• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

メーター修正

メーター修正 メーターパネル照明透明化したけど
光りムラが酷かったので修正しました。
上が透明化してムラ有り
下が修正して良くなったかな?
極端に光りの強いところは無くなりましたが
まだ少しムラが出てますね~
燃料計の方はまだ明るいし
それと画像では結構白く見えますが
実際は電球色が気になります。

光りムラはもう少し修正出来そうなので
次はLED入れて真っ白にするかな

ブログ一覧 | イジリ | 日記
Posted at 2008/05/24 19:56:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2008年5月24日 20:54
気になりだすと妥協できなくなりますね。
かなり凝り性とみた!
(  ・ _ ・  ) ジー

最後には「EL入れる!」ってならないか心配!(▼▼^;A アセアセ・・・
コメントへの返答
2008年5月24日 22:34
点発光をいかに面にするかは難しいです。

ELは入れないですね~
寿命短くて腐るから。
2008年5月24日 21:37
少し赤みのある白だと思ったら電球だったのね。
LEDにすると青みのある白になるけど配光ムラが
更にひどくなるね。
その辺はどうするかですが、、、、、

ELは個人的にお勧めしない。
輝度に対して寿命が短すぎです。
コメントへの返答
2008年5月24日 22:39
実際目で見た感じはもっと電球色
レイブリックの白玉入れてるけども

配光ムラはスピードの0~40が明
60~80が暗は
原因は判って居るんですよ
メーター基盤にコンデンサーが居て
その直ぐしたに電球なので
壁があるので上の方に光りが届かない
拡散LED見つけてチャレンジかな~
2008年5月24日 22:27
あらー針のところから光漏れるんだ

あいかわらず「ちまちま」好きねぇ(笑)
コメントへの返答
2008年5月24日 22:42
針の所は前の時から漏れてた~

最初の緑の時はどうだったかな?
3.4Wで光り弱かったから
漏れなかったのか
今は高効率5W

でかいこと出来ないからちまちまと
2008年5月25日 7:08
流石!のら三毛工房!!

ウチだったら「コレ位なら良いか!」と妥協しちゃいます・・・(^^;
コメントへの返答
2008年5月25日 8:31
ちまちまやってます。

今は拘ってますが
その内、面倒になって放置に
なる可能性はあります。

プロフィール

「@@かおぽん さん確認ご苦労さまです(`・ω・´)ゞ 最近どうしてるかなと思ってたので」
何シテル?   08/16 11:38
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation