• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

決まったようです。

( ^ω^ )高俣電気鉄道の社長です。
('・ω・`)高俣電気鉄道の部長です。
(;゚д゚)高俣電気鉄道の課長です。
(;><)高俣電気鉄道の電車区長です。

~ここからお話~

社長が色々とやっている車両達、段々とカタチになっているようですね、、、

('・ω・`)で、色々とやってるようですが、どれがどうなるんですか?
(;><)何やら作業場が凄い事になってるんだが、、、
( ^ω^)まず、本線用の車両ですが、19m車を使って1000の3連を1本増やします。
番号は1005、1006、1007号、1006の運転台は通常では使用せず、実質的には3連固定で使います。
(;><)すると、また全長を弄るのか?
( ^ω^)いえ、今回は車体に関してはほぼそのままで使います。
屋根上と床下の艤装だけで充分に走れる様になりましたので。
1003の編成も3連に戻して本線運用に復帰させます。
(;゚д゚)では流馬直通の快速はどうしますか?
代わりの車両は?
( ^ω^)それはこれからお話しします。
流馬線関係ですが、線内用に2100を2両増備します。
1両は3000と同じ車体を使った両運の2102号、
もう1両は片運の増結車の2105号です。
2105は基本的に朝夕のラッシュ時や多客期に2102に連結して使用しますが他の車両、3000や5000との併結運用も可能にしてあります。
本線からの直通快速用には5000タイプの車両を使って新たに2本製造します。
冷房は分散形、車体構造は片運3扉車、制御はユニット方式で台車はFSにします。
形式は4000形を予定しています。
これにより、無改造車の在庫は残4両となります。
後は、将来的に3000を流馬線用にしたいと思っています。
そうすれば本線と流馬線で運用を別けられます。
流馬線用として、8本も編成を持つのは多いかも知れませんが、こうすれば多客期でも車両の融通が効く様になります。
('・ω・`)、、、随分とスケールの大きい話ですが、車両の完成予定は?
( ^ω^)既に2102と2105号、1005号の編成は完成しましたよ。
来週末頃には運用に入れたいですね。
(;'・ω・`)相変わらず仕事が速いですね、、、
(;><)あぁ、コイツはやっぱり車庫に来て欲しいよ。
('・ω・`)代わりの社長を探して来ましょうかね、、、
(;^ω^)wwww
ブログ一覧 | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
Posted at 2010/10/17 06:08:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation