル4.3)デフ取り付けとオイル交換編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京に到着。

東北新幹線に乗り換えて宇都宮へ。」
何シテル?   06/02 08:22
4号機は前期RS の6MT。 基本的にDIYです。 『曲がる。止まる。長く乗る。』をメインにやっています。 元ディーラー勤務ですが営業職だった為、機械いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

酷暑の中のクラッチ交換 EXEDY Sメタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:35:29
TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:49:58
【Link G4X】アイドリング低回転化(1000RPM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:31:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
4号機でございます。 1/2のもらい事故でサヨナラした3号機に代わり、縁あって1/11 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3号機も出来心でターボ化しちゃいました。 ベースは後期型GXE10 1G-FE 6M ...
トヨタ アルテッツァ 2号機 (トヨタ アルテッツァ)
後期 RS Limited Ⅱ ターボの6MT。 栃木から嫁いできた2号機です。 1 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
AS200 Zエディション 4ATです。 父親が13年乗ったものを譲り受けました。 乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation