
先週から青い子で送風ファン辺りからの異音
基本青い子は年中A/CはAUTOモード
A/C切って送風のみにしても異音が
送風強さ変えるとそれにならって異音も連動
これはブロアモーター逝ったなと
型式と年式確認して一応取り付け位置もチェックして
純正は高いので互換品を密林でポチリ
配送予定の1日前に着弾したが青い子がフリーじゃなかったので
本日作業に~~~~~
コネクタ外してビス3本緩めると外せる簡単な作業
いざ外してみるとブロアファンの羽根部分にレシートが挟まってる・・・・
もしかしてこのレシートが暴れて異音発生してた?
確認の為にコネクタ差し込んでブロア手持ちで回したら異音せず・・・
どうやら異音の犯人はレシート
だけども何処から入った?
きちんとA/Cフィルターも付けてるが
他に流入する隙間ってあるのか
壊れてなかったのでそのまま戻しても良かったが
20年物なのでブロアの羽根の汚れが酷かったのでざっくりと掃除して
付け直し前に互換のブロアモーターに問題無いか確認
初期不良だったら対応する必要があるからね~~
一部レビュー等の動作音がうるさいとかもなく問題なかったが
取付部でのかみ合わせが微妙に違いがあったが使えない訳じゃなさそうなので
ブロアモーターが壊れた時の為に在庫しときましょ
ブロアモーター壊れて無くて
交換部品買う必要なかったが
純正だと栄一2~3人必要だったが
互換品で柴三郎4人の損失で済んだので助かった
Posted at 2025/07/18 13:51:57 | |
トラックバック(0) |
パーツとか | 日記