• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーレーのエンジンの"<< クボッちゃん >>" [クボタ 耕運機]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

<< コンマ ミニ ハーベスタ >> コンマ MT-SX300 燃料コック取り付け完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
鼻水ダラダラと膝腰の痛みに耐えて、

1時間で取り付け完了。
2
燃料コックからクランクケース上に出して、
ここからミリ単位で送って・・・
3
結果・・・

見事に無視されたホースクランプ。
4
燃料コック側から一ミリ押して、

キャブレター側で目視確認と誘導。

これを繰り返して取り付け完了。
5
マフラー部分のホースクランプをスルーしているので、

クリッピングポイントをはずれ、

左方向へ大回り。
6
へ~~~

マフラーの出口は真下だったのか~~~
7
整備性をよくするために、

黒トラの荷台に乗せて、

夏ごろまでには、

ホースクランプで固定し、

安全に作業できるようにしたい。
8
午前中のあの時からずっと考えていた。

こんな道具を使って、

片方の手で燃料ホースを寄せて来て、

片方の手でクランプをふさげば?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TMA4 油浸透(オイル) R6秋

難易度:

TMA4 ミッションオイル交換(#90 GL-5) R6秋作

難易度:

TMA4 *FE120G プラグ点検(BP6ES-TN) R6秋作

難易度:

TMA4 *FE120G Eg/O交換(SL10w30) R6秋作

難易度:

TMA4 稼働前点検整備 R6秋作

難易度:

TMA4 *FE120G OPエアクリ清掃() R6秋作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月15日 18:12
お疲れ様です。ハーレーノエンジンさん。

燃料コック&ホース取り付けお疲れさまでした。

かなりくろうされましたね。
コメントへの返答
2022年1月15日 18:20
菜してくん777さま

コメントありがとうございます。

今回の苦労は、
古い機械の燃料コックを探すのに時間がかかったことと、

配管の取り回しでした。

駆動ベルトをすべて外して、
エンジンを降ろせば簡単に出来たことでしょうが、
それをやり遂げる勇気と知識がなかったのでやめました。

黒トラのLSDもそうですが、
知識がなく無駄使いが多いです。

プロフィール

「[整備] #ライフ << ライフ C 4WD >> 車検準備 冷却水交換 青 \2560  https://minkara.carview.co.jp/userid/2751299/car/2744574/8336767/note.aspx
何シテル?   08/17 16:24
何をやっても中途半端。 何をやってもうまくいかない。 そんな男のみんから。 無線機 アイコム IC-7000M 無線機 ヤエス FT-450...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<< フジコちゃん >> フォーサイト ウォーターホース 細いホース2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 05:12:25
タイミングベルト交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 14:09:40
タイミングベルト交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 14:03:55

愛車一覧

トヨタ ピクシス トラック << ブラックホーク >> (トヨタ ピクシス トラック)
<< ブラックホーク >>。。。。。 次回車検日は・・・(2026)令和8年08月29 ...
ホンダ ライフ << ライちゃん C 4WD >> (ホンダ ライフ)
次回車検日は・・・(2025)令和7年11月13日。。。100000km??? 前回車 ...
ヤマハ ブロンコ ヤマハ ブロンコ
28歳 1997年05月 発売 ST225 5BT1 2022年08月 購入 発売から ...
ホンダ フォーサイト << フジコちゃん >> (ホンダ フォーサイト)
ホンダのエフ << フジコちゃん >> 28歳 前 175 kpa ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation