とうとう、代車君ともお別れする時が来ました。
ピッカピカに洗車してあげて、車屋さんにお返ししました。
(◠‿・)—☆
ゼロフィニッシュのレビューするための「検体」になってありがとね(人*´∀`)。*゚+
それで…。
気になります…かね( ̄▽ ̄;)?
我が家に来た車😁
では…
発表しますね❗
ワゴンR スティングレー君です❗
…え?
中古かい( ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾)?💦
ですって?
いやぁ💦
実はですね、RRの代車君。
車検が来てしまいまして😅💦笑っ
ε=\__〇_ ズコー
そんなわけで、代車君2号としてスティングレー君が我が家に来てくれました✌️
(面倒なんで、愛車登録の変更はしません💦笑っ)
今度こそ納車までお付き合い頂きます😄
さて、現在は「納車待ち」の状態なんすけど…。
車を決定するまでに、いろんな車を視野に入れました😄
1番最初に思い浮かんだのは
タントカスタムでした。
デッキバン同様、見た目は1番の好みなんです。
顔の丸っこい感じと、バンパーのデザインがかなりお気に入りなんですよね😄
けっこう前ですが、従妹が「ムーブ・ラテ」に乗ってたのを乗らせてもらったんで、ターボであればトルクフルであろうと思ってました👍
だがしかし!
地元DAIHATSUディーラーへの嫌悪感から、試乗に行くのが考えもの…。
デッキバンを買う前に、ディーラーであっしを担当したヤツと一悶着あったんすよ。笑っ
前のブログに「DAIHATSUと相性が悪い」と書いた要因のひとつです。
そのブログは
こちら
結局、このディーラーじゃ買いませんでしたけどね。
良き出会い。ここにも。
↑
ここに書いてある感動すら覚える対応をしてくれた車屋さんから買ったんす。
さて、どうする…。
ディーラー行って、あっしをキレさせた担当が出てきたら今度は堪える自信がないが…。
試乗しなきゃわからんよな💦
妻はN-BOXを提案して来ました。
じつは先代のN-BOXの展示車を、HONDAのディーラーに見に行った事がありまして…。
その時には車内の広さに驚愕したもんです。
前に乗ってたライフ・ディーバ、メチャクチャ軽快に走れたので素性が似ていれば乗りやすい車なんだろうな。
って思ってました😄
ただ、ライフと比べて気になる事は…。
ライフはFFだったんです。
今回買うのは4WDですので、そうなると軽快さは無くなるかも?
しかも軽かったライフは4ATで、ライフよりは重いN-BOXはCVTなので…さらにモッサリしてないのかな?
試乗してみないと、分からないなぁ…。
そしてもちろん、SUZUKIも考えました😄
スペーシア カスタムや

スペーシア ギアも視野に👍
この車のエンジンは我が家にエブリイワゴンがあるので、素性が良いのはわかってます✌️
ただ、こちらもCVT。(エブリイは4AT)
そこんところはどうなんだろ?💦
しかもSUZUKIのこの2台はハイブリッドターボ。
補助的なモーターらしいけど、走りはどんなんなんだろ?
アイドリングストップは…
「キュルキュルって音がしないよ🤫」
って、草刈正雄さんがコマーシャルしてたワゴンRと同じ感じなのかな?
ちょっとメッキが多いし、オラオラ顔ってイマイチ好みじゃないんだよなぁ…。
スペーシアギアなら、アゲバンもできるのか?
でもやっぱり、試乗してみないと分からんね😅
…と、ここまでの4台は昨年の今頃から
「もし、デッキバンを売って車を乗り替えるなら」
と題して、妻とよくよく話してたんです。
今年になって妻が働き始め、通勤でデッキバンを使うようになって車両入れ替えが現実味を増してきました。
代車君が我が家に居るワケ。というブログにしましたけど、最大の買い替えの理由である
「パワーがなさすぎる👹💢」
というツル
(オニ?笑っ)の一声でね💦
さぁそうなってくると…。
「走りが良い車」を探します。
あっしの中での筆頭は
アルトワークス❗
4ドアだから、保育園や学校の送迎も困らんでしょ👍
(コペンやS660は子ども達の送迎ができんのでパス💦)
車高だって低いから、娘も乗りやすいでしょ😄
MTにしてくれればあっしもなっと…
「頭が低すぎて狭そうだからいやっ❗👹💢」
そうですか…(´;ω;`)ブワッ
なら❗
我が家でも実績のある
エブリイなんかどうだろ😄?
これなら、足回りをちゃんとすれば違和感なく高速も走れるって思うくらいエンジンは元気だよぉ👍
あわよくば、デッキバンのタイヤ&ホイールでアゲバンにでき…
「BBAと同じ車なんて嫌❗👹💢」
(ここまでは言ってませんでしたけどね。笑っ)
でしょうね…(ノД`)シクシク
ここで妻に
「あんた、デッキバンに乗る前…

ワゴンRも候補に入れてなかった?」
って聞かれまして…。
あっし的には。
これはホントに「あっし的には」なんですけど…。
今のSUZUKIの軽自動車で走りを求めるならアルトワークス。
広さを求めるならスペーシアカスタム。
積載性を求めるならエブリイ。
現状の我が家にはワゴンRは合わないかもしれない。
それと…スティングレーのライトの形がちょいと好みではない💦
スティングレーしかターボないし💦
さてさて…。
どうしたもんかな…。
本気で悩みましたよ( ̄▽ ̄;)💦
デイズルークスや、ekクロスも候補にはいってますよ✌️
結局…。
このブログに登場してきたどれかの車にしました😄
しかも、今まで沢山の車に乗り継いできましたけど…。
人生で2度目の新車😅💦
ちょっと?かなり?無理しましたよ( ̄▽ ̄;)💦
では、ご興味のある方は納車までお楽しみに
(◠‿・)—☆
あっ💡
ちなみになんすけど…。
ボディーカラーは「白」です❤️
ε=\__〇_ ズコー
どうでもよかったですか( ̄▽ ̄;)?笑っ
ブログ一覧
Posted at
2021/07/10 11:05:52