内装 - 整備手帳 - アルトラパン
-
オススメ記事
防水・遮音・清潔な特殊構造マット
バイオピュアマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2020年9月15日 12:20 バイオピュアコイルマットさん
-
【スズキ ジムニーシエラ】”ROWEN”シートカバーを取りつけました!
皆様、2021年明けましておめでとうございます♪ 本年も皆様の素敵なカーライフのお手伝いができるように、全力を尽くしますのでよろしくお願いいたします!! では早速、本日は年末にリリースされました、「ジムニーシエラ ROWENシートカバー」の取り付けのご紹介です。
難易度
2021年1月7日 22:20 ROWEN JAPANさん -
インテリアパネルにフェイクレザーを貼ってみたNEW
フロントパネルにフェイクレザーを貼ってみました。 スプレー糊を使用しましたが、固定には不向きですね。周辺部には両面テープを使用しましたが、厚みで貼りムラになってしまういますね… 周辺部裏側は革を引っ張る感じでホットボンドを使用しましたが、車両側装着面の溝と干渉してしまい装着に難儀しました。ちゃ ...
難易度
2021年1月25日 23:13 あずさ改mk4SSさん -
パドルシフト付ステアリング 加工・取付
交換前の10thアニバーサリーリミテッド用 革巻きステアリング パドルシフトを使う為にスパイラルケーブルも 2pから6p仕様にに変更しました。 スズキ用があまりに割高なのでダイハツ用を少し 加工して取付ました。 今回はMH23スティングレイ用の パドルシフト付きステアリングを使用しました。 シフ ...
難易度
2021年1月24日 22:06 よっっしぃーさん -
座布団カムバック(^◇^;)
冬のこの時期、やっぱりお尻が冷たいのでタイトル通り座布団カムバックさせました。 (^◇^;) ただ今回フロントのはリヤシート用のを参考にシートの腰側を斜めに縫い合わせ。 (・◇・)/~~~ あらかじめ両面テープでライン取りと貼り合わせしてから縫い合わせました。それでも多少ぐにゃぐにゃにはなりました ...
難易度
2021年1月24日 09:00 かっきいのすずきくんさん -
小物入れにLED取り付け
こないだグローブボックスに取り付けたLEDがもう一つ余ってたのでシガーソケット下の小物入れにも取り付けました。 一回小物入れを取り外して穴開けてLED通してこないだグローブボックスに引っ張った配線に分岐させて完成です。 点灯 これで物を探しやすくなりました(^^)
難易度
2021年1月23日 20:21 テカルドン500さん -
グローブボックスにLED取り付け
ホームセンターで買いました。 ソケット裏のACCからカニさんで分岐させてスイッチホルダーまで+線引っ張ります。 配線さんこんにちは 大体の大きさまで穴開けて最後は微調整しながら穴広げて後ろ側の干渉するところを削りました。 はい。 スイッチ完成。 配線差し込んでスイッチホルダーを取り付けてみます。 ...
難易度
2021年1月18日 17:14 テカルドン500さん -
エアコンフィルター交換
前回交換から約一年。 去年の車検時に汚れを指摘されていたので、交換することに。 交換したエアコンフィルターは前回のと同製品です。 (商品紹介画像は変わってました。) 交換前。 交換までの部品取り外しについては、前回整備手帳を参照してください。 https://minkara.carvie ...
難易度
2021年1月16日 12:57 コォモシーさん -
-
クラッツィオ シートカバー装着
HE22S後期型用が安く売られていたので、前期型所有ですがポチってしまいました。みんからのラパンオーナーの方にいろいろアドバイス頂き感謝しています。 ヘッドレストの形が違うので、スカスカになる部分を詰めるために100均で中綿を買いました。 中綿を押し込んで、できるだけ後期用ヘッドレストの形に合わせ ...
難易度
2021年1月13日 11:35 セスタロウさん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトラパン 660 ショコラ X(大阪府)
86.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン GR スポーツ(愛媛県)
218.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.0 20S プロアクティブ(群馬県)
224.6万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 15S(静岡県)
99.9万円(税込)