• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコル三世の"マイメル" [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

W212 ペダルカバー取付(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フットレストの取付けは、フロアマットが
被り仮留めでしたので、
端材をカットして、土台として固定して
マットを挟み込んでねじ止めしました。

土台とマットの厚みが、ちょうど良い厚みになり
人間工学的にも良いフットレストに仕上がりました。
2
ホームセンターで合板の端材を無料でもらい
フットレストの形にカットしてみました。

念のためやすりをかけ、余っていた塗料で
塗装、クリアで裏写り防止!なぜか水色^^;
3
板を土台とするため、布用の強力両面テープで
車本体に固定します。しっかり動かない!

この板にフロアマットを挟み込み、付属のビスで4箇所ねじ止めします。

本体に穴を開けずにすみ、且つ、フロアマット取り外しと掃除も簡単です。
さらに、足を置いた時の、高さと感触がよい!
しっかり固定されているのにクッション性を感じる
満足のいく仕上がりとなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアエレメントとエアコンフィルター交換

難易度:

天井裏(ヘッドライナー裏)の配線をショートさせたのを何とかする

難易度: ★★

サンルーフ閉まらない

難易度:

w124 エアコンドレンホース交換

難易度:

イグニッションコイル8個交換

難易度:

エアコンサーモスタット/ヒューズ(162,592キロ)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン W212 エアフィルター(エアークリーナー)交換 DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/2742192/car/2367713/6225293/note.aspx
何シテル?   02/14 23:02
ニコル三世です。 マイメル E350(W212)とホワイティE200(W213)に乗っています。 タイヤとエンジンオイル、ブレーキパッド交換、各フィルター交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W212 M276 イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 14:09:25
NTG4.5 IDE(PATA) クローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 09:51:51
W212 NTG4.5 HDD(IDE)→SSD化DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 22:01:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ホワイティー (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
昨春から導入していた2台目のEクラス 純正マルチスポーク (5スポーク脱却) ■E2 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン マイメル (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
■E350 BlueEFFICIENCY AVANGARDE 8.5J AMGホイール ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
トヨタ エスティマT デザインがとても気に入っています。 車椅子スロープのついた福祉車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation