• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

箱が欲しい

箱が欲しい今の所密閉ケースに除湿剤入れとあるけど
機材が増えて出し入れが面倒になって来たので
こんなのがあれば扉開けてサッと取り出せて良いな~と
防湿で保管状態も安定するし
左から
ハクバ     E-ドライボックス HA-105
東洋リビング ED-120CDB
トーリハン   H-110D-MII 
だけども「ほいっ」と買えないんだよね
諭吉さん3~4~5人必要だから




ボディ本体左上から
D200+MB-D200
D300+MB-D10
D300+MB-D10
D3

レンズ奥列
トキナー AT-X 300mm f/2.8
シグマ  APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM

中列
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
タムロン AF 28-300mm Ultra Zoom XRF/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] Macro
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
シグマ 70-200mm f/2.8D APO HSM EX

前列
Ai AF Nikkor 50mm F1.8
シグマ ZOOM 28-80mm F3.5-5.6 MACRO ASPHELICAL
Kenko テレプラスPRO300ニコンAF用1.4倍
Kenko MOUNT CONVERTER For FD-Ni
シグマ APO TELE CONVERTER 2x EX DG

シグマ EF-500 DG SUPER NA
シグマ EF-500 DG SUPER NA iTTL
Nikon SB-600 スピードライト

これだけあるけど入りきるかな
もうちょっと大きなサイズじゃないとダメかな∑(; ̄□ ̄A アセアセ
そうなると諭吉さん5~6~7(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

あと白くて重いのは




専用のハードケースに入ってるので防カビ防湿剤入れて冷暗所に置いてあるから大丈夫でしょ

Posted at 2012/11/30 15:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年11月29日 イイね!

大丈夫か?

大丈夫か?この記事は、世代交代について書いています。

今のエアーゲージの単位はkPaだったよな
Kgf/c㎡でも分かるけども精度は(;^ω^)











Posted at 2012/11/29 09:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツール | 日記
2012年11月29日 イイね!

漏れてるのか?

漏れてるのか?ガレージ?前の庭道路に面した部分
コンクリートが割れて居るのは前からだけども
最近雨の後じゃないのに湿ってる
雨降り後でも回りが乾けば湿ってる事無かったんだけども
水道管破裂で漏れてるのか?
メーターの前だから漏れてるか確認出来無いんだよね

これ迄に母屋側メーター後1回
ガレージ?側メーター前1回と破裂して直してるけども
母屋側メーター前は古い管使ってるみたいだから
破裂しても不思議は無いんだよね~

水道局に連絡して確認してもらうしか無いね
メーター前だから家の使用量の痛手は無いけど
工事費はどうなんだろう?

Posted at 2012/11/29 08:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年11月28日 イイね!

満月

満月雲の切れ目を狙ってパシャパシャ
今夜は白バズーカ使って見た
三脚にレンズ載せてコンバータレンズ使ってD3取り付け







NikonD3
Canon New FD 800 5.6L 
Kenko MOUNT CONVERTER For FD-Ni
フォーカスマニュアル 撮影モードマニュアル
1/500 f/10 ISO500 ホワイトバランスオート




レンズ800mmとコンバータで1.4倍で1120mm相当にだから
大きく写ってるけども解像感は昨日の150-500で撮った下画像の方が良いな
中々雲切れしてくれず設定が上手く出来てなかったのかな




何とも微妙な結果に・・・
D300の時は白バズーカの方が良かったんだけども
フルサイズだとやっぱりブレとかコンバータレンズとか入るとシビアなのかな
Posted at 2012/11/28 20:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年11月28日 イイね!

空物

空物昨日ジョーシンに寄ったので
模型売場彷徨いたらこんなのがディスプレイされてた
なんかシリーズで結構出てるのね
塗装済みだから手間なくてイイね
何処かの人が釣れるネタだね




しかも懐かしいメーカー童友社が出してるよ
Posted at 2012/11/28 10:25:48 | コメント(0) | トラックバック(1) | 雑談 | 日記

プロフィール

「エンジンアチチなので冷却」
何シテル?   06/29 12:00
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation