• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

【R31】古エアロ

【R31】古エアロ R31用にエアロが揃いました。


サイドステップがヒロのジャパン用で、リアマッドガードが430、写真には写っていませんがスリットスポイラーは手持ちの210スリットでいきます。


平成も22年過ぎたというのにあえて昭和時代のフルエアロです。


たぶん31でこんなことやってる人なんていないはず(たまにヒロのフルキット付けてる人はいるけど)。


エアロレスで車高短のシンプル仕様も好きだけど、シャコタン☆ブギを読んで育った俺としてはやっぱりフルエアロが好き(笑)


まぁ公道復帰して最初のうちはシンプル仕様を楽しんでみよう(^^)



そういえばなんかみんカラもいろんな機能が増えてきましたね。


あまりいっぱい機能があっても使いこなせないんだけど(^^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/15 07:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年11月15日 8:36
ヒロのジャパン用って…よく物がありましたねぇ☆
フルエアロの車種がステキすぎます(*゚ー゚*)

みんカラの機能が増えるのが早くて自分の機能が追っついていかない状態です(汗
コメントへの返答
2010年11月15日 21:45
やっと探してたサイドステップが見つかったって感じです(*^□^*)

昔、ジャパン用が欲しかったのに見つからなくて、なんとなく形が似てるワンダーのA31用を付けてました(笑)

それはそれで目立てたけど(^^)b


ナウい車造りますo(^-^)o
2010年11月15日 11:59
俺も210スリット買っちゃいました♪

この間ソアラ用新品買ったんですけど、まっすぐが欲しかったので♪
コメントへの返答
2010年11月15日 21:48
やっぱり最終的には210スリットにたどり着くんだね(笑)

俺は最初に71用を使ってたけど、地面との隙間が指1本しかなかったから車高稼げる210スリットにした(爆)
2010年11月15日 12:49
こんにちは。今やっと気がつきました。

古エアロとフルエアロをかけてることに♪

コメントへの返答
2010年11月15日 21:50
そうなんです(笑)

説明入れておけばよかったですね(^^;
2010年11月15日 12:55
シャコタン☆ブギ


わかりますね~

R31はシンプルでも古エアロでも完成したら見させてくださいね~♪

コメントへの返答
2010年11月15日 21:52
あの漫画は基本フルエアロですからね(笑)

シンプル仕様が仕上がったら是非ともプチミーしましょう♪

じゃんじゃん乗っちゃってください(*^□^*)
2010年11月15日 22:24
よく見つけたね♪

シャコタン☆ブギ懐かしい~(^^)
コメントへの返答
2010年11月16日 7:28
小学生のときの愛読書がシャコタン☆ブギという変わった少年でした(笑)

プロフィール

「@ニーマコ 直輸入した方が安いかもしれないですよ(笑)」
何シテル?   06/20 20:48
はじめまして! R31スカイラインと現行ギブリに乗っている普通のサラリーマンです。 今までに所有した車は全て6気筒のFR車。 もう病気ですね。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ノンスリ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 20:50:02
救済 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 23:54:17
最近のCKV36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 22:49:37

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年5月から私が所有。 元々親が新車で買った車両なので大切に乗って行きたいと思い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2003年2月~。 19歳のときに買った初愛車で所有して今年で18年目。 実は ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
21年1月に契約しました。 納車は2/13の予定。 マセラティは人生で2台目。 またし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2008年9月~。 大学を卒業して社会人になれたので落ち着こうと思って買った車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation