• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月25日

1960年代の50ccGPレーサーが凄い❗

 1960年代GPレーサーは何と50ccクラスもあったようです。
参加メーカーは日本からホンダ、スズキ、ブリジストン 海外ではクライドラー、デルビ、ヤマティ、トモス他。

 その開発競争は熾烈を極め、ホンダは2気筒化、スズキも2気筒化を行い更にその後スズキは3気筒化も計画したようですが、レギュレーションの変更により3気筒レーサーは日の目を見ませんでした。
altalt


スズキの50ccRK67は2ストローク水冷ツイン17.5PSを17300rpmで絞り出し多段ミッション14速で車重は58kg、最高速は170kmにも及んだそうです。
その超高回転エンジン音はまるで蜂の羽音のようです。
これぞ正に技術の結晶、リッター換算の馬力は350PSにも及ぶ小さなモンスター、徹底的に技術を追求する時代を象徴するマシンだったようです。

alt


alt

後ろがクライドラー(独)、前がデルビ(スペイン) この写真はライダーがフルフェイスを被っているので当時のものではなさそうです。

良い時代でしたね。



ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2025/07/25 18:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

HONDA DREAM50
MS241さん

すごい時代があったもんだ
THE TALLさん

第35回 トヨタ博物館 クラシック ...
tomykato-RSさん

11気筒339馬力12人乗り
FJ_Rookiesさん

我が家のバイクが3台に…
Crazy-Magicさん

月例バイク入替え8月
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation