• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずほちんの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

パーツレビュー

2025年1月28日

不明 ESPキャンセラー  

評価:
5
不明 ESPキャンセラー
ジムニーのESPはホームページによると
「カーブなどで横滑りを抑制するスタビリティコントロールと、発進・加速時に駆動輪の空転を抑えるトラクションコントロール、急ブレーキ時にタイヤのロックを抑えるABSを、総合的に制御するシステムです。さまざまなセンサーによって走りを監視し、必要に応じてエンジンとブレーキをコンピューター制御。車両の安定走行に貢献します。」
とのことです。
ジムニーはESP解除をしても時速30kmh/hrのスピードになるとESP解除がキャンセルされてしまいます。
まるで車がドライバーに「好きにやってごらん」と言っておきながら危なっかしくなると「危ないからちょっと貸してね」というようなものです.
低速でもドリフトできる氷上走行などを楽しもうとすると,30km/hr以上でドリフトができたと思ったらすぐに車からの制御が入りドリフト強制終了となってしまうわけです。
これではいつまで経ってもドライバー(僕)は育ちませんね。
わざわざ氷の上なんか走らなくても・・・と言われたら返す言葉も無いのですが,真冬しかできない遊びなので何とかESP解除のキャンセルをしなければなりません.

というわけで,こちらのESPキャンセラーを購入.
以前は手慣れた人は自作で配線を繋げてESPキャンセルをしていたようですが,今では完成品が販売されていたようなので、そちらを購入しました。
もっと高価なVSC(横滑り防止機能)キャンセラーもありますが,こちらは送料込みで800円以下。
アクセルペダル付け根付近の配線に付近にある白いカプラーに差し込むだけで,セーフティーサポートレス状態にする「整備モード」にすることができます.このモードではスピードがでてもESPは解除されたままになるのでわざと車を滑らせたい時のコントロールがやりやすくなります.

使用方法
「AT車でのやり方は
1エンジンスイッチを2回押し、ON状態にする。(エンジン始動させていない状態)
2ESP警告灯が点灯してすぐに消える。消えてから3秒以内にESP OFFスイッチを約5秒押すと、「ESP OFF」「ESP チェックランプ」「ヒルホールドOFF」が点灯して整備モードになる。
3エンジン始動させるとESP OFFの状態を維持させることができる.」
(いわゆる裏コマンドです)
元の状態に戻したい場合は、エンジンスイッチをOFFにして再始動させるとESP ONの状態になります。


「待ってろ。いま限界突破させてやるゼ!」
とでも考えながら整備モードにすると気分が上がるかもしれません.
  • 整備モードに切り替わった画面
購入価格800 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CELLSTAR / RO-109

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:86件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:852件

CAR MATE / カーメイト / SA203 メモリーキーパー USB

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:248件

YAC / SY-C5 C-HR専用 電源BOX

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:92件

Vgate Scan / iCar iV350 ELM327 Bluetooth Interface OBD2 Auto Diagnostic Scanner

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:54件

バッファロー / フューエルバンク / フェールバンクEVOⅡ

平均評価 :  ★★★3.46
レビュー:371件

関連レビューピックアップ

QUICKLYNKS BATTERY MONITOR BM6

評価: ★★★★★

USB と PDポート 増設キット QC3.0 互換品

評価: ★★★★

FIELD アイドリングストップ キャンセラー

評価: ★★★★★

field アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

シェアスタイル 車速感知ドアロックキット

評価: ★★★★★

アンサーフィールド 電源増設ユニット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@O野ろどや さん
ホント久方ぶりにお邪魔しようと思ったのですが、すでに家から箱根まで渋滞が・・
秋の箱根気持ちいいだろうなぁ
近々お邪魔したいと思います」
何シテル?   10/13 08:09
はじめまして。 ずほちんといいます。 (ぼ) ではなく (ほ) (^_^;) もともとクーペが好きです。室内空間は狭くてナンボ。 家族が出来てから家族で使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:17:34
ottocast japan picasou2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:32:23
KYPLAZA クールカーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:45:30

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター スパルタニアン (マツダ ロードスター)
一度はオープンカーに乗りたくて購入しました。 室内収納はほぼない。 坂道も事前にギアを ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニー(シエラ)は生粋のオフローダーであると同時にスポーツカーだと思っていますので、2 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
走行距離17400km。4年落ち中古車にて購入。 片道高速40km一般道40kmの毎日の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
エンジンは1.6lターボですが街乗りでは特に不満はありません。この車の真骨頂は高速道路だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation