• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

番外編のようです。その1

今回は趣向を変えて、今までに出てきた登場人物をまとめてみようと思います。

登場人物(顔・名前・役職・人物紹介の順)

( ^ω^ )・内藤・高俣電気鉄道の社長
・無類の電車好き、事務所にいるより車庫で作業する事に幸せを感じる。
過去に前社長を殴って車庫に飛ばされた前歴あり。
交友関係は広く、様々な車両、部品を勝手に調達してくる事が多々ある。
事務所から突然いなくなり現場をうろつく等、部下の悩みの一つ。
部長にし(ryを狙われている。

('・ω・`)・諸母・高俣電気鉄道の部長
・元運転士。
過去の大合理化時に運転士から部長に異常な昇進をしている。
運転士時代には「伝説の運転士」とまで言われ、局や国鉄にも一目おかれていた。
だが酒癖の悪さでその評判はふいにした模様で若い運転士は知らない。
現在でも酒癖の悪さは変わらない様で酔うと社長のし(ryを狙おうとする。
ある意味、社長以上に仕事の出来る「大黒柱」的存在。

(;゚д゚)・猫田・高俣電気鉄道の課長
・元運転士。
部長同様、合理化時に運転士から昇格。大合理化前後の修羅場をくぐり抜けた一人。
技術、知識は部長に並ぶが、敢えて小出しにして上司をサポートする女房役に徹している。
っていうか上司のトラブルに良く巻き込まれる被害者。

(;><)・広戸・高俣電気鉄道の電車区長
・入社以来電車区一筋の猛者、車両に対する愛情と知識は誰にも負けない。
古い車両でも完璧に動けるコンディションを保たせる達人であり、近代化の遅れていた高俣線を支えた重要な一人。
だが新しい車両の知識にも強く、怒涛の車両近代化が進んでいる電車区を纏めている。

(・_・)・清水・高俣電気鉄道の施設区長(保線、電気担当)
・こちらも入社以来現場一筋の達人で保線、電気の知識は専門家の知識を凌駕する。
昔からの職人肌で、部下や業者への仕事に厳しいが、自分に対してはそれ以上に厳しく、信頼はとても厚い。
過去にニュー速工業内で起きた事故復旧の際、専門家に口を出せないほどの仕事をして以来、彼の仕事に関して局からの異論、反論を出させない程の実力者。
彼の工事予定は大手建設会社が手を出せないほど厳しく、局でも謎の一つとされている。

(・∀・)・モナー・乗務区長
・元運転士。
部長、課長の後輩で、少し遅れて乗務区長に昇進したが、運転技術、知識も二人に匹敵する。
課長と同じく、合理化時の修羅場を経験して以来、部下達に無理無茶な乗務をさせない事を信条としている。
その影響か、現役の運転士は他社に比べて柔らかい物腰の者が多く、高俣線のイメージにもなっている。

多くなったので、続きは次回に(汗)
ブログ一覧 | 模型関係(鉄道&車) | 日記
Posted at 2009/12/11 15:22:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation