• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千鶴250の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

パチモンモナコミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームミラーの日焼けが酷かったのと、重ねるタイプのミラーが嫌いなので、社外ミラーへの交換を企みました。
という事でパチモンモナコミラーを採用しました。
https://amzn.asia/d/11mLefT
2
しかし、zoomさんのステーではルームランプが無くなってしまうので、コレを見つけました。
https://amzn.asia/d/ak8bVxg

みんカラの先人の方に、このステーにルームランプのユニットを移植している方を発見したのでコレを採用。
3
ネジのサイズは、
ミラーがM5
ステーがM4
なのでホームセンターで、
M4オスM5メスの変換と
M4ナットとワッシャーで取り付けました
4
ステーが金属なので、そのまま車体に取り付けるとスイッチがドアでもランプが光ってしまいます。
対策として、このグロメット
KGE-5A
を採用しました。
5
左がグロメットを取り付けた状態です。
ランプユニットはウチの子は無加工で付きました。
が、爪の部分に隙間が有り、ガタつきがあるので適当な物(千切れた端子)で埋めました。
今の所はコレで問題有りません。


注意点が二つ。

最初は隙間埋めにゴムを使ってましたが、熱で千切れたので端子切れ端に変えた。
と言う経緯があるのでお気をつけ下さい。

ステーの、ランプユニットの爪が入る場所がバリで埋まっていました。
ドライバーで突けば取れますので爪を切るのはその後にした方がいいと思います。
私は気付かずに切りました。

6
点きましてー
7
消えます
8
外観

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スズキ ラパン HE33S DRL作成 1 殻割

難易度:

アイドル不調解消その③

難易度: ★★

時間調整機能付き間欠ワイパースイッチレバーに交換

難易度:

オイル交換

難易度:

コンプレッサ交換

難易度: ★★

車検前整備 ブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SS(ストリートスポーツ)の名に偽りなし http://cvw.jp/b/2773230/47771117/
何シテル?   06/09 12:26
千鶴250です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tosi@0702さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:32:31
スナギモさんさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 15:25:29
大栄テクノ フルステルレス社外フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:39:00

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
流用!流用&流用!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation