• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月05日

エヴォーラS@新宿オペラシティ

エヴォーラS@新宿オペラシティ こんにちは。
遅くなりましたが、2020年最初の投稿です。
本年も、どうぞよろしくお願いします。

エヴォーラSくんの新年初乗りは、正月休みの最終日でした。




妻とガラガラの都内を快適に走行し、新宿オペラシティ到着。





最上階からの、すがすがしい新年の眺め。
あいにく、レストランが貸し切りで入れなかったので、ブランチのために下に降ります。





どこで食べようかナ~。





ベーカリーな気分なので、ここにしよう。





おいしそうな、フレンチトースト。





コーヒーと、おいしいパンをゆったりと堪能。





そろそろ時間なので、コンサートホールへ向かいます。






前置きが長くなりました、オペラシティに来た目的はこれです♪

「ローマの休日 ~全編上映ライブコンサート~」

「映画史に燦然と輝き続き続ける名作に、ローマ・イタリア管弦楽団の奏でる演奏が命を吹き込む!
銀幕の妖精オードリーの愛らしい笑顔とともに懐かしいひとときを。ローマ・イタリア管弦楽団の生演奏で鑑賞。」

私が生まれる前に作られたこの名作が(たとえ何度か見ていたとしても)、劇中音楽が完全な生演奏であることによって、かつて体験したことのない感動の波が押し寄せました。

昨今の映像技術、練りに練った脚本、過剰な演出、、、、そういった世界とは対極をなす、プリミッティブな映画の世界がそこにはありました。
エンディングでは、私を含めて大多数のオーディエンスが涙を流しました。






感動を胸に、オペラシティを後にします。





近くのラブ・オブジェ。





冬の空気を感じる西新宿。



本当は、この後、エヴォーラSくんの都内ロケを予定しておりましたが、深い感動のまま帰宅することにしました・・・・


というわけで、なんとエヴォーラSくんのロケではなくなってしまったというブログで始まった今年となりましたが(^^;
本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
ブログ一覧 | エヴォーラS | クルマ
Posted at 2020/01/11 13:13:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏季休暇
hidetonoさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年1月11日 14:15
此方こそ本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

お正月の都内はガラガラなのですねっ∑(゚Д゚)
ガラガラな都内、一度は見てみたい気もしますが、見事に仕事ですので退職後になるかもしれませんね(⌒-⌒; )

オペラなどは一度も観たことが無いのですが、一度は見てみたいと思いました(^^)
その空間でどの様な雰囲気や感情を得られる、感じられるのかがとても気になりました(^O^)
コメントへの返答
2020年1月13日 13:46
いつもありがとうございます。

そうですね、正月は空いていて撮影し放題ともいえますネ(^^b
逆に、平日休みの方ならではの混雑回避の観光はなかなかできないので、あこがれます(^。^)

今回はオペラでなく、スクリーンで映画が上映されるスタイルですが、オペラは迫力があって、そして荘厳で異次元の体験ができると思いますヨ~。
ぜひ!(^o^)
2020年1月11日 22:08
こんばんは

昨年は色々お世話になりました。

懐かしい映画ですね~
べスパの後ろに女性を乗せてイタリアの街を
ツーリングしたい気持ちになりますが
アメリカ人新聞記者のジョー・ブラッドレーは
その前を走り、起用にも後ろを振り向いてアン王女の
写真を撮っていましたがある意味プロだと思いました。w
コメントへの返答
2020年1月13日 13:53
こんにちは

さすが、お詳しいですね!
そうなんですよ、懐かしいだけでなく、ローマに実際に行った際の記憶もよみがえって、格別でした。

伴走写真シーンは、そのとおりですね。
イタリアの昔のまま遺跡で暮らしてい街並みは、クルマで走りたくなりますよね♪
2020年1月13日 22:40
こんばんは。

相変わらずカッコいいエヴォーラSくんですね!

「ローマの休日」をなんと生演奏で楽しまれたのですね^_^ 想像しただけで感動してきそうな空気を感じます。

私のように「男はつらいよ」を観に行くのとは訳が違いますね(笑)
コメントへの返答
2020年1月15日 20:56
こんばんは。

いつもありがとうございます!
今回、エヴォーラSくんの写真ちょびっとですが、新年だからか、凛とした感じで撮れたかも(^^)

「男はつらいよ」は、笑いあり涙ありの人生劇場が、いい意味でモトじいさまらしいチョイスですね~(^^b

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) わかります。伊豆スカは絶景ロードのひとつですが、私も悪天候率が高いですね~。晴れた日なのにもここだけはってこともありますし。期待せずにまぐれで好天ならラッキーくらいのイメージでおります。」
何シテル?   05/10 20:50
これまで、日米英独伊仏車を約40台ほど所有してきました。 現在はマクラーレン他、計5台持ちです。 フェラーリを降りて以来、しばらくスーパースポーツか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

狭小ボロガレージのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 20:17:10
桜と雪とRX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:31:35
駆け抜けた平成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 04:58:16

愛車一覧

マクラーレン 570GT 570GTくん (マクラーレン 570GT)
570シリーズの中で、最もラグジュアリーで実用的に振られたモデルですが、身体と車体と速度 ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DS7さん (DSオートモビル DS7 クロスバック)
妻の足車です。 長らくドイツ車贔屓の妻でしたが、たいへ気に入っているようです。 私も、い ...
アウディ TT ロードスター TTRちゃん (アウディ TT ロードスター)
TTRちゃん(8J後期)です。 走る曲がる停まるが思い描いた通りに反応するため、運転す ...
ロータス エヴォーラ エヴォーラ400っくん (ロータス エヴォーラ)
EVORAを余りにも気に入り、 S(MT)からこの400(AT)に2台乗り継ぎました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation