• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

世の中には変わり者ってぇのがいてな、

どうみても私の事ですね、おはようございます。
ただ今時刻は午前2時半を回りまして、益々テンションばかりが上がっております。

っていうかなんでこうなったしww とりあえず、私の元にPATAの60GBのHDDが回ってきまして、
ついカッとなってというか出来心で作業に入ってしまったんだね、うん。

とりあえずは2号機に60GBを繋いで2号機のデータを丸々コピーします。
コピーからの作業は先日の日記で紹介したHDDユーティリティソフトを使ってパーティションやドライブサイズ等の設定までを先に終わらせてしまいます。
ここでやっても後でやっても一緒は一緒なんですけどねww 一回で終わらせるか2回立ち上げるかの違いだけですから。
HDDのセットアップが完了したら電源を落としてHDDを交換して60GB仕様にして再起動っと♪

すんなり決まってしまって一安心ww っていうか物足りなさが残ったので、外れた20GBを今度は3号機のマザボにドッキングして起動!!
あれ?これやっと全く同じ環境のマシンが作れるって事じゃんwwww うっはwwすげーwwww同一機種使ってるとこんな芸当が出来るんだーww

でもそれじゃ芸が無いし(ぇ 第一、3号機は家族も使うのでそんなに色々とソフトを突っ込んだままでもねぇ、、、
で、3号機のHDDは結局元に戻りましたが、ここで悪い声が、、、

「普通、ノートPCにHDD2台突っ込んでる奴って、絶対いないよなwwww」

さあ一丁やるべ!!!!(ぉぃ

ちょっとした小道具を入手しておりまして、CD-ROMドライブのマウンタを外してその部品にドッキング!!
そんでもってそこにHDDを取り付けるとあら不思議、マルチベイにHDDが付いちゃうという面白い部品です。

外側のカバーが無いので、一寸見栄えは落ちますが、これは面白いじゃないかwwww
3号機を起動させると、ちゃんとIDEのセカンダリHDDとして認識してくれましたよ。
またpartitionwizardを起動させて、セカンダリ側のHDDをフォーマット→パーティション構築→ドライブレター設定と一気に片付けて、完了した時点で一旦再起動します。
そしてページファイル設定→ネットキャッシュの移動→個人データの移動と一気に片付けてしまいました。

これで2号機は「60GBHDD+CD-ROM、メモリ1.24GB」仕様、3号機は「20GBHDD2基搭載、メモリ768MB」仕様になりました。
外観は一緒ですが中身の違いを楽しんでみましょうかね。

あと、ネットで判ったのですが、コイツは「CPUの交換」も不可能ではないらしい、、、ですってよ!!!! どんだけ楽しいノートですかwwww
どんだけ弄れるんだよFMV-830MG/H!!!!

そんなこんなで時間は、、、ブログ打ってたら3時半を回ってるしwwww

ま、楽しく弄れたのでおっけーですかね?
だいぶノートPCの弄りも慣れてきまして、色々と出来る様になってきました。
こういう作業も慣れれば簡単ですよ、ええ、あまりお勧めはしませんが(汗
あくまでも「自己責任」の世界ですので、、、ウチのPCはメーカーサポートすら受けられません。っていうかサポートもうやってないしwwww

さて、次は何をやろうかしらww
ブログ一覧 | 自宅で、、、 | 日記
Posted at 2011/01/29 03:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年1月29日 7:37
えっと、……
楽しそうだねぇ 余ったNOTEって言うか
使えなくなったのが有るんだが要ります?
ちゃんと動きますが、後は捨てるだけって
ゴニョゴニョな状態ですがね
……って ボソボソツブヤイテミルテスト
コメントへの返答
2011年1月29日 9:59
ちょっと気になります、、、けど、これ以上増やしても、、、(汗

本体はともかく、中の人じゃない、中の部品とかが気になります(汗

メモリとかHDDとかドライブとか(ぉぃ

……って ボソボソツブヤイテミルテスト
2011年1月29日 11:58
……
メモリってば2GBが一枚っきり
HDDは入ってません キッパリノイサギヨサ
ドライブって何ですか? ソンナモノハナイゼ
9インチモニタナノデロウガンデハシヨウデキナイノデタイエキ
ッテシヨウデスガホントニイラナイ?……
コメントへの返答
2011年1月29日 12:11
メモリ、、、ゴクリ(ぉぃwwww

っていうか、スペックが、、、機種が(汗

キニナルケドコレイジョウフエルトカミサンガ、、、orz

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation