• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月12日

昔懐かしいアレが食べたい。


 私たちが子供の頃はどこにでもあった果物 (木の実) が近年では滅多にお目にかかれなくなりました。

 先ずは桑の実。これは蚕を飼う農家が無くなったので自然消滅しました。蚕の餌が桑の葉ですから。子供時分は、学校の帰りに、この桑の実を桑畑に入って随分食べたものです。帰宅すると唇があっと驚く紫になっていますのですぐに親にバレましたけど(笑)
alt
 桑の実です、現在はマルベリーとおしゃれな呼び名になっています。



 次はグミの実です。これもさほど珍しくなく色んな場所に木があったのですが最近は滅多に見ません。これは渋くて酸っぱい味だったのを覚えています。
alt
グミの実





 次はザクロで庭に植えている農家さんがありました。その実は独特で、硬い表皮に守られた実が中にビッシリ詰まっていますが、一つ一つの実に対して種が大きく食べるのは面倒でした。今では造形の面白さから静物画として描かれるのを見る事があります。
alt
ザクロの実です。


 人々の好みの変化で最近ではとんと目にしなくなったものですが、久々に食べてみたい気持ちになりました。





 ところで、急に気温が下がったせいで、花見の予定がすっかり狂い、醍醐桜 (岡山県真庭市) を見に行く予定が延び延びになって明日の土曜日になりそうです。周辺の道が細く土日は道路の混雑が予想されますが、仕方ありません。一度は見ておきたい桜です。
alt
ブログ一覧 | 家庭 | 日記
Posted at 2019/04/12 15:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/1冬用タイヤ交換時には確実な ...
かんちゃん@northさん

気になる車・・・(^^)1472
よっさん63さん

やっとドライブレコーダーのリアカメ ...
まこっちゃん◎さん

9月の走行データ
バイエルン丸さん

2025年10月2日(木)
ハチナナさん

危機!
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ エキパイの錆止め処置をしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8383676/note.aspx
何シテル?   09/29 10:52
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation