• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月21日

カムたこギア

カムたこギア シングルキャブのカムを、ツインキャブに組む。

逆定番な?仕様に。

あれ?タコのギアが・・・。





シングルキャブもタコメーター仕様があって
ギア付きのヤツあるみたい。

でも、ここで?無い(大汗)から、どうにか。
付け焼刃の神髄。本筋。

 https://1drv.ms/v/s!ArFsm8_HAYHdp00OHPsKI2I6p5iH?e=HB1In3

昔々の作業手順なんて、記憶の彼方。
いつも・・・やっつけシゴト、出たとこ勝負。
(記憶領域の問題・・・涙)

四輪車の空冷エンジンはキライだ。



でも、形に意志、光に背後霊(怖~) を感じるのはなぜ?

日本人の悪癖?特殊能力? 手を汚す稼業、良心のカケラ?




ブログ一覧 | 360cc | クルマ
Posted at 2024/03/21 09:35:00

イイね!0件



タグ

関連記事

ミニR50左ミラー展開時カタカタの ...
VandenPlasさん

4AG16V N1エンジンと6速ミ ...
た~じ~さん

🚗 車のギアオイルとは?役割と交 ...
TAKUMIモーターオイルさん

乙女をいったん卒業
kakatoさん

ルビコンはノーマルでも37インチタ ...
ハチマルさばいばーさん

エンジンオイル交換・マイクロロン ...
とどはちさん

この記事へのコメント

2024年3月23日 19:49
こんばんは。

なるほど!!
N360のタコメーター後付してる方々で電気式が多いと思ったら、
こういう事情でしたかー。
水冷だとポイントのカバー交換するだけで取り出せますもんね。

シングルキャブのタコメーター付きグレードはSでしたっけ?
どういう需要があったのか興味深いです。

そういえば水冷HTのZにSSというグレードがありましたね。
タコメーター、ラジオ、リア熱線はまだしもヒーターまで装備されないとは!!
案の定ほとんど売れなかったそうですが…。

N360やライフにも20ps代にディチューンしたタウンシリーズがあったり、ZにもPROというライトバンのような商用グレード(?)があったり、ホンダサブロクのグレード一覧見てるだけで一日潰せます(笑)
コメントへの返答
2024年3月25日 8:48
おはようございます。
>こういう事情で
スペック等に疎い(涙)稼業~、確定的とは言い難いですが、
初期の2輪車のような2眼メーターとN600の飛び出た2眼は、確か?・・・電気式だった記憶がおぼろげにあります。ご指摘の通り、配線引くだけ!装着はメリット以外アリマセン。

>グレードはS、どういう需要、水冷HTのZにSS

免許取得時、もう中古車でした。カタログ内容なんて記憶にゴザイマセン(定型文)
気になってしまう?とGoole
検索の罠にハマり、時間を忘れ、結果、廃人になるので、止めときます~。
>ZにSS
気になる~~~~(暗黒)

>ディチューンしたタウンシリーズ
TOWNはNの完成品です。
N6Z6譲りのスタビのあるサスやエンジンマウント等の変更で、普通の軽四になってます。完成形と思ってます~。
>一日潰せます
脳内がロックするまでキーボード打ちます~~(怖!)


プロフィール

「<文化勲章> 読売巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏   御意でござる。」
何シテル?   10/26 17:56
 85’開業。 地方の修理工場。 田んぼ、ばっかで、のんびり~び~。  無防備過ぎた? 光と陰。  ” 街 ” は、悠然と侵攻。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S600 ホンダ S600
ホンダ S600に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation