• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん峠の"グランディスさん" [三菱 グランディス]

整備手帳

作業日:2024年6月16日

タイミングベルト&ウォーターポンプ他交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
今回タイミングベルトと、ウォーターポンプ、各オイルシール、プーリー、テンショナーとATFの交換を三菱ディーラーさんにて行いました。クランクシャフトのオイルシールからのオイル漏れがあり距離としてはまだ早かったのですが交換することにしました。
2
引き渡し時に交換していただいた部品を見せてもらいましたが、オイルシールはグリースが塗ってあり、一度交換している形跡があったと言われ、ベルトも交換していたかもと言われました。リコールか何かあったのかな?確かにベルトも劣化しておらず…まぁバランサーシャフト?のベルトは少しひび割れしておりました。これでまだまだ乗れると思いたいです!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(エムリットフィルター)

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

カーナビディスプレイに白い8の字が出現……(・_・、)

難易度:

ウォッシャーホース交換

難易度:

車検

難易度:

ウォッシャー不具合

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月17日 2:08
うどん峠さん 

大リフレッシュ工事、お疲れさまでした。
当方のGraちゃんは、前期型ということから、一足先にタイミングベルト交換等の対応を済ませました。
この対応をするか、ディーラーの「いろいろな部品代、修理代を考えると買い換えた方が得ですよ」に乗り、買い換えてしまうか、は、人に拠り分かれるところでしょう。

当方は他に乗りたい車もなく、新車も結構いいお値段になってしまったこともあり、当方同様の老体であちこちで部品交換等のガタが出ていますが、シニア活用で、もう少し現役で頑張ってもらう積もりです。

お互い、大事にしていきたく、よろしくお願いします。



コメントへの返答
2024年6月17日 12:21
コメントありがとうございます!

なかなかのお値段でしたので正直まだ急いで交換しなくても大丈夫そうな感じでした💦

でも年間2万km近く乗ってるようなので車検のタイミングで一緒に交換だとすごい金額になってしまうので予定より早かったですが今回のタイミングでお願いしました。年数は経っているので他の部品の交換もそう遠くないうちにやってくると思いますが、そこは点検で診てもらいつつ、自分でもある程度調べたり目視したりして判断して乗り続けていきたいですね♪

プロフィール

「実家に帰省し、お墓参りしてきました。」
何シテル?   08/14 17:07
どうも、うどん峠と申します。 名前の意味は特にありませんがうどんは好きです(笑) 特に好きな自動車メーカーは三菱、スバル、ホンダです。(全メーカー好きな車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨引観音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:42:51
わに塚のサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:20:10
万座温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:54:05

愛車一覧

三菱 グランディス グランディスさん (三菱 グランディス)
念願の三菱グランディスを手に入れました!!スポーツギア4WDです♪ オプションで寒冷地 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の新しい愛車です。OPでルーフスポイラーを装着しています。 2025年7月新型フリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 ダイハツムーヴから乗り換えです。まさかムーヴより古い年式になるとは... 初めて ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の前愛車です。2014年8月から2021年11月まで所有 サイドにはハイブリッドステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation