
目が覚めて友達のちょっとシリアスなLINEにちょっと真面目に返して二度寝して起きたら既読無視になってた、なんやねん(・∀・;)
安定しないお天気とそれ以上に足腰グラグラな天気予報やけど…この先6時間くらいは大丈夫そ?
ではこの機会に出頭するか(・∀・)
1: 神戸西警察署
覚えていらっしゃるだろうか、5月に848のナンバープレートを何処かに落としちゃったことを。いや、ここは甥っ子に倣って「ナンバープレートが何処かで落ちた」って言おう
新しいの発行してもらった数日後に「ワシらが預かっとるぞ、8月19日まで保管してあげる、それまでに取りに来なかったら捨てちゃうから」って内容のお手紙が神戸西警察署から、はい、私はギリギリの二歩手前くらいで行動を起こすタイプです(・∀・)
にしても久しぶりだ神戸市西区、これも久しぶりの鈴蘭台から藍那に抜けるルート走ったけど思ってたより楽しくない、早くも思い出補正が強めやな
そして感動の再会
2: 呑吐ダム
(ん?なんかやってそ)って思ってたらやっぱり貸農園んとこで速度違反取締りやってた、あはは、バーカバーカ(・∀・)
で、湖沿いに走ってると、あ!アレはトムパンさん!ええ、すれ違ったニ瞬か三瞬くらいやったけどあんなバイク彼以外に乗ってる人はいないので間違いない。彼はああ見えて策士なので(車の多い本日はお昼ご飯の場所は何処も一杯になるはずじゃ、しからば我が軍は先回りしていざ早めに行かん!ハイヤー!)ってなノリ、なんだと思う。
で、到着すると、ん?NSR250Rやん(・∀・) ツーストレプリカ、怖いやつ怖いやつ。さっきNS125R乗ってたトムパンさんのお知り合いか?って思ったけど違ったみたい、でも勿論目にはついてみたいで「さっきのイタリアホンダの…」って機体特定の仕方がもう既に、アレなやつ( ̄▽ ̄) すごく落ち着いた雰囲気の方やったけど…コレ乗ってる時はキレッキレなんやろうか、だよね(・∀・;) ダムにはあんまり来ないらしいけど猪名川らしいのでまた会えるかな
の後はよく会うロードスターやモタードで来る兄ちゃんとそのお連れん方とモタードの話してたら…やっぱり欲しくなるな、非常に悩ましい、今はそもそも球数少なくて買うのもちょっと難儀なんがええ感じの防波堤にはなってますが…
3: 久富食堂
今日は車多いなー、帝釈山もゆっくりまったり、その後適当な道を走って気がついたら1時半前、って知ると余計にお腹が空いてきた、丹波篠山まで待てへんぞこれは、ってことで久しぶりの
久富食堂。
少し迷った後「親子丼」にして、色んな小鉢に目移りしながら取ったのは「卵焼き」、どんだけ卵やねん…でもこの昭和食堂のは絶妙に美味しいからな、こんな優しい味で汁だくの親子丼はそこらのチェーン店では出してくれない。この先のだるま食堂もかなり前に閉店になっちゃったしこういう昭和食堂はいつまで開けてくれるのかホント分からない、そのうち近くのお店が全滅して自分で作り方勉強する日が来るんだろうか…うーん、来ないにハイオク満タンで
4: 自宅
帰ってきてオイルがあっちっちのうちにオイル交換、かなりあかん色してた…(・∀・;)
写真は食堂と自宅の間に寄った素盞嗚神社から、境内をウンセウンセとバイク押して移動するのはまあまあ暑かったけど綺麗な神社
Posted at 2025/08/13 17:14:56 | |
トラックバック(0) | 日記