• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだの愛車 [シトロエン DS3]

FTPに行ってきました(2)

投稿日 : 2012年06月02日
1
MRの変態ホットハッチ、ルノー・サンクターボ。WRCグルーブA以前のラリーカーではこのサンクターボが一番好きかも。自身にとって最初に興味を持ったフランス車だったりもします。
2
そんなルノーは再びMR変態ホットハッチを世に出してきます。このクリオV6はまさに↑のサンクターボの流れを強く継いでいると言えますね。どんなものなのか運転しみたいところです。
3
ピクニックラリーのスタートが一段落して、再び駐車場へ。
今回参加の方(非みんカラ)のDS3と我がDS3とツーショットを撮影。一見同じ色と思いきや、こちらは今は不可能な黒×青屋根です。オフに参加されたDS3は1台も同じ色がなかったのが興味深かったですね。
4
お昼はお待ちかねのヨーロッパ軒本店でソースカツ丼を堪能。
酸味の利いたソースとカツの相性が良くてとっても美味!ここまで来た甲斐があったものです。初めての自分はカツ丼(大)でしたが、ボリューミーだったので帰りはお腹が減る事もなく夕食抜きで東京まで走って行けました(笑)
5
再びFTP会場に戻り周辺を散策。
自称にわかシトロエン乗りですが、DSは気になる存在。最近になってじっくり見る機会が増えましたが、時代を超えた魅力のあるクルマです。DS発表当時に他のメーカーが先進過ぎてコンセプトさえもマネ出来なかった理由も分かります。
6
個人的に気になったオフィシャルカーのプジョー205GTi。
グッドコンディションも去る事ながら、とっても運転が面白そうなクルマです。まともな右ハンドル仕様なら今でも乗りたい位かも(笑)
7
FTP名物のフレンチトーストを食べましたが、フランスパンベースにも関わらず柔らかく&チョコやメープルも効いておりとっても美味しかったです。
8
天気が良すぎたせいで日焼けにめっぽう弱い自分はちょっとフラフラになってしまいましたが、FTPはアットホームで楽しいイベントでした。また来年も来たいなと思いつつ会場を後に。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月3日 22:17
初代DSのデザインは今見ても斬新ですね!
ただ他の歴代シトロエンも個性が豊かすぎるクルマばかりでビックリしました( ゚д゚ )
コメントへの返答
2012年6月3日 23:06
DSのように技術的&デザイン的に「ぶっ飛んで」いるクルマは後にも先にもそうそう出てこないでしょうね。
自分もただいまシトロエンの歴史を勉強中ですが、良い意味で「変態」なメーカーだと今回のイベントで改めて確信した次第です(笑)
2012年6月4日 21:04
FTPご来場アリガトウ御座いました!

シトロエンは昔から「変態」の代名詞だったので、逆にオーナー同士の繋がりが強らしいですよ(^^)

今でもそれは、当てはまるかも?(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 23:34
昨年のFBMでも感じましたが、本当にオーナー同士の繋がりが強いですよね。ドイツ車にもイタリア車にもない雰囲気を持っているフランス車を選ぶ人は考え方に通じる物があるのかもしれません(笑)

今回のDS3オフでも何だかそんな気がしました。

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation